肉体の仕立て屋さん さや香

石垣島で、 筋トレ、筋トレしないボディメイク、エネルギー整体、IH(インテグレートヒー…

肉体の仕立て屋さん さや香

石垣島で、 筋トレ、筋トレしないボディメイク、エネルギー整体、IH(インテグレートヒーリング)などで、 魂の統合をサポートしています。 オンラインでも承っています。 https://linktr.ee/sayusayus

最近の記事

身体と対話する方法

身体との対話とは。 簡単に身体と対話しよーお話しよーと言ってますが、 どうやら意味不明の方もいるみたいで、 説明します。 まず一番はじめにやることは、 身体を触ること。 足の先から頭の先まで。 骨を感じて、筋肉を感じて、細胞を感じて触る。 まぁこれだけで、ちゃんとやるとなかなかな時間かかりますw なので時間短縮のときは、 今日はどこが触られたがってるかーって身体に聴きます。 どこが【触られたがってるか】ってのがポイントです。 どこが触りたいかじゃなくて、触られた

    • 喜びを手放す

      喜びを手放す。 感情を手放すってさ、 怒りだとか、悲しみだとか、 無価値感や罪悪感などからくるそういう感情と向き合いがちだけどさ、 喜びや嬉しいがどこからきてるかってところにも注目してみるといいよね。 嬉しいとか、楽しいとかって、 『いい感情』だと思われがちなんだけど、 どの感情にもいい悪いはなくて、 すべてはエネルギーであり、 どの感情でも刺激的すぎるのはただの快感になっているだけ。 もちろん、 やりたけりゃやればいい。 劇的な楽しい、嬉しいをやって、 劇的な怒り

      • エネルギーのダイエット

        魂の統合とは、 エネルギーのダイエットw もはや肉体のダイエットにはまったく興味がないんだけど、 肉体のダイエットしたい人は毎日逆立ちとブリッジしてれば整いますw オンセラでも痩せます。 それは、 肉体的なことももちろんあるんだけど、 いらないエネルギーがそぎおとされるんだよね。 自分が中心にいないから肉体を太らせることでバランスをとってるんですね。 自分が中心に戻ってくると、 ブワン!って自分の地場が広がるんですね。 わたしはオンセラをやることでどんどんそれを

        • 源のままに生きる、中心にもどる

          魂にしたがって、 源のままに生きる そのために、 🔥中心にもどる 🔥氣を充満させる 🔥pureness ここを軸にお伝えしていく 【魂の統合1day講座】 10/17㈫吉祥寺 ステキなサロンで♪ 10/22㈰名古屋   情報という洪水を起こさないように、 必要なことを必要なだけww オンセラでカラダも心も中心にもどり、 (中心って漢字は『心』の『真ん中』だね) 筋反射で潜在意識と仲良くなって、 いろんなワークで【中心にもどること】をとにかく体感してもらう一日です。

          人間の冷えとは複雑である~永久保存版~

          オンセラを開発された中川先生の投稿。 永久保存版すぎたのでこちらにもメモ。 ↓↓ 冷え性/オンセラ ただ温かい気持ちいいだけなら 猫ちゃん抱っこで充分(可愛い、あったかい)•••だけど、 人間の冷えって複雑だよ〜。 物理的に鍼だ〜ツボだ〜お灸〜カイロ〜漢方薬〜では物足りない。 人間の冷えって、心と身体が芯まで(骨まで)熱❤️を欲しがってる、 だから骨まで入る高い熱の工夫がいる/やたら熱くても身体が受けつけない、ぬるくては話にならない。 それから、足の先、指の先までしっ

          人間の冷えとは複雑である~永久保存版~

          オンセラがあつい!!

          オンセラがあつい!!! 根っこを育てる親子合宿in石垣島。 無事3daysをおえて、 今日はアフター合宿で海へ。 船で沖へ。 たくさん潜ってから、グルクン釣りへ。 たくさんたくさんはしゃいでおります😆😆😆 私は船のうしろでゴロゴロ日焼けしながら合宿を振り返っております。 振り返ることは、とにかくとにかく。  オンセラすげーww 合宿で24時間みんなで過ごせるから、  ひたすらオンセラの温熱療法でぐりぐりすりすり。 ビーチでも宿でも、ひたすらなでなでぎゅっぎゅっ

          オンセラ温熱療法講座の開催

          オンセラ講座開催します! in名古屋 (石垣島では随時開催しますのでお問い合わせください) このオンセラという温熱療法、 やればやるほど、マジですごいのよーぉ。 整体やるにしても、 オンセラしてからやるとね、 もうね、ほんと早いのよ。 緩むの早いし、浄化じょれーも早い。 これはね、 一家に一台あったほうがいい! みんなやれるようになったほうがいい! って思ってね。 それほど技術はいらないし。 チップを入れて熱くなったカップを、 愛を込めてなでなでするだけ。 あとは愛

          オンセラ温熱療法講座の開催

          疲れは憑かれ

          疲れは憑かれ。 感情の鎖は腐り。 冷え性の人は、 もれなく憑かれているそうな。 冷え性だとふつーに疲れるしね。 私も公務員時代には、 冷え性で、めちゃくちゃ寒がりだった。 公務員という制限しかない世界で生きるには、 取り憑かれでもしないとやっていけなかったそうで。 私にはタヌキが憑いてたし、 太ってもいたよね。 ぽんぽこりん🦝 のんきにお気楽にやってたつもりだったけど、 今考えたら、めちゃくちゃ頑張ってたよな。 あんな制限の中で15年も耐えてきた私。 よぉがんばった

          ほんとうの癒やしとは?

          癒やしってなんですか? という質問がありましたのでお答えいたします。 癒やしの旅とか、 マッサージで極上の癒やしをとかよくありますが、 わたしたちが言う癒やしとは、 そういういっときの気持ちよさではなくて、 簡単にいうと、 【魂の状態にもどること】 魂の状態にもどるってなに?ってのは、 魂と肉体をくっつけている『感情』というものを手放すってこと。 人間がつくられたときに、 生きることに対する恐怖、不安というものを強く強く埋め込まれた。 それを手放しても肉体として

          ほんとうの癒やしとは?

          すべては関係性

          すべては関係性。 ワンネス。 ほんとはひとつ。 自分とはなにか、 が知りたくて宇宙ができた。 と言われておりますが、 すべては自分との関係性。 自分と自分とも関係性。 目の前のカップも、 目の前の本も、 目の前の食べ終わったお皿も、 目の前の素敵なキッチンも、 目の前の飲みたいお酒も、 すーーーべて関係性。 もちろん、 親も職場の人たちも友達もすれ違うだけの人もすべて関係性。 常に影響を与えて、与えられている。 常に話しかけられているんですね。 私は比較的文

          感情はもういらない

          感情はもういらない。 魂の感覚を思い出し、 すべてから自由になろう!! という布教活動を最近しているわけですが。 これにはオンセラという温熱療法のアイテムがめっっっっっちゃ効果的なんよ!!!!! オンセラが『魂の解放』という思いを込めて開発されたものだから。 これをつかった施術がハンパない! わたしも毎日やっているわけですが。 カラダに残っている感情やらの残骸をキレイに浄化してくれるんです。 筋肉はやわやわになり、 最近は横隔膜がめちゃんこ動く!!! フツーにダ

          どう死ぬか

          どう死ぬか。どう生きるか。 肉体にべっとりと貼り付いている感情を取り除く。 人間の根底である恐れの感情、生きなければならないというサバイバル意識を光に還す。 まぁ、とにかくすごい1day講座がうまれました!! リアルに会うからこそ体験できることがある。 吉祥寺と名古屋で開催します。 まじでオススメ。 おまちしていますよ! ↓↓ 【魂の統合ワンデー講座】 〜地球の保育園リアル講座〜 うまうまランチつき 魂の解放、統合とは。 能力をあますことなく使うこと。 能力の大

          腸内環境と感情

          腸の話。 腸って広げるとバスケットボールコートくらいの大きさがあるんだって! 日本人の腸は長いって言われてるから、 もっと大きいんだろうね。 そしてその中に住む細菌を集めると、 1~2キロ。 脳みそが1.2キロって言われてて、 脳みそと同じくらいの細菌が腸内にいるってこと。 そりゃぁ、 腸が第二の脳って言われるよね。 むしろ、 腸が脳なんじゃないかって私は思ってる😆😆 そんな腸内の環境は、 やはり人間にとって重要な位置を占めている。 腸内環境が、 心の健康、パーキ

          野球好きのオッサンはイチローにはなれない

          体験がすべて。 私達は産まれたときはなーーーんにもできなかった。 それがいま、 携帯を持って、画面をみながら、文字が読めて文字を打つことができている。 すべて学習して体得してきたから。 トイレで用を足せるようになったのも、 箸が使えるようになったのも、 服を着ることができるようになったのも、 ぜーーーんぶやってみて体得してきたもの。 私達が講座などでお伝えしている視えない世界のことも、 やってみて体験して自分のものにできるようにしています。 よく自転車に例えられ

          野球好きのオッサンはイチローにはなれない

          気持ちいいカラダを、気持ちいい人生へ!

          足がかるーーい♪♪ わたし、こう見えても、 数年前まで逆立ちできなかったんです。 なんでもできるようにみえちゃうでしょ? でも、 努力して、怖さを乗り越えてできるようになったのよ。 ヨガインストラクターの認定とったときですら逆立ちできなかった。 その後、 プライベートレッスンを受けて、 毎日毎日練習して、 やっとできるようになったんだ。 初めてできたときは、 マジ感動した!!! で、 いまは壁なしで逆立ちできるように練習中。 勢いで上げるやつじゃなくて、 ゆっく

          気持ちいいカラダを、気持ちいい人生へ!

          人差し指を動かすだけで脳内の血流が増加する

          人差し指をクイクイって曲げるだけで、 脳では20%前後の血流が増えるらしい。 人差し指を動かすために、 脳みそのいろんな場所が働かなければならないかららしい。 ってことはですよ。奥さん。 一日中座ってパソコンやるのって、、、 そりゃぁ頭に血が登ってイライラしますわな。 パソコンからの電磁波も浴び続けているわけだし。 パソコンの姿勢での肩こりもあるだろうけど、 血流が肩で滞ることによる肩こりもおおきいんだろな! ※詳しい説明についてはカラダ講座にて行っています かと

          人差し指を動かすだけで脳内の血流が増加する