マガジンのカバー画像

マイ「文化的」京都ガイド

8
ちょっと素敵なマイ「文化的」京都を書いてガイドします。月ごとに、テーマに沿ったエリアを半日コースでご案内。英語インスタグラム(@cultural_landscapes_kyoto…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
価値を伝える-書いてガイドする京都「文化的」景観-

価値を伝える-書いてガイドする京都「文化的」景観-

はじめまして。
私は京都で建築企画・設計をしたり、大学で非常勤講師をしています。

2ヶ月読んだnoteの記事の内、圧倒的に「スキ」を押す頻度が高かったのが、メイキング(創作の舞台裏)でした。分野の垣根を越え、心動かされたり、励まされる記事も、少なくはありませんでした。

そこで自己紹介を兼ねて、自分の建築設計事務所に紐付けて始動したばかりの具体的な試みに沿って、私のもう一つの仕事、英語ガイドを通

もっとみる
心と体のリセットそして再会 京都・下鴨

心と体のリセットそして再会 京都・下鴨

京都に住むこと20年の私が
私的京都をブラタモリ的に「書いてガイドする」月一シリーズ。

すでに秋の気配が漂う9月…ですが
去りゆく夏に待った!?をかける8月編
鴨川の分岐点Yの付け根、「出町デルタ」界隈をご紹介します。

市内中心部・京都御所から、やや北東にある
同志社大学と京都大学のちょうど中間のエリアです。

豪商・旧三井家別邸をスタートした後
ユニークな夏の足付け神事、下鴨神社「みたらし祭

もっとみる
大地の切れ目がつなぐ縁 京都・大原

大地の切れ目がつなぐ縁 京都・大原

京都に住むこと20年の私が
私的京都をブラタモリ的に「書いてガイドする」月一シリーズ。

今回7月編は、京都市内から日帰りで行けちゃう里山
比叡山山麓(京都東北部)の大原をご案内します。

7月旬の大原の特産品といえば、赤しそ!

しば漬け発祥の地でもあり
7/1〜7/20の間、赤しそ祭りの開催される大原

「ティファニー」ならぬ「日曜朝市」で朝食の後
鄙びた苔の寺と密教の「滝」で、日本音楽の「源

もっとみる
古今 越境するクリエイション 京都一乗寺・修学院

古今 越境するクリエイション 京都一乗寺・修学院

京都に住むこと20年の私が
私的京都をブラタモリ的に「書いてガイドする」月一シリーズ。

紹介予定の場所が、緊急時代宣言でクローズ(!)の諸事情もあり
今回は5月・6月号合体バージョン
「みどりだけじゃない、五月編!」をお送りします。

今回は私の事務所のある
比叡山の麓、洛北(京都東北部)一乗寺・修学院界隈をご紹介。

移動距離が長いので
叡電出町柳駅でレンタサイクルのコースで考えてみました。

もっとみる
京都東山 ありがとうの花園たち

京都東山 ありがとうの花園たち

サクラチル(←not 不合格)+ゴールデンウィークが目の前!

新緑深まる中、季節外れもいいところですが、
京都に住むこと20年の私が
私的京都をブラタモリ的に「書いてガイドする」月一シリーズ。

遅すぎだよ< 桜咲く4月編!をお送りします〜

今回は、京都市北東部
哲学の径沿い南端から銀閣寺へ、北上!

一粒で三度おいしい(椿・梅・桜)大豊神社を起点に
ゆる熱!?な浄土寺界隈をぶらりの後
遅咲き

もっとみる
平日の休日

平日の休日

伏水 伏見  

女酒抱いて 十石舟

幕末 寺田屋 

タイムマシーン

ゆらりゆられて 桜のアーチ

膝の娘の ぬくもりよ

乗船無料も 今回限り

三栖閘門 散策20分

ミニパナマ運河ミニ

京阪20分 

水 酒 命の洗濯 

年度末

京都の「はじっこ」 分かち合う春

京都の「はじっこ」 分かち合う春

東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花
あるじなしとて 春を忘るな            ー菅原道真公 御歌

3月の背中が見えてきました!

京都に住むこと20年。
私的京都をブラタモリ的に「書いてガイドする」月一シリーズ。
3月編の今回は、ちょっぴり早目でお届けします。

北西部の北野天満宮の梅苑を中心に、
西陣界隈をご案内。(2021.02.21訪問)

大将軍八神社を起点に、
地元商店街をぶらぶら

もっとみる
Hello Spring

Hello Spring

こんにちは。在京都20年あまり。建築の設計をしています吉田裕枝です。
設計の仕事の他、デザイン的視点からの「文化的」景観ガイドもライフワークにしています。

状況が状況な今、お気に入りの隠れ私的京都をピックアップし、ブラタモリ的に「地形」と「くらし」の関わりを掘り下げるという、インスタグラムの書くガイドを実施中。

ことの始まりはこちら↓

124年ぶり2月2日にあたった、記念すべき2021年の節

もっとみる