マガジンのカバー画像

日常記録

139
日常生活を送る中での 普段の事を記録していきます✍️
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

審査の結果は•••

審査の結果は•••

審査の通過の報告アパマンショップから
午後にLINEが送られてきて
『審査結果•••』

なんと!!!一発で審査を通過したとの連絡✉が

無事に住みたい物件に入居が決まった♡♡♡

断捨離を兼ねて引っ越しの準備もしていて
本当によかったし嬉しいし\(˙꒳​˙ \Ξ/ ˙꒳​˙ )/

びっくりし過ぎて喘息の発作が止まったもん(爆笑)
人が驚かせるよりも驚きました(•'╻'• ۶)۶

これか

もっとみる
一般病棟に移動

一般病棟に移動

アフターコロナ(後遺症)PCRの結果•••
アフターコロナ(後遺症)という結果がでたので
一般病棟に移動できました(>_<)💦

再感染していなくてよかったです•••

一般病棟に移動すると
足に点滴入れてたら危ないとなり
看護師さんが一生懸命に
点滴が入る血管を探してくれて
無事に足から腕に点滴の場所が変わりました!!!

1日土曜日に退院してから
毎日、1日5食食べるようになった私•••

もっとみる
今後の入院生活中は•••

今後の入院生活中は•••

今後入院生活中の記録

私が綴っている“noteブログ”に
病院の写真の掲載は、今後辞めます‼️

(現在入院中の病院の)責任者が閲覧して
『病院の場所を特定されてしまう為に
病院の撮影、ブログ公開をお断りしたい』との
お願いがあった為です。

産まれ育った病院に迷惑かけたくないですし
困らせたくないのもあるし、
病院に何かあったり問題に巻き込まれたりは
私も、イヤなんで(>_<)💦

なので

もっとみる
コロナ入院(仮)

コロナ入院(仮)

2回目の西病棟入院今年4回目の入院となり•••
2回目のコロナ病棟(>_<)

もう•••この機械とも顔なじみだよね(笑)
まだ君は、動かされてないけど•••

床頭台の後ろで
今回は、機械が待機中(/. .\)
この2台は、今日活動開始になるのかな???

テレビカード1枚
看護師さんが買ってきてくれたけど•••
入院中、テレビ観るのか疑問(・・。)ん?

右足に点滴が入っている為
厚底のスニー

もっとみる
コロナ陽性反応

コロナ陽性反応

今年2回目のコロナ陽性反応昨日から体に症状があり救急外来で点滴帰宅

今日は、頭痛と倦怠感があり小児科に受診

昨日より血液検査が悪くなってたが帰宅

38.1の熱夜、熱を測ったら高い

足に7回目の点滴

何気にニコちゃんマーク書かれてて(笑)

PCR検査でコロナ陽性反応コロナ検査したら今年2回目の陽性反応がでて
入院となった。

9月1日(木曜日)
コロナ陽性反応中等症で入院になってた為に

もっとみる
命拾い•••

命拾い•••

喘息の薬退院したその日から断捨離生活を始めて
体の中で大人しくしていた喘息が
暴れ始めたけど•••
様子を見ていた(OдO`)

特に、夜間から朝方が酷くて眠れない毎日。
あまりに喘息が辛い為に11日火曜日に
小児科に受診して喘息の治療を再開して
アレルギーの薬や発作を抑える薬など
4種類を処方された(>_<)

ჯ ιı र ιı頃に比べて薬は減ったな。

コーヒー牛乳のアイス

病院の後は、久

もっとみる
喘息

喘息

喘息とは•••私は、産まれる前から喘息を抱えていた。

小児喘息0才から15歳までの子供が言われる喘息

基本、大人になる高校生前には治る喘息•••

大人喘息ごく稀に大人喘息になる子供がいる。
16歳(高校生)からだ•••

その大人喘息を私は抱えている(OдO`)

喘息について調べた画像を貼るので
喘息について分からない場合
↓↓↓↓参考までに↓↓↓↓

多種多様な喘息喘息は、少しの遅れで命

もっとみる
退院日

退院日

退院日朝方の4時に目が覚めたから•••眠い(苦笑)

(最後だし牛乳屋さんの珈琲買いに行こう!!!)と
病室を脱走してナースステーションで
看護助手さんを見つけた!!!

少しお話ししてから防災扉を開けて
西病棟を出て1階(先に救急外来)に(ง ˙˘˙ )ว

4時20分救急外来の職員扉から私が入ってきたから
2人の看護師さんが振り向いたけど•••
慣れたものですぐ仕事に戻った(笑)

その後、お

もっとみる