Naoto

予防医学の実現を使命に活動する理学療法士、YOGA・PILATESインストラクター、株…

Naoto

予防医学の実現を使命に活動する理学療法士、YOGA・PILATESインストラクター、株)P3代表取締役の中村尚人です。「ヨガの解剖学」「いちばんよくわかるピラティスレッスン」など著書多数。

メンバーシップに加入する

運動指導について様々な職種が有益な情報を共有し、よりよい方法を模索する場です。予防運動研究会のコンセプトで活動します。モットーは「正しい運動習慣で障害予防をしよう!」。中村尚人は予防運動研究会の代表として、理学療法士としての視点、ヨガやピラティスの実践者・指導者の視点、身体心理学の視点で助言やファシリテーターとして関わります。 各プランがありますが、基本的にはサークル全体で情報を共有して進めています。今後、個別の企画などが出てきた場合にはプラン毎のコミュニケーションもあるかと思いますが、プランの選択は、何かご自分の関係性の高いものを選択して下さい。複数のプランを選択する必要はありません。どれか一つを選択いただいても、今は基本的に全て内容はシェアしています。 また、このサークルでは積極的な参加を奨励しています。大学院のゼミのように、ご自分の活動を発表してもらったり、お互いにアイデアを出し合ったり、予防運動に関する質疑応答をして、互いに切磋琢磨する場です。何かを受け身でもらえるような場ではありません。世の中に予防運動として具体的な成果物を出しましょう。

  • ヨガプラン

    ¥300 / 月
  • ピラティスプラン

    ¥300 / 月
  • フィジオプラン

    ¥300 / 月

マガジン

  • 中村尚人の仕事術〜肩書きよりも個人という生き方〜

    ヨガ・ピラティスインストラクター、理学療法士、温泉利用指導者、株式会社の代表取締役など様々な立場で、色々なことをしている中村尚人の、考え方や仕事の工夫などを日記のように気軽に読める内容で伝えていきます。また最近考えている構想やアイデアなども覚書のような形で出すかもしれません。様々なことをやってきた経験で得た仕事での工夫や、自己ブランディング化の方法、時間の作り方など参考になるものを自分自身も自分というブランディングで活躍したいという方に届け、何かの参考になれば嬉しいです。

  • ヨガインストラクターのための指導ポイント

    ヨガ指導におけるヒントや有益な知識情報をお伝えします。特にヨガの解剖学や安全安心な指導への情報を中心にお送りします。

  • 子育て日記

    四人の子育ての中で感じたことなどをまとめています。

  • 予防運動関連まとめ

    予防医学を運動の側面から実現するのが予防運動療法です。予防運動の考え方や啓蒙のための記事を集めました。

  • 側弯トレーニング雑感

    側弯症の保存療法であるシュロス法、シュロスベストプラクティス法両方の指導者コースを修了し、理学療法士として20年以上の経験から日本人に適した科学的な保存療法を広めるべく側弯トレーニングを啓蒙している筆者による日々のトレーニングにおける雑感をまとめたマガジンです。側弯症の方々が当たり前に保存療法を選択できる日が来ることを目標に、日々研鑽と啓蒙を続けています。

ウィジェット

  • 商品画像

    ヨガだからできる 幸福感の高め方: 感覚をチューンナップ 体と心を踊らせる!

    中村尚人
  • 商品画像

    効かせるヨガの教科書 (実用No.1シリーズ)

    中村尚人
  • 商品画像

    症状別ファンクショナルローラーピラティス─アセスメントからフォームローラーを用いたエクササイズまで─

    中村 尚人
  • 商品画像

    子どものためのファンクショナルローラーピラティスーからだ遊び,フォームローラーを使った遊びとエクササイズ

    中村 尚人
  • 商品画像

    いちばんよくわかる ピラティス・レッスン: 体の構造に基づいたプログラムだから、効果が高まる! おうちレッスンからレベルアップまですべてが学べる

    尚人, 中村
  • 商品画像

    ヨガだからできる 幸福感の高め方: 感覚をチューンナップ 体と心を踊らせる!

    中村尚人
  • 商品画像

    効かせるヨガの教科書 (実用No.1シリーズ)

    中村尚人
  • 商品画像

    症状別ファンクショナルローラーピラティス─アセスメントからフォームローラーを用いたエクササイズまで─

    中村 尚人
  • 商品画像

    子どものためのファンクショナルローラーピラティスーからだ遊び,フォームローラーを使った遊びとエクササイズ

    中村 尚人
  • 商品画像

    いちばんよくわかる ピラティス・レッスン: 体の構造に基づいたプログラムだから、効果が高まる! おうちレッスンからレベルアップまですべてが学べる

    尚人, 中村

最近の記事

【マガジン】自分にできることを淡々と

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

¥480
    • 【マガジン】ヨガの危険性

      ヨガは素晴らしい!それは間違いありません。 リラックスできる、体が柔軟になる、物事を客観的に見れるようになる、、、いいことがたくさんあります。 だから僕も夢中になりましたし、多くの方に伝えたいとも思って活動しています。 ただ、何事にも危険性というは存在しているもので、ヨガも例外ではないということは時々指摘しなくてはいけないなと思っています。 まずは、誇大広告ならぬ誇大解釈ができてしまうため、見えない世界をあるという新興宗教的な盲目性があります。 〇〇真理教がいい例です。

      ¥980
      • 【日記】チップ制度が日本にないのはなぜ?

        海外に行くとチップを払わなければいけないことって結構あります。 日本人には馴染みがないので、忘れてしまうこともありますが、ありがとう!という気持ちを表す制度としてはいいのかもしれません。 でも、日本にはなんでないの?とかいつからチップ制度って始まったの?と思ったので、ネットでいくつか調べて見ました。 ヨーロッパ発という事ですから、東洋に馴染みがないのはそりゃそうですね。 でも、日本は敗戦後ほぼ米国の植民地ですから、チップ制度が入ってきてもおかしくはなかったのではないかなと

        • 【日記】除菌、除ウィルスの妄想

          パンデミックによって、多くの人がウィルス恐怖症になっていますね。 いまだにこの猛暑でもマスクしてる方も、、、。 恐怖というのがどれくらい人を非理性的にするかを象徴する現象ですね。 さて、腸内フローラという名前で、腸内細菌と共生関係にあることはもはや常識ですが、常在というのはウィルスも同じということは知らない人も多いのではないでしょうか。 そもそも、爬虫類から哺乳類に進化するときにウィルスの寄生する遺伝子を使って胎盤ができたということも大切な事実です。 人間というのは、本

        【マガジン】自分にできることを淡々と

        ¥480

        マガジン

        • 中村尚人の仕事術〜肩書きよりも個人という生き方〜
          初月無料 ¥480 / 月
        • ヨガインストラクターのための指導ポイント
          初月無料 ¥980 / 月
        • 子育て日記
          66本
        • 予防運動関連まとめ
          180本
        • 側弯トレーニング雑感
          22本
        • ヨガ関連の記事まとめ
          122本

        メンバーシップ

        • メタ視点

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今月のMTG

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今月のMTG

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • MTGの議事録です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メタ視点

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今月のMTG

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今月のMTG

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • MTGの議事録です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        記事

          【マガジン】人のふり見て我がふり直す文章の書き方

          ある本を読んでいて、とっても読みにくくてびっくりしています。 ¥2500もする本なのに、とにかく読みにくい。 これは編集の人が入っていないのかもしれないと思うくらいです。 僕も本を書くこともあり、こうやってブログも書いているので、反面教師としなければと思っています。 ということで、なんでその本が読みにくいのかということと、これは僕もまだ全然できていないのですが、読みやすくるために必要なことを考えて見たいと思います。

          ¥480

          【マガジン】人のふり見て我がふり直す文章の書き方

          ¥480

          【マガジン】ヨガの心理学

          アーサナアナトミカルアプローチという安全で効果的なアーサナの取り方をまとめたものを展開しているのですが、アーサナからもっとその先にということで、ヨガが本来目的としている心の制御という点にフォーカスを当てて「ヨガの心理学」と銘打って今手帳をまとめています。 おおかたはまとめ終わって、これから校正と印刷に取り掛かるのですが、結構な時間を割いてきたので、そのまとめている中で感じたことを手帳では書ききれない部分もあるので少しシェアしたいなと思います。

          ¥980

          【マガジン】ヨガの心理学

          ¥980

          【日記】ペットボトルのお茶 vs ティーバック+水道:金額比較

          暑くなってきたので水分補給は重要ですね。 奨励されているのは1日に1.5リットルです。 暑い日は2リットルくらいは必要ですかね? 「喉が渇いた、コンビニで自販機でペットボトル買おう!」 そうなると思います。 しかし、コンビニなどでは大体500〜600mlで¥100前後しますね。 1日2本としても¥200。 1.5lのものでも¥200以上はしますね。 安いと思いますが、仕事している20日間としてそれを毎日してると¥4,000です。 年間では¥48,000。 これをティーバ

          【日記】ペットボトルのお茶 vs ティーバック+水道:金額比較

          【マガジン】自分しかできないことを淡々と

          ここ最近は、来年イタリアから最新の側弯症の保存療法を招聘するための準備や、新しいコンテンツの準備で、とにかくPCと睨めっこしています。 その中でも、クラスやパーソナルレッスンはありますし、子ども送迎から雑誌の仕事、打ち合わせもあります。 忙しいことはありがたいことですが、畑に行く時間も取れないとなると、少し荒んできます。 また、忙しい中でも少し医療に戻ってみようかなと病院の非常勤の求人を覗いてみたりして、現実逃避をしてしまう時もあります。 特に、医療に戻りたい願望はやや強

          ¥480

          【マガジン】自分しかできないことを淡々と

          ¥480

          【マガジン】エセ医学ヨガが出てきてしまうメカニズム

          側弯症のためのヨガとかいうのは昔からあります。 医療者でかつ側弯症の専門家としては、こういう風潮は由々しき事なのですが、、、。 こういうエセ医学的なものが出てきてしまうメカニズムを今回は考察してみたいと思います。 その前にひとつ言っておきたいのは、エセ医学をしている本人たちは悪気はないですし、いい人たちだという事です。 人の役に立ちたいという善意からだと思います。 だからこそ難しいところがあって、悪気がない人にやめた方がいいですよと言うのは、本人はいいことだと思っているので

          ¥980

          【マガジン】エセ医学ヨガが出てきてしまうメカニズム

          ¥980

          【日記】山古志村でNFTを使ったデジタル村民制度があった

          新潟県長岡市育ちの僕にとって中越大地震は、東京に出ていたとはいえ、自分のアイディンティティを揺るがす心に深く刻まれた体験です。 その時に大きな被害を受けた山古志村の村民は800名。 限界集落の宿命的にこのままでは村が消滅してしまうということで、なんとデジタル村民という制度を作ったとか。 噂では聞いていましたが、初めてHPを覗いて見ました。 僕はweb3.0とかDAOやNFTには疎く、伊藤穰一さんのPodcastで齧った程度ですが、この取り組みは一言凄いですね。 デジタル

          【日記】山古志村でNFTを使ったデジタル村民制度があった

          【マガジン】どっちにフォーカスするか

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥480

          【マガジン】どっちにフォーカスするか

          ¥480

          【マガジン】素人にはわからないから修行なのだけれど素人にも伝えたいから難しいヨガ

          ヨガは元々は出家者のための修行法であり、それがカルマヨガなどで一般庶民にも広まったのは後の話。 ヨガの修行法が密教の影響を受けて極端な実践法としてハタヨガが発展し、精神論だけじゃなくて、肉体改造的な要素が多くなったのが14世紀くらい。 心を落ち着かせるラージャヨガは1世紀。 現代はフィットネスと融合したヨガが主流だけれど、突き詰めれば心を落ち着かせるための手段。 そこ真髄は結構難しい。 でも、現代でヨガをしたい人は、ダイエットやストレス解消、健康のためという人ばかり。 つま

          ¥980

          【マガジン】素人にはわからないから修行なのだけれど素人にも伝えたいから難しいヨガ

          ¥980

          【マガジン】情報を無尽蔵に放出する世の中で学ぶってなんだろう

          ヨガやピラティスの勉強を約20年ほど続けてきて、そこから見えてきたことをまとめて本にしたり、講座で伝えてきました。 理学療法に関しても25年間の経験を同じく伝えています。 伝えてきたということは、世の中に広まって欲しいという気持ちがあるからです。講座はオンラインだとしても、ある程度顔の見える関係と言いますか、少なくとも僕と同じ時間を共有し、対面であれば僕の細かなニュアンスも汲み取って受け取ってくれていると思います。 しかし、書籍やアーカイブ動画、各種メディアにおいての発信は、

          ¥480

          【マガジン】情報を無尽蔵に放出する世の中で学ぶってなんだろう

          ¥480

          【子育て日記】ジャガイモの毒について

          先日ジャガイモは梅雨に収穫した方がいいということで、2時間かけて畑のいもを掘り出しました。 もう少し黄色くなってから採りたかったのですが、今回は畑のレンタル時期が更新で少し遅れて、植え付けが遅かったので、少し早めの収穫になってしまいました。 ですので、結構小さめのものも多く、かわいいですがでもそういえば、ジャガイモって毒があったよなということで調べてみました。 天然毒というらしのですがジャガイモの場合は、ソラニンとチャコニンいう成分だそうです。 学校で教育用に栽培したも

          【子育て日記】ジャガイモの毒について

          【臨床日記】重力に負ける習慣が体を蝕む

          不良姿勢の代表は猫背や腰曲がりなどでしょう。 それらは、重力との関係でいうと、重力に負けた姿勢です。 僕たちは脱力すると丸く潰れます。 これは重力が僕らを上から押し潰しているから(引力が地面に引っ張っているから)です。 重力に抵抗する筋肉は抗重力伸展活動といわれ、いわゆる背筋の深層筋である多裂筋になります。 UPRIGHTには様々な方が相談にいらっしゃいますが、その中でも腰痛はやはり多い悩みになります。 よく見ると脊柱に変形を起こしていたりします。 ではなぜそのような不良姿

          【臨床日記】重力に負ける習慣が体を蝕む

          【マガジン】このポーズは何に効きますか?にどう答えたらいいか

          雑誌の取材でもよくされる質問が「このポーズは何に効きますか?」です。 また「肩こりにいいポーズはどれですか?」もよく聞かれます。 大したことない会話であればその場を取り繕うように適当なことを言って流しますが、記事になるとかそれなりに責任のある場合にはそう簡単に流せない質問です。 おそらくヨガを指導している方であれば、お客さんから上記の質問を受けることもあるでしょう。 今回は、これらの質問にどう答えたらいいのかを検討してみたいと思います。

          ¥980

          【マガジン】このポーズは何に効きますか?にどう答えたらいいか

          ¥980