見出し画像

人差し指を動かすだけで脳内の血流が増加する

人差し指をクイクイって曲げるだけで、
脳では20%前後の血流が増えるらしい。

人差し指を動かすために、
脳みそのいろんな場所が働かなければならないかららしい。

ってことはですよ。奥さん。

一日中座ってパソコンやるのって、、、

そりゃぁ頭に血が登ってイライラしますわな。
パソコンからの電磁波も浴び続けているわけだし。

パソコンの姿勢での肩こりもあるだろうけど、
血流が肩で滞ることによる肩こりもおおきいんだろな!
※詳しい説明についてはカラダ講座にて行っています

かといって、
明日からすぐに職場が代われるわけではないと思うので、

そういう方は、
アーシングやデトックスしてカラダを触りましょう!!

具体的には、

裸足で地面を歩くとか(海にドボンが理想的。ウェルカム石垣島)
植物を触るとか、
エプソムソルトを入れて入浴するとか。

カラダを触るのは、
とにかく丁寧に丁寧に細胞を感じながら全身を触る。なでる。
全身やってるヒマなかったら、
その日にカラダが触ってほしがってるところをカラダに聴いて触る。

主な感覚器官から離れている足先は毎日触ってほしいかな♪♪

肉体って、
知れば知るほど愛おしい💗💗💗💗

やっと時間ができたので、
マニアックな本読んでニマニマしてます☺️☺️☺️


https://sayusayus.jimdofree.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?