にいに@note感想を書く人

雪国に住む40代後半の会社員。紹介記事をひたすら書くnoteの旅をはじめました。スキを…

にいに@note感想を書く人

雪国に住む40代後半の会社員。紹介記事をひたすら書くnoteの旅をはじめました。スキを押していただけると励みになります🌸

マガジン

  • note予備校~トランスミッション~

    • 114,058本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • レオンファミリー

    • 3,533本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 15,661本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 9,429本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 41,470本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】 サイトマップ

ご訪問ありがとうございます。 自己紹介 にいにです。 2024年5月22日にアカウントを開設しました。 22が名前の由来です。 雪国に住む40代後半の会社員です。 noteで友達を探す旅をはじめました。 皆様の記事の感想やポエムの返歌を書かせていただいています。 今後とも、よろしくお願いします🙇 スキ上位記事ベスト3 🔷初めてnoteを書いてみる。 🔷あなたは「器」を持っていますか? 🔷不登校ママの悩みを考える マガジン 🔷note感想🌟 記事の

    • 2万ビュー超えました🌸 読んでいただいて、ありがとうございます✨ スキやコメント、いつも嬉しいです💖

      • note感想🌟 母に駆け寄ってくれたのは小籔さんだった時のこと

        日常生活の中で当たり前のようにある不便。 岸田さんやご家族の様子で感動するのは、不便があるにも関わらず、明るく、楽しく、何事も無いかのように幸せそうに暮らしていること。 当たり前が難しい。大変。 それでも暗い顔はしない。 大変だけど、それでも生きているから。 強さってなんだろう。 生きるって、なんだろう。 不便でも、理不尽でも、大変でも。 それは障害ではない。 なぜなら、力をあわせて越えていけるから。 実際、岸田さんご家族は、越えていってる。 笑顔や感動

        • note感想🌟 あなた、まだ毛があるの?【エッセイ部門応募作】

          「髪の毛以外、ぜんぶムダ毛」 髪の毛以外の毛が、すべて抹殺されてしまう😱 冬の間、息を潜めていたムダ毛との戦いの日々。 春から夏へ向けて、時間と労力を削られる日々が始まる。 看板が青空ちくわさんの意識に【脱毛】の小部屋まで作ってしまった。 キャッチコピーが俊逸すぎる。 そんなとき、ご主人から「ヒゲ脱毛に通おうと思う」というタイムリーな宣言。 ご主人も、あの看板を見たのかな? しかし、違った。 ご主人は、徹底的に調べ上げている。 本気だ。 費用の支払いまで

        • 固定された記事

        【自己紹介】 サイトマップ

        マガジン

        • note予備校~トランスミッション~
          114,058本
        • レオンファミリー
          3,533本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          15,661本
        • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン
          9,429本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          41,470本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          20,857本

        記事

          note感想🌟 偶然と必然

          すべてのものは、粒子性と波動性をもつ。 ゆれる。 明滅する。 ゆらぐ。 生きることは、動くエネルギー。 振動する。 心臓が波打つように。 人と人の出会いは、【波動の共鳴】 物体の固有振動数と外部からの振動周波数が一致したとき、共振が起きる。 同じように揺れ動く心。 ゆらぎが似ていたから。 共にゆらぎがパワーアップする。 響きあう振動エネルギー。 引き寄せあう似ている2人。 偶然などない。 すべて、あらかじめ決められていた必然。 運命の輪は、共に

          note感想🌟 偶然と必然

          つぶやき特集 https://note.com/go_22/m/me4a68123d746 マガジンをつくってみました。 よろしければ、覗いてみてください♫

          つぶやき特集 https://note.com/go_22/m/me4a68123d746 マガジンをつくってみました。 よろしければ、覗いてみてください♫

          note感想🌟 ルールが変わって面白くなったスポーツ ベストテン③

          おはこんばんちは!! 独断や偏見ではなく、みんな同じように思ってますよ♫ 1位【バレーボール】 いよいよ、1位〜〜🌸🌸🌸 今でいうと、連続ポイントをとらないと、得点できない感じですね。 アタック、アタック、ナンバー〜ワ〜ン💖 3時間以上〜〜😱 観る方もプレイする方も大変。 今では当たり前のルールも、昔はそうじゃなかったんですね。 まるで違うスポーツでしたね。 2012年ロンドン五輪、女子銅メダル獲得に大きく貢献した佐野は、すごいリベロでした。 私は世代で

          note感想🌟 ルールが変わって面白くなったスポーツ ベストテン③

          昔は浴びるようにたくさんの記事を読めたけど、最近は歳のせいなのか、いくつか読むともう頭がいっぱいになってしまう。よく読まないでたくさん読むのは、よく噛まないで食べるようだ。その分、読むと決めたら、なるべく深く読む。よく噛んで食べるように。年齢と共に読み方も変わるのだと思った。

          昔は浴びるようにたくさんの記事を読めたけど、最近は歳のせいなのか、いくつか読むともう頭がいっぱいになってしまう。よく読まないでたくさん読むのは、よく噛まないで食べるようだ。その分、読むと決めたら、なるべく深く読む。よく噛んで食べるように。年齢と共に読み方も変わるのだと思った。

          note感想🌟 人生へのご褒美旅/ハワイ・オアフ島  (第3日目)

          ハワイへ行くなら、ここを見たいですね✨ 日本なら1200円くらい… 雰囲気が楽しそう。 ラパヌイが滅んだのは18世紀にやってきたヨーロッパ人がもたらした病気。 異文化との交流は、ウイルスとの交流でもあるわけですね。 チップは、日本人には不慣れな習慣ですね。 悲しい出来事が転じて、ハワイの文化になっていく。 人間万事塞翁が馬ですね。 ウエルカムダンス💃 歓迎されてます。 中学生レベルの英語でもOK 英語が苦手な日本人でも海外へ行けば、なんとかなりそう。

          note感想🌟 人生へのご褒美旅/ハワイ・オアフ島  (第3日目)

          感想記事の予定に、あの岸田奈美さんを入れさせていただきました。 勉強になります♫

          感想記事の予定に、あの岸田奈美さんを入れさせていただきました。 勉強になります♫

          次回の感想記事の予定です。 Eijyoさん 好々爺Qさん GAUCHO(ガウチョ)さん 母ちゃん@青空ちくわさん 岸田奈美さん くりすたるるさん 仲川光🌸さん BRILLIANT_Sさん 水縹車厘に付きさん 三鶴さん 書き上がるまで、お待ちください🙇✨

          次回の感想記事の予定です。 Eijyoさん 好々爺Qさん GAUCHO(ガウチョ)さん 母ちゃん@青空ちくわさん 岸田奈美さん くりすたるるさん 仲川光🌸さん BRILLIANT_Sさん 水縹車厘に付きさん 三鶴さん 書き上がるまで、お待ちください🙇✨

          返歌🌸 共作小説【白い春~君に贈る歌~】第2章「海を眺めていた」②

          そばにいるだけでいいと 言ってくれるあなた その優しさに甘えたかった あなたはいつも愛を探していたね あなたの優しさ 嬉しかったよ お互い 不器用なんだよね 真っ直ぐすぎて 信じられるもの ずっと 探していたね 悲しみが いつも追いかけてくる 宇宙船に乗ったら 逃げられるかな? あなたにすがりたいけど わたしは 重すぎるかもしれない わたしの闇 見ちゃったかな わたしが見てるもの あなたにも見える? あなたを そこへ いざなってしまうの わたしの乾い

          返歌🌸 共作小説【白い春~君に贈る歌~】第2章「海を眺めていた」②

          note感想🌟 水縹車厘に付きさん

          家と外には厚い扉があって、安全地帯とそうでない世界を分けている… 傷つくことも覚悟しないと、出れないよね。 初夏にほどよい風。 さわやかな季節。 風が光ってる。 長い冬が終わり、短い春が過ぎ、夏へ向かう途中の季節。 えいっと、抜け出す瞬間まで、あと少し。 動き出せば、あっという間なんだ。 ダルさが足を引っ張る。 でも、🚌もあるからね。 あなたは、強くなった。 日々、鍛え上げられて、ここまでやってきた。 もう大丈夫。 積み上げた努力は、裏切らない🌟

          note感想🌟 水縹車厘に付きさん

          クリエイターページに固定表示すると、見られやすくなります。でも、通知の間隔を見ると、どうも秒でスキを押していただいてるケースがあることがわかります。見られやすい=読まれるというわけでは無いんですね。

          クリエイターページに固定表示すると、見られやすくなります。でも、通知の間隔を見ると、どうも秒でスキを押していただいてるケースがあることがわかります。見られやすい=読まれるというわけでは無いんですね。

          note感想🌟 気になる後輩〜忘れられないkiss|短篇小説

          気になる後輩。 気があるのか、ないのか、わからない。 いつもほのめかし。 あなたへ近づこうとして、ためらう何かがあるのかもしれない。 あなたの気持ちを試している? OKかどうか様子を見ている? 遊ばれてるような…男なら、はっきり言って欲しい。 華をまとったグループ。 夜の街に溶け込むように輝いている。 仕事のことは忘れて楽しい会食。 愚痴を持ち込むのは野暮ですね。 いつも近くにくる後輩。 この人は〜やっぱり、あなたに気がある!?? 好きなら好きと、言

          note感想🌟 気になる後輩〜忘れられないkiss|短篇小説

          返歌🌸 ヨルシカ「思想犯」

          【返歌】 君をわかってあげられなくて ごめんね ウソばかりついて ホントがわからなくなってしまって 夢なんてきれいな言葉で飾らないで みんなウソなんだよね 君とあの日 見た 夕焼け あのときの幸せ 覚えてる? 孤独な君を見てるのがつらい さよならじゃなくて 「またね」がいいよ 君のそばにいてあげたいけど 君を遠くから見るしかないんだ わたしには君をわかってあげられないよ だけど ウソで飾るのはやめて やけになってしまう君 破壊は悲しいから 君には

          返歌🌸 ヨルシカ「思想犯」