マガジンのカバー画像

母と娘

188
運営しているクリエイター

#育児

楽しみは吾子と戯れ遊ぶこと
週末待つは吾子も同じか

みんなどんな気持ちで週末待っているのかな?

風がとっても激しいです。
昨日の地震も驚きました。

みなさまが安心安全に過ごせることをお祈りしております。

ご近所さんから手作りの苺ジャムを、母から手作りのカスタードクリームを、パイ生地焼いて仕上げは娘が作りました🍓💕

ありがたいな〜☺️

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

投句期間中コメント回りなどできなかったので、こちらの記事にまとめさせていただきます。

みんなありがとう!!

旬くん
夜桜の下で最愛のプロポーズ
「さようなら」告げたあなたの大きい背
私らしい私になるよライラック

旬君は、みんなの俳句大会7回目の参加!

ベテランですね。
ますます大人な句ですね。

みんなの俳句大会は、冠名やテーマで読むのも醍醐味ですよね。

「私らしい、私になる」をライラッ

もっとみる

『天女銭湯』 ペク・ヒナ (訳)長谷川義史、『パンダ銭湯』『バスしゅっぱつ!』

子どもたち、この絵本好きかな?

韓国でもあり、日本でもあるような。

そしてヤクルトが出てくる!

スーパー銭湯に行ったことがある子はいても、昔ながらの銭湯はほとんどの子行ったことないのではないかな?

「路線バスにうちの子乗ったことがない」のママ友の言葉に驚きました!

うちは、スーパー銭湯行くのもバス。
旅行先でもバスだよ!(1か日2本のバスとかも)

みんなマイカーで、路線バスに乗ったこと

もっとみる
ライラック杯川柳 2023春

ライラック杯川柳 2023春

2サイズ 大きな服が もうピンピン

半分こ 今では七割 子が食べる

牡羊座 先生方に あてにされ

子育て川柳から三句です!

2サイズ 大きな服が もうピンピン

子供服は汚れるから、そんなに大きなサイズ買う必要ないなぁと
幼稚園時代気づいたけれど
私がもともと大き目が好きなのと、
一人っ子なので、長く着てほしいなと、大きなサイズを買ってしまいます。
でも、あっというまにピンピン!
大きくな

もっとみる

子育て短歌3

娘の写真と私の子どもの頃の写真をシャッフルするとわからない人がいるくらい、幼いとき似ていました。
(昭和の写真で気づくよね。。。)

私も中学入学くらいまで、母にそっくりとよく言われていました。

最近、思春期に入り始めた娘は娘の顔をしているなぁと内心しみじみ思いながら、こっそり見ています。
もともとパーツ違うし、娘はますますシャープに、私は最近ふっくらだらん(悲)。
ストレスで食べられなくて痩せ

もっとみる

子育て川柳

一人っ子 大きな服を 買い求め

2サイズ 大きな服が もうピンピン

子どもの成長を願って
大きくなるのを見越して
大きなサイズ買いますよね?

私は、自分が大きめサイズが好きなので、(小さな頃特に)子どもにも大きなサイズを買っています。

それが、気づいたら、

おー!もうジャストサイズ!

えー!いつの間に七部丈?

成長、嬉しいです♪

子育て短歌

少しずつ肩の荷物を下ろしてく
ぐんぐん育つ吾子見守りて

本当に大きくなったなぁ
食べさせないと死んじゃうみたいな心配はもう必要ない

本人に任せておいて大丈夫

親の仕事は、見守ること
応援してるよ〜をさりげなく伝えること

でも、また勝手に新たな荷物背負ってる

成長したらしたで、気にかかることがでてくるんだよね

大丈夫なんだけどね

春のミラクルに感謝

春のミラクルに感謝

はやしっぷ♡さんとAkkiy☆さんとのコラボ企画#春はミラクル起こります

参加記事でコングラチュレーションカップをいただきました。

はやしっぷ♡さんの全作品の紹介記事、楽しいです!!

お産の数だけ、ドラマがあると言われる通り、
今回の企画でもたくさんの思いの深い記事が並んでいます。

ようやく書き終わったよー!

市の事業計画や歴史には結局ふれませんでした。
みなさんお忙しいから、固い文章や

もっとみる
春はミラクル起こります そして10年前のわたしへ 3.11を前に

春はミラクル起こります そして10年前のわたしへ 3.11を前に

今回は、はやしっぷ♡さん&Akkiy☆さんの企画に参加します。

ぷ企画「#春はミラクル起こります」をはじめます😊(3月企画)

【 第2ステージ 】

私の娘は春生まれです。
3.11の1ヶ月後に生まれてきました。

2011年3月11日。
臨月の大きなお腹と、初出産、初育児への不安を抱えてマタニティーヨガのクラスに行きました。

その帰り、駅で大地震にあいました。
電車は止まり、携帯はつなが

もっとみる

お内裏さまとお雛様💕

今年はワカメの髪の毛✨

娘が焼いてくれた薄焼きたまご
いい感じの厚さでおいしいと好評でした🎎💕

娘の俳句が入選しました!!
またまた!!
びっくりしたー‼️

まだ娘には内緒にしています😆

賞状と副賞届くまで、内緒にしておけるかな?🤭

娘がサンタさんへの手紙を書きました💌💕

「夜中、トイレ行きたくなったらどうしよう」
「0時以降、行かないでしよ?
ママ、サンタさんの配達状況わからないよ」
「???」
「ママ、サンタさんが何時にくるかわからないよ」
「0時以降、トイレ行かない」
「おやすみ☺️」
「おやすみ👧」

【白熊杯プレ企画】やらかし川柳&ご自愛祭り川柳

【白熊杯プレ企画】やらかし川柳&ご自愛祭り川柳

ふぅ。さんの初企画「やらかし川柳」始まったよ!

私の前回の十六夜杯川柳も紹介されています。
その前の鶴亀杯も、やらかし川柳で参加してた😆

寝坊した!叫んで起きた|午睡〈ひるね〉から早速一句 #やらかし川柳  参加

荷物かるっ弁当忘れ遠足へ

自然栽培の田んぼの収穫祭
田んぼでお米を薪で炊きます。副菜やデザートなどは、みんなで一品持ち寄り。

「今日は、荷物軽いね♪」

「ママ、冷蔵庫に用意し

もっとみる