マガジンのカバー画像

素敵💕の他に何という?

34
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

00:00 | 00:00


僕が嘘つきにならない為に(ボーカロイド)


連れて行ってよ
ロックンロール
夕暮れの帰り道
はしゃぎ合う
声が響く
春風吹くあの街並み
宝石の様な星空の下まで

本音を隠したジョークに
控えめな夢を
そっと忍ばせた
感性が薄れゆく前に
耳を澄ますのさ
ほら聴こえてくるよ

繋がっているよ
どこにだって
メロディーと共に
蘇るよ

しがみつくためじゃなく
寄り掛かるためでもないさ
忘れたくないん

もっとみる

心の鍵・器(明確にすること)の意識

何を欲しているのか
何に向き合えるのか
どの位の時間を費やせるのか
得たいのか
吐き出したいのか
ただ唖然と何かを呟きたいのか
寂しさから投げ掛けてみたいのか
構って欲しいのか
しっかりと考えを主張してみたいのか
共感を確認したいのか

おはようございます☀
今日は優里/ドライフラワー
https://youtu.be/kzZ6KXDM1RI
頭の中で全部、全部がリフレイン中🤣
今日も皆様にとって佳き日になりますように🙏🏻

「七色吐息」かも知れない「桃色吐息」に出会っちゃったΣ(・□・;)♥

「七色吐息」かも知れない「桃色吐息」に出会っちゃったΣ(・□・;)♥

妬みでも誹謗中傷でもありません!でも、少し羨ましく想う気持ちがあるのは、隠せない事実です。何だか片意地を張らずに、素直に目の前の出来事を称賛し、負けを認めれる(受け入れることができる)瞬間に遭遇してしまいました。

妙な私の自信の中では、五七五(十七文字)に懸ける想いもそれなりに熱く、(自慢ではありませんが、もっと凄い方々が存在することも理解した上です)手元のストックも含めて作品は1,000句(駄

もっとみる
【 〜どんな自分も愛してあげよう〜 】

【 〜どんな自分も愛してあげよう〜 】

好きだから

不安になるし

怖くなるし

依存してしまう

好きだから

毎日毎日

相手のことを考えてしまう

体調崩してないかな?

今日も笑ってるかな?

あなたの隣に私以外の人がいるかもしれない

私以外の人に笑いかけてるのかな

優しくしているのかな

会いたいな

触れたいな

声聞きたいな

連絡欲しいな

でも

忘れなきゃ

手放さなきゃ

変わらなきゃ

…………………

もっとみる

ネットの世界で生きるのならば、決して「待ってはいけない」。
成果を待てるのは「主従雇用」の世界だけである。
「終着点」の答えもなく「混沌過程」も覚悟したからには、「待つ」瞬間は許されない。
常に、只ただ「思考(試行)錯誤」あるのみ。
拠り所は「家族」と「楽観の部屋」のみ。動け己。

「スキ」とは。
❶クリエイターが好き。
❷作品が好き。
❸継続が好き。
❹努力が好き。
❺元気になれるから好き。
❻笑顔になれるから好き。
❼自分の肥やしになるから好き。
❽アイディアを貰えるから好き。
❾糧に繋がるから好き。
❿ただ何となく好き。
∞ noterの数だけ虹色吐息

1月14日
韓国🇰🇷では毎月14日恋人に関する記念日💕
1月14日ダイアリデー💖
恋人同士1年間使う手帳をプレゼントし合う日です🎁

本日、日本でもマンリーデー💕
女性から男性に愛の告白をする日

バレンタインの1ヶ月前となる1月14日に愛の告白をして欲しい日なのです

「note」を名刺代わりにしたい|初投稿2021年7月27日。連続投稿開始9月16日から115日目。

「note」を名刺代わりにしたい|初投稿2021年7月27日。連続投稿開始9月16日から115日目。

ようやく辿り着きました。伝えたかったこと。

1.noteとの出会い。副業案件を探る中で意図せず「note」という言葉に出会った。
5月上旬のことだった。
詐欺を逃れるために「簡易電子書籍(今なら7,000円のところをキャリア決済で特別に3,000円)」を掴ませ、主たる誘導先はある動画への登録と成果保証と謳うサポート料(数十万年)の支払いの催促だった。
不信に思った私ははっきりと尋ねた。あの以前に

もっとみる
水泉動く(すいせんうごく)

水泉動く(すいせんうごく)

【引用】こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ、より。

 寒さの底に向かってすべてが凍てついていくなか、地中には早くも春の予兆があらわれます。凍っていた泉が少しずつ溶け、動きはじめるのです。小寒と大寒を合わせた期間は、「寒の内」。遅くなってしまった年賀状の返信や近況の報告は、寒中見舞いで送ります。
(およそ1月10日〜14日頃)

冬の寒さは厳しいですが、厳しさを楽しむ心の余裕が欲しい今日この頃です

もっとみる
押し花額~陽~

押し花額~陽~

寒中お見舞い申し上げます。

新春とはいえ陽射しが恋しい季節、暖かい陽のイメージで押し花を額装しました。

黄色とオレンジのコスモス、カレンデュラなどに、ピンクのミニバラの花びらを散らしました。

黄色、オレンジのコスモスの花言葉は、自然美、野性的な美しさ、幼い恋心、etc 。。元々、自然界に存在しているオレンジのコスモス、交通量の多い道沿いにも逞しく咲いている姿に、野性的な美しさを感じます。

もっとみる
2022年の「やること」「あること」100個:2022年1月11日(大吉日)

2022年の「やること」「あること」100個:2022年1月11日(大吉日)

2022年1月11日は今年一番の大吉の日。

この4つの日が重なる日で新しいことを始めたり、気分をリフレッシュしたりするのに適しているとのことです。
金運もアップする日ということで、財布を新調するのも良いとのこと。

今年がはじまってあっという間に10日が経ちました。
そんなことを言っているとまたすぐに半年、1年と過ぎていきそうです。

そういえば、「今年の抱負」について私はまだ具体的に決めていな

もっとみる
写真では伝わらない季節

写真では伝わらない季節

各地に雪が降るなか、我が沖縄は

あまりに季節感がアレである。17〜19度前後です。
太陽が出てるか出てないかでだいぶ体感温度が変わります。暑かったりの寒かったり。
これはこれで風邪をひきそうです。

以前私があっぷっぷした桜は勘違い桜でしたが、
本部町では桜がマジ咲きし始めたとか。もしかしたら例年より早く開花するかもですね。梅も咲いたとか。

沖縄の季節はお花の咲き具合で判断なんですかねぇ。

もっとみる