子育て短歌3

ママ似からだんだん自分になっていく
そしてふたたび母に似てくる

茉莉Twitterより

娘の写真と私の子どもの頃の写真をシャッフルするとわからない人がいるくらい、幼いとき似ていました。
(昭和の写真で気づくよね。。。)

私も中学入学くらいまで、母にそっくりとよく言われていました。

最近、思春期に入り始めた娘は娘の顔をしているなぁと内心しみじみ思いながら、こっそり見ています。
もともとパーツ違うし、娘はますますシャープに、私は最近ふっくらだらん(悲)。
ストレスで食べられなくて痩せたときに、娘とそっくりと言われた時は嬉しかったけど、ちょっと複雑だったなぁ。

そして私は十代は母似から「お父さん似?」って聞かれるように。

で、現在、母の老けたなぁの目元に自分もなっていて複雑な気持ちです。

いやいやまだまだ血行促進マッサージ、解毒ツボ押しでよみがえる!

そして母もますます元気で嬉しいかぎりです。


連想短歌「顔」NGワード「顔」
RIUMさん、ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,448件

#今日の短歌

39,363件

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕