見出し画像

#週刊㉖【週刊】自分磨きまくりdeハッピーマガジン

皆さんこんばんは!
昨日の一大イベント(パートナーの友達が家に来る)を終え、一息ついて気が抜けた風船のようになっているジセおじGAMIです。

そのパートナーの友達とまともに話したのは10年ぶり位でしたが、垢抜けたと、ガタイが良くなったと言われました笑 10年前も今と同じくらいの体重57㎏位でしたが、その時は筋トレとかしてなくてそれだったので、効果が一応出ているのかなぁと思いました!笑

毎週木曜日は【週刊】自分磨きまくりdeハッピーマガジンの日です!
クリエイターの皆さん一週間沢山の記事の投稿本当にお疲れさまでした!

『自分磨きまくりdeハッピーマガジン』とは?

12月後半~ジセおじGAMIが発行を始めた共同マガジンになります。
現在、参加メンバーは僕を含め70名。(GAMI・クロサキナオさん・tomさん・大志さん・庫倉 倉庫さん・やすじんさん・キングダム中野さん・いづみさん・タカシさん・和田大貴さん・じまさん・健常者になろう!さん・
スミレさん・月 葉月さん・かずのりさん・だいさん・akikoさん・くりすたるるさん・新垣さとるさん・BRILLIANT_Sさん・ゆにさん・よへいさん・ゆーしんけんさん・ぐっさん・伊田錦さん・りょーやんさん・古川真行さん・安田亙さん・遊星さん・une_penさん・つくだとしおさん・🥕にんじん君さん・八神夜宵さん・Nasekaさん・Saka.先生さん・kazeさん・雄剛さん・晴れパンさん・ヤスさん・とらまるさん・ageratum_kobeさん・シロクロさん・大谷義則さん・くーさん・ふぉーげるさん・ATFさん・仲川光さん・shiiimoさん・ミズアサギゆうさん・うすちゃんさん・ましゃこさん・にいにさん・カオラさん・真理花さん・メカトラさん・米発酵ビューティーケア専門家さん・しろさん・中村りょうたさん・スパイスカレー好きなサウナーさん・理生さん・髪ケアセンターの店長さん・rudolfさん・はるティさん・たあくんさん・しろうさん・ナラさん・るりさん・miyuさん・げんちょんさん・月野まりさん)
絶賛一緒に運営してくださるメンバーさんを募集中していますので、是非以下の記事からコメント頂けると嬉しいです♪
↓↓↓

週刊マガジンでは、先週㈭~今週㈭の一週間に投稿された中でジセおじGAMIがオススメしたい記事をピックアップしてご紹介していきます。

今回からmiyuさん・げんちょんさん・月野まりさんと3名の新しく共同クリエイターとして仲間に加わってくださいました!ホントに多くの方に参加頂きありがとうございます!!

運営メンバー70人・マガジンのフォロワーさん132人、マガジン内記事も5,700記事超えと先週より400記事以上も追加され、このマガジンも着実に成長してきています。

本当に多くの方に参加して頂き感謝しかないです!

【今週の新規メンバーさんのマガジン】

まずは今週から自分磨きまくりdeハッピーマガジンに参加されたクリエイターさんのご紹介です!

miyuさん/miyu note

僕はこの30代後半の女性の気持ちも、miyuさんの気持ちも痛い程わかります。

助けたいけど助けれず誰かに助けを求める当事者の家族と、相談されて助けたいと思っているけど自分にはその術がない相談者のジレンマみたいなものは世の中たくさん転がっています。

大学時代に付き合っていた女性がまさにリスカ・アムカ・オーバードーズをする人で、『死にたいけど、生きるためにリスカやオーバードーズをする』ということを言っていたのを思い出しました。

きっとこの中学生はカラダはぼろぼろで死にたがっているけど、心は生きていたい気持ちがあるからこそ、リスカをして血を流して血を見ることで生きていることを実感したり、オーバードーズをして誰かが助けてくれ、病院で目覚めることで生きていることを実感しているのだと思います。

きっと中学生の子は小さい頃に何かしら心に傷を負ってしまったのだと思います。

miyuさんがした選択→自分が知っている色々な機関の情報を教えたという選択は間違っていないですし、そこで良い巡り合わせがあり、精神の病を軽くする方法だったりが見つかる可能性も少なくないはずです。

そして最後のお母さんの「本当にありがとうございました!」という言葉が全てだと思います!本当にお疲れさまでした。


げんちょんさん/げんちょん note

げんちょんさんのこの記事は全肯定できるような内容でした。

まず大前提として、「他人にアドバイスを求めている」ということは何かしらが上手くいってない状況ってことですよね?

「この状況をなんとかするために、アドバイスを貰おう」という考え方は、とてもポジティブだし素敵だと思います。 

僕は自分から他人にアレコレ言うタイプではないのですが、(自分自身、他人からごちゃごちゃ言われるのが嫌いだから)しっかりと動きは見ているので、聞かれればそれなりにちゃんと答えます。

「こういうところは、こういう風にした方が良いかもしれないですね。」
よっぽどのことじゃない限りはこれくらいの温度感で伝えるのですが、たまに「いやでも私が思うに〜」と反論してくる人が居ます。

文章内引用

僕が他人にアドバイスを求める程、追い込まれている時って、きっとげんちょんさんが記事内でお話されているように、素直に言われた通りやってみます。

そして結果が出なかったら過程をもう一度共有して、なぜ上手くいかないかもう一度考えます。

多分、この引用文のアドバイスを求めた方は、ただ自分の話を聞いて貰おうと思った人か、共感が欲しくて、自分を認めてもらいたいからアドバイスを求めたのだと思います。

この手の人は基本的には他責の割合が高いので、考え方を変えないと何をやっても同じというか、げんちょんさんがダメなら次は違う人へアドバイスという名の自己承認を奪いにいこうとするのでしょう。

所謂一般的に言われるテイカーと呼ばれる人種なのかもしれません。

今の現状を変えたいなら、げんちょんさんの仰るように、アレンジを加えずにアドバイスをその通りにやる。それしかないんですね。
ど真ん中ストレートな記事で心地よかったです!!


月野まり/月野まり|私らしく輝く生き方 note

今回から参加の月野まりさんが起業した理由は「履歴書を書くのが二度とイヤ」という理由と記事内で話されていました。

コンテンツビジネス界隈の方は
「仕事いきたくない」
「働きたくない」
など、
起業理由に同じニオイのする方が多数いて
嬉しい限りです(笑
そして、そんな方をみて
「ぶっちゃけすぎじゃない?」

って思うけど
正直な人だな~って思う。
本音が見えるから
信頼できるなって。
だから、私も
えいやぁ!っと
起業の理由話してみました。

文章内引用

コンテンツビジネスは所謂、無形資産と呼ばれるものですが、最初のこの業態ではじめる人は、ネガティブパワーが動機になっていることが多いという話は聞いたことがあります。

例えばお金持ちになって誰かを見返したい!
モテて誰かを見返したい!
そんな感じではじめる人も多いですが、月野さんの「履歴書を書くのが二度とイヤ」も同じようなネガティブパワーではありますよね!笑

ただ継続することを考えるとこのネガティブパワーだけだと息切れして続かなくなるので、そこで理念だったり、それをやるにあたっての自分への約束事と、提供する相手への約束事をしっかり決めてポジティブなパワーを使わないとできないと思います。

だからこそ、起業する時はポジティブパワーで踏み出せずいるよりは、ネガティブな巨大のパワーで一気に起業するっていうことは重要なのかなと思いました!


【レギュラーメンバーさんのマガジン】

今週は一言ずつマガジン参加の皆さん全員分の紹介文書くことが出来ました!久しぶりに時間を捻出できて良かったです🎵

クロサキナオさん/公式クロサキナオ note

ナオさんは今回の記事でより良い人生を生きる上でとても大事なことを言っています。無意識を少しのプラスに持っていく方法、今より少し幸せに、少し良くなるようにというのは、自分磨きでも同じで、いきなり凄くは変われないから、少しのプラスを毎日継続することが、良い現実を引き寄せれるんだと記事を読んで思いました!

庫倉 倉庫さん/庫倉 倉庫 note

6月の目標を着実にクリアーし、変化の7月、そしてnote一周年の8月を迎える倉庫さん。7月から仕事依頼記事を書くということで、どういうふうにnoteの運営方法だったり、記事が変化するのか楽しみです!
この間は理生さんとの対談動画リアルタイムで覗きにきてくれてありがとうございます!

いづみさん/夢みがちな、でも、もう夢ではない 新しい世界へnote

いづみさんの「ルディのダイヤモンド」第⑥弾のご紹介です。足が悪いルディでも誰よりも早く起きて清掃することで親方から信頼をされ、地下室で宝石辞典を見つけ閃きを得るというあらすじから始まり、本編の第4章に入ります。石たちの声を聞ける力を持つことになったルディが石に語りかけ、物語が広がっていく。自然と対話をする大事さを音声の中から感じることができました。疲れている時にこういうお話を聞くとリフレッシュできます!ありがとうございます!!

和田大貴さん/和田大貴 note

シューベルトの「セレナーデ」を歌うフリッツ・ヴンダーリヒのテノールの響く歌声が、大貴さんの書く「星降る夜の願い」の詩にとてもマッチして聴きながらnoteの記事を見て深夜時間を心地よく過ごせました。
ありがとうございます!

健常者になろう!さん/健常者になろう!note

約二カ月ぶりの久しぶりの健常者になろう!さんの記事
健常者になろう!さんの治療経過の記事で、2024年5月~新しい先生になり、今までの検査結果を見なおして、少しずつ良くなっているというお話です。

月 葉月さん/月 葉月 note

いつもの景色が、違う景色に見えることって誰にでもあると思います。その当たり前の中で当たり前じゃないことを心に止めることが、とても大事な事だと記事内で葉月さんは話されています。一旦、考えることを止めていつもと同じ道を通るだけで頭がスッキリする。という部分とても共感できました!

akikoさん/周波数セラピストakiko note

akikoさんの紹介記事は記事でなくYouTubeであがっていた眉毛の動画をシェアさせて頂きます!元眉毛スタイリストもやっておられたakikoさんの渾身のYouTube動画だと思います!17分という長編動画ですが、とても分かりやすく眉毛の話をされているので、眉毛を整えたい方は勿論、運気を変えたい方も是非見てみてくださいね!眉毛だけでもキチンとすればバランスのとれた清潔感が出せるというのが良いですよね!

たこせん枝瀬さん/たこせん枝瀬@先生はスゴイよ note

この記事を見て枝瀬さんの紹介文に対する考え方が凄いなぁと思いました!
その人の魅力にどうスポットライトを当てていくか?そこまで僕は考えて書いたことがないので目からうろこでした!普段書く文章は、その場の思いつきで、その日に書き上げ、書き上げてすぐ投稿して、記事のストックがないという多数に僕もいます、、、笑 さすがにマガジンの記事だけは前段階の用意がないと無理ですが💦

新垣さとるさん/やさしいひとふやすラボ note

さとるさんは人間関係を上手く続けていくのが得意でないというお話から記事が始まり、大学時代のドアスラムの話だったり、人に沢山会う日は夕方になるとゲッソリなるというお話が印象的でした。僕も自分に合う人しか基本的に付き合わないので、会社の付き合いとか、新しい場所での付き合いとか結構苦手です。笑

BRILLIANT_Sさん/BRILLIANT_S note

恋うる人がいるとき、次に逢うのを、寝ても覚めても考えることがあります。という文章から始まる、七夕にぴったりの愛の詩を2つ書かれています!今ではそういう気持ちってなかなかないですが、昔はホントに好きな人ができる度にこんな感じでしたね笑

よへいさん/頑張る隊・つぶせん よへい note

人的資本(知識・スキル)を社会資本(信用・評判・知名度)に変える作業がnoteにおける発信を続けていることだとよへいさんは記事内で話されています。確かに~、自分の体験談、経験やスキルを記事にすることで、それに共感した方や、その知識が欲しい方がやってきて、知名度が上がっていく。そして評判や知名度は青天井だということも納得できる記事でした!

ゆにさん/ゆに note

褒める時は感情とセットで褒めることを継続することで、自己肯定感の低かった長男の表情が明るくなってきたというお話なるほどなぁって頷きながら記事を読んでいました。間に繰り広げられるゆにさんのお母さんとゆにさんのストーリーがとても良く、感動しました。そういえば僕もあまり両親には褒められてこなかったかも・・・笑

ゆーしんけんさん/ゆーしんけんエンタメ万歳 note

ゆーしんけんさんのnoteに風が吹くの最終回、私に足りなかったもの。それは記事の中で是非見て欲しいのですが、僕も正直そこの〇〇が未だ持てない状況です。また続けることだけで精一杯で、他の人への配慮だったり、自分の想いを伝えられるだけのライティングの能力が全然足りてない。少しずつだけどプラスの毎日を継続させていきたいと思いました。

ぐっさん/ぐっさん note

ぐっさんのこの記事の内容は刺さりました。僕は良く頑張るという言葉を使うクセがあります。頑張るは努力と≒であり、やっぱり夢中で何かをやる人には頑張っているだけじゃ追いつけないんですよね。だからこそ今日のキーワードかもしれないですが小さな+の日々を積み重ねていくことで、夢中の領域を目指していきたいです!

伊田錦さん/伊田錦 note

伊田錦さんはつぶやきが多かったので、この間更新されたサイトマップのご紹介をします。伊田錦さんの記事は本人が仰るように抽象的・感情的な表現が多いのかなと僕も思います。ただ言葉に力があるので、どんな記事でも心に何かが残るんです。僕が今までで一番好きな伊田錦さんの記事は「蓄積が人生をおもしろくする」です!

りょーやんさん/共育LIBRARY りょーやん note

今回紹介の記事は僕のマガジンに参加してくださっている、りょーやんさんとBRILLIANT_Sさんのコラボ記事で「戸を叩くと狸と秋を惜しみけり」与謝蕪村の詩を様々な角度から考察し、解釈を深めているのがとても印象的でした。世の中のものを様々な角度から見ていくというりょーやんさんの授業いつ見ても凄く好きですし、こういう視点でいつも物事考えていきたいなと思いました。そしてBRILLIANT_Sさんの連歌もとても素敵でした!

古川真行さん/古川真行 #全力教室 note

YouTube内の古川さんがオススメされた唐沢寿明さんの恩人である、橋爪貴志子さんのお話がとても印象的でした!「自分で立派な役者に育てあげたいという気持ちの反面、誰よりも唐沢さんの役者としての可能性を広げる・活躍のため大手への移籍を飲んだ」という場所が僕もとても感動しました。応援されたら頑張ろう!という気持ちが湧くのは間違いないし、逆に応援されたいから頑張るということも成り立つと思います。向上心を持ち続けたい。

安田亙さん/安田亙(Wataru Yasuda)/30代から社会を元気に!今が一番若い🏸 note

安田亙さんの記事はメモパッドのご紹介なのですが、こんなに便利なものが、こんなに安く買えることを僕は知らなかったので、とても参考になりました!その場で考えをメモして共有しながらお話できるので、何かアイデアを出す時とか、誰かのコンサルをする時とかとても役に立つアイテムだなぁって思いました!

つくだとしおさん/つくだとしお|書籍編集×ライター note

出版を面白くする新しい試みである「軽出版」の話をつくだとしおさんは今回記事でされています。「売れる」と思う本ではなく「自分が出すべきと思った本」「好きな本」を出す出版で、印刷費以外の知的財産を全て握ることができるので、印刷費以外全て利益になるので、もししかるべきタイミングで出すべき本が出来た時にチャレンジしたみたいと思えるお話でした。

にんじん君さん/🥕にんじん君!!小学生noter(ほぼフォロバ100!💐)note

にんじん君は記事がなかったので最近のつぶやきから。
足の爪たまにヤバイくらい黒くなる時ってありますよね~笑
でも治ったら真っ白って・・・それも怖い!

八神 夜宵さん/八神 夜宵 note

八神夜宵さんの紹介記事は最新の長編作品の「オツトメしましょ!」の設定資料①です。僕的に由乃と千英の第1話~2話の出逢いまでの描写の部分がとても細かく書かれてあり八神さんすげーって思ったのが、もう第10話まで出ていてまだ半分位しか読めていないので設定資料①を読んで設定を理解しながら少しずつ読んでいきたいです。お盗め=オツトメという設定もとても面白い着眼点だなぁと思いました!

Nasekaさん/Naseka@令和の哲学者 note

これは・・・Nasekaさん恒例の競馬の話では!と思い読むとまさに福島の七夕賞の話(笑)ツインターボは稀代の逃げ馬で、最近こういう癖馬が少なくなっているのが悲しいですが、当時の馬場で1000m57.4は後半バテバテになっても良いペースなのになぜか脚色が衰えないのが、凄いですよね!サイレンススズカといいやっぱり逃げ馬がレースを引っ張ると緊張感があって面白いですよね!

Saka.先生さん/Saka.先生 note

枝瀬さんと同じく、今回からのマガジンに参加される、げんちょんさんからのどうやって記事を書いているかの質問に答えたSaka.先生の記事。七夕の短冊にかけて、記事の書き方は人それぞれという前提を置いた上でSaka.先生のやり方が書かれているので、noteの記事を書く時に参考にされたい方は、是非読んでみてください!書けなかったものも気楽に書けるようになるかもです!

kazeさん/kaze925@AIart💗note攻略法

今回のkazeさんの記事は句点の正しい使い方と、文章の読み方(画像として認識している人の脳)を解説してくれています!kazeさんの記事に書かれているような、スマホで読みやすい書き方の方が最近はかなり増えてきているような気がします。確かに読みやすさを重視するならば、そういう流れになるよなーと納得の記事でした。僕は句点とか多用するので、ちゃんと意味の切れ目に入れれるように意識したいです!

雄剛さん/雄剛@小学校の先生 note

「白と黒のその間に、無限の色が広がっている」って無茶苦茶良い言葉ですよね~!白か黒かはっきりつけることが良しとされてきた時代から、少しずつですが色々な色が認められる時代になってきました。二者択一でなく、世の中無限大の色が広がっていることをバランスをとることで可能になるんだなぁと思わせてくれる記事でした。

晴れパンさん/晴れパン note

今月末に退職される晴れパンさん。毎日通うのが当たり前だったし、周りにいる人も当たり前に存在していた。子供の不登校をきっかけにその遣り甲斐のある場所から離れることになってしまったが、振り返らずに「あたりまえに感謝して」前に進むことを決めたという記事。僕も何度か退職する度に当たり前の風景が当たり前じゃなくなり、今まで毎日絡んでいた人達、日々もなくなり自分の決めた明日へ進んでいく。そのために感謝はとても大事。

ヤスさん/ヤス(ウエダヤスシ)note

ヤスさんの記事を見ると、当たり前に書けるようになった今の時代は本当に凄いなと思いました。確かに僕が高校卒業する位まではPCではなく、原稿用紙とかに書いて提出するのが当たり前だったし、大学でPCでレポートを書いて提出した時とかに確かに便利になったなと。これからの時代はAIもさらに発達して、AIと共にライティングするのが当たり前の時代になってくるかもしれない。でもそうやって良い時代に生まれたからこそ、自分の中にあるコアの部分を大切に表現していきたいと思いました。

とらまるさん/とらまる note

とらまるさんの論語についてまとめた②番目の記事。『論語』については皆さんご存知の通り、「仁」という真心を大切にして『真心ある人になりましょう』とかいつまんで言うと我々に伝えてくれた東アジア最重要の古典本ですが、このテーマを僕的に面白く解説されているのが、安富歩さんの「生きるための論語」なのかなと思います。『論語』というものは様々な人が解説しているので、色々な方の解説が見れるのは嬉しいですね!

ageratum_kobeさん/ageratum_kobe note

今回ageratum_kobeさんは「優秀そうに見えて無能な人」と「本当に優秀な人」の違いについて記事にされています。その中で大事なことは「成果」だと話されています。以前ageratum_kobeさんからコメントで「正しい方向に」×「努力する量」=「成果」だと教えて頂きましたが、僕もこの公式には凄く納得しており、自分磨きでもまさにこの正しい方向へ努力を継続することだけが変われる(成果が出る)方法だと思っています。

シロクロさん/シロクロ note

シロクロさんの今回の記事は、部下が2人同時に風邪でダウンしてしまい、圧倒的な作業量を背負わなきゃいけない状況になってしまったけど、そういう状況は一時的に仕方ないことだし気分上げていこうぜ!って記事です。
僕も2022年の年末年始のクソ忙しい時に、社員と契約社員が二人同時にコロナでダウンして、ひっちゃかめっちゃかだったけど乗り切った時があります。それが僕の退職に繋がったのかもしれないですけど・・・笑

大谷義則さん/大谷義則 note

丸亀製麺の魅力の話を大谷さんの記事から取り上げさせて頂きます。僕も合計10年間うどん屋で店長していたので、自家製面でのオープンキッチンスタイルのライブ感の楽しさとてもわかります!丸亀は前にバリ島を周った時にクタにあるショッピングモールの中にある所に行ったことがありますが、大谷さんが記事で書いてあるように無茶苦茶人気でした!ただ日本と趣向が違うのかコシが全くなかった(湯で置き1時間以上の麺?)が残念でしたが笑

くーさん/くー note

ポジティブかネガティブか?の問いから始まるくーさんの記事。僕もですが、人は基本的にネガティブな側面で自分のことを捉えていることが多いかも。で、大谷選手の話になり、彼はマンダラシートで周りの人への感謝の言葉というものを入れ当たり前にやっていることで、自分は恵まれていると思えており、この部分がとても大きいと。この観点で考えると、当たり前に感謝をすることが、自分への内発的な力へ変わる重要さになっているんだなと感じました。とても良い視点のお話ありがとうございます!

ふぉーげるさん/ふぉーげる note

今回のふぉーげるさんの記事は疲れている時にどうやってモチベーションを取り戻すかというお話です。10個あげられていましたが、僕はその中で、①の小さな目標からはじめることがとても大切だと思いました。僕も今このマガジンの記事を書く時に全体を見て疲れたから投げ出そうと思うこともありますが、でも一人一人の記事を見てひとつひとつ紹介文を書いていくことに集中することで、勝手に夢中になっている自分がいるんですね。そういう状態だと疲れって一切感じなくなるのが不思議です笑

ATFさん/ATF@ウェルネスリトリート note

ATFさんの記事はバイデンさん、トランプさんのお話を例に出して、活力・気力・体力に関して記事にしています。僕もATFさんと同じで、日本にありがちな年相応の行動をするということには否定的な考えを持っている。40歳になってはじめて若々しくいることの楽しさを知ったし、歳を感じるのは体力の衰えも気力の衰えも勿論あるので、常に健康でいるという視点を持つことの大切さも知りました。健康ベースでnoteも続けていきたいなって思います。

仲川光さん/仲川光🌸 note

仲川さんの心に響く偉人シリーズを取り上げます。今回も色々な偉人の心に響く言葉が出てきますが、その中で特に僕が残った言葉が、キング牧師の言葉です。「疑わずに最初の一段を登りなさい。階段のすべてが見えなくてもいい。とにかく最初の一歩を踏み出すのです。」何かをやろうと思った時に最初の一段で躊躇してしまう人はとても多いと思います。ただその一歩を登ってしまえばなんてもないことに気付くし、そうしたら次の階段も目の前に見えてきます!それにしてもみんな心を打つ言葉ばかり笑

shiiimoさん/shiiimo【5児の母】note

shiiimoさんの今回の記事を読ませて頂きとても感動しました。7歳の次女が同じ個別学級に通うSさんに怒ってしまい加害者になっているというお話で、shiiimoさんが次女に「Sさんに怒らないようにするためにどうすればいい?」と言った時に次女のとった行動が目から鱗でした。僕もこの考え方は天才だと思いました!加害者でなく「加愛者」になること。それは子供だけじゃなく親がしっかりとやらなきゃいけないなって僕も強く思いました。

ミズアサギゆうさん/ミズアサギゆう note

ミズアサギゆうさんの記事は過去の自分の就職→退職→転職の体験の中で上手くいかなかったことが続いたけど、小さな目標が決まり一歩行動したことがキッカケになり、流れが変わり、自分がいたい場所で自分の気質や課題と向き合いながら働けるようになったというお話です。「私たちの時間は限られている」ということを心のどこかに常に置いて行動を続けることが大事なんだなーって記事をみて思いました!

ましゃこさん/ましゃこ note

ましゃこさんの初めての企画の「私の推しごと」という記事。僕も昨日「ドラマストア」という自分の推しバンドの話をすることで記事に参加しましたが、タイトルも文字制限もないですし、ましゃこさんが素敵な言葉で紹介してくださるので、是非ここでこの企画を知られた方がいましたら参加してみてくださいね!無茶苦茶オススメです!

にいにさん/にいに note

にいにさんは仲川光さんの白い春の記事の感想として今回の記事を書かれています。僕も光さんの記事読ませて頂きましたが、ホスピスで出会った神崎さんというシスターの死生観がとても凄く、死を待つだけの自分に絶望しないというのがあー今の自分には絶対にできないよな。と思いました。僕の母もホスピスにいた時は日に日に死へ向かって前進していくそんな死を待つという時を母も周りも思って過ごしていたと思いますし、紗良さんがこれからどうなっていくか注目ですね!

カオラさん/カオラkaora@不登校親も自分を生きよう note

ましゃこさんの先程ご紹介した「私の推しごと」企画参加記事がカオラさんの今回の記事。カオラさんの会社のデスクの中にはいつも3種類の和菓子があるそうです!笑 沖縄産黒糖を使ったひとくちわらび餅がその中でも興味をひきました!夏時期に良さそう🎵カオラさんがCOOPの回し者でないことを祈ります笑笑

真理花🌷さん/真理花🌷 note

今回の真理花さんの紹介記事は、大川隆法さんの誕生日が七夕の日ということもあり、大川隆法大講演会「奇跡を起こす力」から抜粋されたものを記事にされています。この世で真理を掴んだ人、悟った人にとっては、「死」さえも、死ぬということさえも、実は怖くはないということが分かってきます。という部分が先程のにいにさんが感想を書かれた、仲川光さんの共作小説の神崎シスターの考えと合致しており、魂を磨き続けたものが到達する境地なのかもしれないなと記事をみて考えさせられました。

米発酵ビューティー専門家さん/@米発酵ビューティー専門家 note

タンパク質の重要さをクイズ形式で一緒に考えながら楽しめる、米発酵ビューティケア専門家さんの今回の記事。美肌は勿論、これから50代に向かって一気に落ちる筋肉、爪・髪といった若さの象徴の部分にも深く関わってくるのがタンパク質なので、しっかりと栄養摂取をバランス良くしながら、日々のスキンケアや筋トレを怠らずに、若々しさをキープしていきたいなと思いました!

中村りょうたさん/中村りょうた🎈 😃50代会社員の人生を幸せにする専門家 note

中村りょうたさんの今回の記事は、note1年経つ今、アイコンを変更したという記事です。いやぁ、一瞬違う人かと思いましたが、今回のアイコンとても若々しさやエネルギーを感じられていいなぁーって見てすぐに思いました!アイコンのイメージをセルフイメージに近づけていく、とても重要な観点だなと思いました。ナオさんやヤスさんも前に言っていましたが、SNSのその人の顔なのでとてもアイコンは重要だと再認識しました。

スパイスカレー好きなサウナーさん/スパイスカレー好きなサウナー note

スパイスカレー好きなサウナーさんの記事は子育てもやっている僕にとってもとても共感できる内容でした!子育ては自我と向き合う修行だと言っても良いでしょう笑 僕も計画通りことが運ばないことも多々あります。その時に感じる一次感情を抑えることがありますが、その時の一次感情を抑え込んではいけないんだなーって記事を見て思いました。でもこうやって記事が書けているのもパートナーの協力の元でもあるので、感謝をしながら日々子育てに自分磨き活動をバランス良くしていきたいです!

理生 -りお-さん/理生 -りお- note

理生さんとは仲良くさせて頂いており、4日前に一緒にライブ配信をさせて頂きましたが、その彼が書く連続短編小説「ひこぼしくん」⑩の記事を紹介させて頂きます!七夕までになんとか完成したこの作品ですが、登場人物がしっかりと作り込まれており、色々なクリエイターさんの作品にインスパイアされながら、回を進める度に面白くなっていきますので、是非①話から読んで頂ければと思います!

rudolfさん/rudolf note

前回ご紹介後から金田一の名に懸けて競馬予想されていたrudolfさんが、なぜかたまにジセおじさんの名にかけて予想されるようになりました笑 今週末13日土曜中央開催で試験的に推奨馬をrudolfさんのXで無料で出してみるという企画をやろうと考えているらしいので、競馬好きの方はフォローしてrudolfさんの「謎は全て解けた」を体験してみてくださいね!

はるティさん/はるティ|家族も自分も幸せにする働き方 note

はるティさんの今回の記事の一文で「人は、諦めるしかない状況のとき、
どうしようもないって思っている時、愚痴が出るんだと思います。」という部分が心から共感できました。僕も愚痴はあまり言わないタイプだとパートナーに言われていましたが、前の職場を退職する半年前位から愚痴ばかり増えていると。ミズアサギゆうさんの記事にもありましたが、環境を変えたいと思うならさっさと見切りをつけることも時に大事なことだと思います。

たあくんさん/たあくん@誰にも雇われずにお家で起業 note

モチベーションは楽をすることで維持できるってどういうこと?ってたあくんさんの記事のタイトルを見て思いましたが、最小努力の法則のところを見て腑に落ちました。僕もこの記事を作成時の第一歩は記事を読むこと、そしてかみ砕いて、自分の中で一旦腑に落としてアウトプットすることをしていますが、それを全体で1として考えると動けなくなるんですよね。まずはマガジン一緒にやっている方の記事のリンクを開くそれをできるようになれば勝手に完成まで行くんですよね。最初の一歩無茶苦茶大事ですね!

しろうさん/しろう@HSP×内向的 穏やか心理カウンセラー note

しろうさんの記事はとてもわかりやすい構成の記事でしたし頷ける内容でした。特に過去の変えられない部分を叩くという行為の部分は、20代後半にいた職場で良くチーフから言われていたなぁ・・・というのを思い出しました笑『今まで何やってきたの?人生やり直したら?」とか普通に言われてきました苦笑 僕は負けず嫌いなので移動になるまでその人にどうやったら認めさせれるか毎日考えて動いていましたが、、、きっとすぐに離れるのが正解だったのですね!笑

ナラさん/ナラ🎈HSPを活かしてフリーランスに note

ナラさんの今回の記事は過去の社会人3年目の時に脱毛症にかかったという体験談から、他人軸で物事を考えることで自分自身を傷つけているというお話に繋がっていきます。といって自分軸にするのではなく、他人軸になっているなぁということを受け入れることが大事だというお話です。自分磨きでもこの観点って非常に大事で、最初は誰かに良く思われたいから頑張るっていうのはあると思うんですが、最終的にそう思っていることを受け入れながらも、自分が良くなることに楽しさを覚えていければいいのだと思います。

るりさん/るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母 note

るりさんはビジネスをはじめる時の心得的なものを今回の記事で書かれています。良く0→1が難しいって話はビジネスをする人の中で聞きますが、そこでるりさんの言うスピード感っていうのがとても大事になってくるんだと思います。僕が言うのもなんですが最初に自分の考える構想なんてたかが知れてます笑 一歩踏み出して成長した自分が考える構想の方がより良くなるに決まってますし、今の自分でできるところまで頑張ったらとにかくスピード感を持って出してみることってとても大事ですね!そこから気づくことも沢山あると思います。

ジセおじGAMI/次世代のイケおじを目指すGAMI note

今回のジセおじGAMIの記事の中で先週の日曜日、七夕の夜にやったクリエイター仲間の理生さんとの対談動画の記事をシェアさせて頂きます。noteで繋がった人同志でYouTubeで顔出しリアル対談するのとか、恐らくなかなかない?ことだと思うので良かったら見てみて頂けると嬉しいです!

昨年の9月にnoteをおもむろに始めた僕と理生さんでしたが、僕も11月末よりYouTubeをまさかやるとは思っていなかったですし、理生さんも一時期noteから姿を消していたので、まさか再び繋がりこんな奇跡的なことが起こるとは思っていなかったので、自分がnoteはじめて史上一番嬉しかった出来事かもしれません。

まずはご一緒に出演して頂いた理生さんに心より感謝致します!

そしてリアルタイムで見に来て頂いた、共同マガジン仲間の庫倉 倉庫さん、ゆにさん、ましゃこさん、本当にありがとうございました!と伝えたいです。
またクリエイター繋がりの、いつきさん、歩行者bさん、sanngoさん、ゆらゆらミルコさん、本当に見に来て頂きチャットで盛り上げて下さってありがとうございました!

また楽しかったので是非やりたいですし、YouTubeだけでなく、色々な場面でクリエイター同志コラボしていきたいなって思えた時間でした🎵


今週更新がなかったクリエイターさん

tomさん/tom/ハートに火をつけるライフコーチ❤note
大志さん/大使を抱く中年 note
やすじんさん/終活アドバイザー やすじん note
タカシさん/タカシ@営業で朝活ハマり中。note
キングダム中野/プロ実演販売士キングダム中野note
スミレさん/スミレ note
じまさん/イケてるおじさんになる note
かずのりさん/自分らしさ体験ランド note
くりすたるるさん/くりすたるる note
遊星さん/遊星 note
une_penさん/une_pen | キャリアコンサルタント note
うすちゃん/うすちゃん(面白いnoterに選ばれた人、シュースケ・ヘラクレスオオカブト)note
メカトラさん/メカトラスキルアップ中 note
しろさん/しろ|習慣術でダイエットを継続できた引きこもリーマン note
真鍋希代嗣さん/真鍋希代嗣 note
髪ケアセンターの店長さん/髪ケアセンターの店長 note


の17名のクリエイターさんは紹介は見送らせて頂いています。また是非更新お待ちしております🎵

そして読者の皆様ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!!

本当にどのクリエイターさんも個性豊かで素晴らしい記事を書かれているので、スキ・フォロー・コメント等して頂けると僕は嬉しいです!!

そして、まだまだクリエイターさん枠もだい・ダイ・大・募集していますので、我こそは一緒にやってみたいという方は是非お声がけくださればと思います♪

【マガジンのアーカイブ】
過去のアーカイブをまとめました!↓↓↓


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,712件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?