職場の廊下をお掃除するときにダウンドッグみたいな体勢でたったったっと雑巾がけをしてみた。これは足腰にかなりよいトレーニングだ。おうちの廊下では狭すぎてできないけれどここなら距離の負担も少なく最適だ。もしこの雑巾がけを80才をすぎても実践できていたらかなりの健康体でいられるかも。
ダウンドッグ 両足の間隔を狭くするようにとの指導。ちょうど足ひとつ分くらいの狭さにアジャスト。 私が肩幅くらいに開くと、膝が内旋するそう。戦士のポーズでも、膝の内傾をよく注意いただく。都度意識していても、身体つき?癖があり、膝を痛める原因になっている。要注意。
手の指 ダウンドッグで、手指を一本ずつグーッと拡げるアジャスト。ピアノの練習を思い出す。 ダウンドッグの手はすべての土台。ジャンプバック、ブジャピダ等。 指をしっかり拡げると、手で押したときの力がその分強くなり、しっかり動きに活用できる。 最後のウップルティヒでも実感できた。
今日はヨガレッスン@オンラインがあって、 後で先生がこの写真を送ってくれた。 このポーズ、私は「ダウンドッグ」のつもり(^^) 腰痛、肩こりなどに効果がある万能ポーズ。 手をもう少し前について、背中をまっすぐにしないと、と一人で反省会したのだった。 <毎日投稿 165日め>
太陽礼拝 ダウンドッグ呼吸中に、 手の指を一つずつ開くアジャスト。河童のよう。 手指を開いてしっかり床を押す&親指が浮きやすいから要注意。との指導。 手で床を押すのは、チャトランガも、ブジャピダアサナも同じこと。 慣れないことで押しにくいけど、最後まで意識できた。
15分のワーク。10分と思ったが足りない。寝たり座ったりのポジションからはじめるといっぱいしてしまうので時間がないときは立った状態からはじめている。今朝はヨガセラピーのと八の字とダウンドッグとラクダのポーズとジャンプを行った。ゆるめる時間もきちんととった。
エクササイズで気付いた左肩の上がりにくさ。鏡の前で両腕を突き上げてみるが左右いびつな形にしか上がらない。肩をゆっくり回す。あれ、痛い。痛いね。 普段の生活では異変に気付かなかった。そうだ。脇の下のリンパを流そう。右手で交差して揉む。次にダウンドッグのポーズ。痛い。これはまずい。