お題

#つくってみた

なにかを「つくってみた」体験はきっとおもしろい読み物になります。ジャンルは何でもOK。自分が手を動かしてものづくりをした経緯をぜひつづってみてください。

急上昇の記事一覧

プログラミングで推しクリエイターの新規投稿をGet!ポチッ

プログラミングで、 noteを使いやすくできるのでは?! 1ヶ月ほど前に読んだ MitakaDaiさんの記事の内容が 頭を離れなくなりました。 詳細は記事を読んでいただきたいのですが、 簡単に概要を記載するとこんな感じです。 この記事の後に、 半端ない分析記事を出されていて、 私の中では、 "分析の達人" というイメージがつきました🤭 🌟 半端ない分析記事 【note】「フォロー戦略」と「フォロワー数」「スキ数」との関係性 もともとは本田すのうさんが、 「推し

スキ
84

バグルート No.1(創刊号)

バグルート創刊のご挨拶  論理を超越した  場当たり的な行動でしか辿り着けない場所が  この世界には在る  バグルート  通ずるは鏡の裏側  人気(ひとけ)のない遊園地  そこで喰らうはモザイク様の果肉  そこで味わうは脳内ホルモンのカクテル  一人で楽しむのはもう飽きた  生きた証が欲しいから  ともに道を歩もう  バグルート編集長 地図屋栄吉 未来へ向けて情報を放つ  地図屋栄吉  今、我々はネットを通じて世界からメッセージを受け取り、そして発

スキ
34

作業用BGM 石垣島の各所の夜空に広がるスペースローファイヒップホップ 創作秘話

■よろしければYouTubeのチャンネル登録をお願いいたします。こちらから 石垣島の美しい夜空を背景にしたスペースローファイヒップホップをテーマにした動画制作の過程を、皆さんにご紹介します。この動画は、リラックスしながら広大な宇宙を感じる夏の夜のひとときをお過ごしいただくためのものです。川平湾、玉取崎展望台、名蔵湾という石垣島の3つの美しいスポットからインスピレーションを得て作曲された6曲が、それぞれ独自の雰囲気を持ち、作業やリラックスタイムに最適なBGMとしてお楽しみいた

スキ
50

1年に1回陶芸をして酒肴を盛る話

我が家では1年に1回、9月に陶芸をする行事があります。何か形に残るモノを作ってみたいという願望が全てで、手先が不器用ながらも陶芸を選んだのが始まりでした。 陶芸といっても簡単な体験型のコースでして、自分で行うのは轆轤を使って成形するところまでで、焼きと仕上げはおまかせしています。 成形するところまで、と言ってもこれがまた難しくて、電動轆轤を操作するのもコツを掴むまで大変です。何をどうしたら自分の思い描くお皿の形になるのかよく分からないまま、ビビりながら作業を進めていきます。

スキ
59

【動物】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第281弾-

✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩ そして、 いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、 単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯(タイ)』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩ 最後に、コチラの確認を…⇩m(_ _)m 《《使用するにあたってのお願い。》》と、いうことで。 気に入ったものがあったら、是非使って下さ

スキ
47

#週刊㉗【週刊】自分磨きまくりdeハッピーマガジン

皆さんこんばんは! 久しぶりに体重計に乗ったら体重が少し増えており、夏本番に向けて1カ月間で身体をどれだけ締めれるかチャレンジしようと、近くの24時間やっているジムに短期間通ってみようと決意したジセおじGAMIです。 ちょっと最近バタバタしていて、食事管理がしっかりできていなかったのがいけなかったのですが、YouTubeの企画としても面白いなと思い、来週の月曜日から1カ月でどれだけ身体が変化できるかチャレンジしていきたいと思います! そんなこんなで今日は鶏胸肉とブロッコリ

スキ
68

シゲクサークルメンバーの記事が「つくってみた・やってみた(総合)」マガジンに!(240726)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、みねのもみぢばさんの「手書きノートを読み返せない私が自分の字を愛せるようになるまで」という記事が「note公式マガジン」に取り上げられました!! 「つくってみた・やってみた(総合)」 手書きノートを読み返せない私が自分の字を愛せるようになるまで みねのもみぢばさん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は、「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公式Twitter」

スキ
22

うな重の次の日。

きょうは丑の日。丑の日自体は夏に限らず、1年間にわたって季節ごとに巡りくるのですが、話題になるのはやはり夏。 ことしの土用の丑の日は2回あるそうで、1回目がきょう、次は8月5日のようです。 🐮丑の日といえばそして、丑の日といえばあれですね。うなぎ。大好物なのですが、高価な食材なので、食べるとしたら年に一度思い切りのつくこの時期。丑の日というワードは、日常を飛び出して贅沢するための免罪符といえるかもしれません。 そんなうなぎの食べかた、もちろんうな重、うな丼的にごはんに載

スキ
94

作業用BGM 迪化街、東門市場、象山のカフェ 台北アンビエントローファイ 創作秘話

■よろしければYouTubeのチャンネル登録をお願いいたします。こちらから 台北の街角にあるカフェをテーマにしたアンビエントローファイヒップホップBGMの制作は、私たちのチームにとって非常に特別なプロジェクトでした。このプロジェクトは、台北の異なる時間帯と場所を反映した3つのシナリオを通じて、リスナーにリラックスと心地よさを提供することを目指しました。 迪化街のレトロなカフェ まず、私たちが取り組んだのは迪化街のレトロなカフェのシーンです。早朝の迪化街は、台北の伝統と現

スキ
63

お題 : かき氷

かき氷の味は実際の所、皆同じ味でフレーバーが異なるだけだと知った時には大人の儲け心に謎に腹が立った覚えが有ります。 そう、騙しやがって!と。 今は夏祭り以外でも特別な映え~や、シロップから何から手を掛けたかき氷も巷に溢れて参りました。 確かにそれ等は驚く程に絶品です。 しかし、何故かアタイの中のかき氷の思い出は、幼い頃の地元のお祭りで友達達とお小遣いを計算しながら購入した、あのブルーハワイと皆笑顔のあっかんべーです。 #シロクマ文芸部 小牧部長様、提出致しま~す•*¨*•

スキ
18

上書き(創作/リライト版)&今思うこと

僕はまた、その列車に乗り込んだ。 行きも帰りも50分程。折り返し運転でインターバルが10分程だから、往復で2時間。 もはや『小旅行』だ。 4往復もすれば、合計8時間。「学校へ行ってきた」と言い訳出来るくらいの時間にはなる。 そして夕方のよかれな時間になると僕はその列車を降りて家に帰り、親とは顔を合わせず一目散に自分の部屋のベッドに飛び込むという毎日だった。 親も薄々は息子が大学生活に馴染めていないことは気付いていたと思う。 2浪して随分と追い込まれたが、最終的に入

スキ
25

僕はおじさんをなまけない

家族の為にお金を稼ぐことを頑張らなきゃとか、 会社の為に仕事を頑張らなきゃとか、 このナキャというのを やめようと思う。 せっかく男性という まっすぐな命に生まれたから、 その良さを楽しみたい。 もっとカッコよく見える振る舞いを研究して、 周りの視線をくぎ付けにさせたり、 新しいファッションに挑戦して 友達をびっくりさせたりしよう。 失敗したっていい、 笑われたっていい、 僕はおじさんを楽しめたら、 それでいい。 ・・・と、ある雑誌の広告コピーをほとんど真似して

スキ
96

めんどくさがりのハンバーグ

ハンバーグとは、挽肉をこねて丸めて焼いた食べ物である。 文字に起こすと簡単に作れそうな印象を受けるが、私にとってハンバーグとは、調理が面倒臭い食べ物である。 まずは玉ねぎのみじん切り。 これがめっぽうめんどくさい。 簡単にみじん切りができる調理器具がこの世に存在することは、私も知っている。そしてそれを私は持っている。しかし、わざわざみじん切りのために、その調理器具を取り出すのがめんどくさい。さらには使った後、刃に詰まった玉ねぎをキレイに洗うのもめんどくさい。だから、使わ

スキ
49

作業用BGM 札幌、名古屋、横浜の夏の日 ヴィンテージなローファイ 創作秘話

■よろしければYouTubeのチャンネル登録をお願いいたします。こちらから 札幌、名古屋、横浜という日本の魅力的な3都市を舞台にした、心地よいヴィンテージなローファイヒップホップの作業用BGM動画を制作しました。このプロジェクトは、音楽とイラストを組み合わせて視聴者に癒しのひとときを提供することを目指しています。ここでは、その制作過程と背景についてご紹介します。 プロジェクトの始まり このプロジェクトのアイデアは、日常の中でほっと一息つける音楽を求めていたところから始ま

スキ
71

MMS(マイ枕草子)つくってみた

春はそわそわ。 長い長い冬が終わり、上着は厚手から薄手に変わりけり。 イチゴやアスパラの旬が来れば、それだけでなんか嬉しい。 4月1日は誕生日ということもあり、クラス替えも人事異動もないのに妙な期待感膨らみがち。 夏はだらだら。 タンクトップと短パンで過ごせる貴重な時期を楽しむ。 汗だくになりながらコンビニへ行き、アイスなど買うもをかし。 髪型はツーブロックにしがち。 秋はしみじみ。 今年の夏はああだったなと、遠い昔のように振り返りながら長袖を着る。 スー

スキ
24

陶芸教室2024/07/21

陶芸教室の窯の回転が、遅くなっているようです。 前々回(一月前)に削りを終えた一輪挿しと盃型風鈴に釉掛け。 一輪挿しは水色と土灰織部、風鈴は土灰織部。 前回ろくろ成形した線香立てに脚をつけて、鉢の方は口元を歪めて三角にしました。 脚が外に出すぎて妖怪みたい。 鉢の方は、ろうそく立てか何かに細工しようと思ったけれど、良いイメージが湧かなかったので、変形させただけ。 少し時間が余ったので、ろくろでタンブラー。

スキ
20

【動物的】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第280弾-

✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩ そして、 いつきがこの飾り罫線作りに飽きる…満足するまでの期間限定にはなるが、 単身『(みなさんの)noteの記事、賑やかし隊。』を結成し、自作の飾り罫線を『賑やかし帯(タイ)』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯はコチラ⇩ 最後に、コチラの確認を…⇩m(_ _)m 《《使用するにあたってのお願い。》》と、いうことで。 気に入ったものがあったら、是非使って下さ

スキ
46

作業用BGM ブリュッセル、アントワープ、ブルージュ チルローファイ 創作秘話

■よろしければYouTubeのチャンネル登録をお願いいたします。こちらから ベルギーの美しい都市を舞台に、3つの異なるシチュエーションでリラックスできるチルいローファイヒップホップの音楽をお届けするために、私たちは丹念に音楽と映像を作り上げました。ブリュッセル、アントワープ、ブルージュ、それぞれの都市の独特な雰囲気を取り入れ、夏のカフェタイムを楽しんでいただけるように工夫しました。 ブリュッセルの朝:サンカントネール公園のカフェ プロジェクトの始まりは、ブリュッセルのサ

スキ
75

ウスターだばぁでセイロンカツ。

大阪のカレー文化は奥深いものがあります。 ここ数年話題といえば、スパイスカレー。たっぷりいろんな種類のスパイスの配合で、お店ごとの個性が出て、味わいも複雑。食べるだけではなく、つくってみてもスパイスをブレンドする楽しさにハマるタイプのカレーです。 🍛大阪スタイル混ぜカレースパイスカレーがニューウェーブだとすると、伝統のご当地カレーはこのスタイル。 いわゆる混ぜカレーというやつですね。 以前も混ぜ式カレーに関する記事を書いたことがあるのですが、実家のカレーもこのスタイル

スキ
17

夏だ!餃子だ!ということで、作ってみた「野菜詰め込み餃子」10選

こんにちは、全農広報部note編集部員Nです。暑くなり、ビールのおいしい季節になりました。ビールといえば…、餃子!実家で晩ごはんに餃子が登場するときは、ごはんをお供に1人当たり20個ほど、競うように食べていました。こんがり焼けた餃子、たまりません。 お店で食べる餃子も、家で作る餃子も大好きですが、以前、「小ねぎ主産県協議会」の皆さんに「小ネギたっぷり餃子」を教えてもらい(レシピはこちら)、「餃子は王道の白菜、キャベツ以外の野菜でもおいしい!」ということと、「案外、野菜をたくさ

スキ
122