マガジンのカバー画像

英語、異文化、海外生活 / TESL(英語教授法)、英語講師

29
英語、言語、カナダ生活、異文化、留学経験、TESL(英語教授法)取得、英語講師の経験。これらから学んだ視点、考えたこと、感じたもの。
運営しているクリエイター

記事一覧

ジェントルマンという生き方について学んだこと。

ジェントルマンという生き方について学んだこと。

こんにちは😊

今回は気合が入っています。(笑)
noteを始めた時からずっと書きたかったのに、確信が得られずずっと書けなかったこと。
「ジェントルマン」「紳士」についてです。

私の夫はフィリピン系カナダ人なのですが、控えめに言ってジェントルマンです。(笑)
しかし、それを説明しろと言われると…どう説明して良いのかわかりませんでした。

毎回車のドアを開けてくれる訳でもありません。
毎回お店の

もっとみる
カナダでは、大人が自分の誕生日会を開く。その理由と、今年の誕生日で気付いたこと。

カナダでは、大人が自分の誕生日会を開く。その理由と、今年の誕生日で気付いたこと。

こんにちは。
今回は”誕生日”のお話しです。

“誕生日”というと、たまたまYoutubeか何かのオススメで出てきた、西野亮廣さんのコメントが思い出されます。

こんなコメントをされていました。

皆様はどちら派でしょうか?
私は祝ってもらいたい派です。笑

幸いにも、幼い頃から、誕生日には家族でささやかなお祝いをするのが習慣でした。
盛大なお祝いではなく、ご馳走にケーキ、家族からの「おめでとう」

もっとみる
「社会不適合者」という言葉について、考えたこと。

「社会不適合者」という言葉について、考えたこと。

以前、「社会不適合者」という言葉について考える機会がありました。

今回はそのことについて、私が感じたことや考えたことをまとめたいと思います。

社会適合者だった。けど、辛かった。私は大学卒業後、事務員として数年勤めました。正直、その頃の私を思い出すだけで心が苦しくなってきます。

仕事面では特に問題はありませんでした。先輩から教えてもらったことを練習して、そつなくこなすことができました。

ただ

もっとみる
“ハーフ”の子を持つ覚悟

“ハーフ”の子を持つ覚悟

こんにちは😊
今回は、将来もし私たち夫婦が子供を持つなら、
血筋的には「フィリピンと日本のハーフ」だ、という
私たち夫婦にとって避けられない現実について
話し合ったことを書きました。
「いろんな見方があるんだなぁ〜」と感じてもらえれば嬉しいです😊

本文スタート!私の旦那さんは、フィリピン生まれ、カナダ育ち。
見た目はけっこう日本人(笑)
日本にいると、彼が日本人に間違われ、私が中国人に
間違

もっとみる

英語学習と恋愛は、「混ぜるな危険」だと思う。

こんにちは😊
先日英語学習系のYoutubeを見ていると、コメント欄に「英語が話せるようになるには、英語が話せる彼氏や彼女を作った方が早いんじゃない?」というのを目にしました。これを見た瞬間、正直、「危ない」と感じました。

私自身、フィリピン系カナダ人の旦那がいますが、英語が上手になりたくて彼と付き合った訳でも結婚した訳でもありません。今はそう言えますが、若い頃の私は「英語目的で外国の方と付き

もっとみる
気付かないうちに差別をしてしまわないために。まず自分の”偏見”に気付くことが大切。

気付かないうちに差別をしてしまわないために。まず自分の”偏見”に気付くことが大切。

こんにちは😊
今回は前から書きたかったテーマ、「差別」です。

皆さんは、差別されたことはありますか…?
「差別したことあるよ〜」って方は中々いないと
思いますので(笑)この質問にしてみました。

私自身、何度か海外生活を送りましたが、
「そんなに差別されたことないんだよなぁ〜」
と思っていました。
しかし、差別について知れば知るほど、
「あ、じゃああれも差別だったのか…?!」
と気付くこともあ

もっとみる
ホームシックになった時のお話し。5つの理由と5つの解決方法。

ホームシックになった時のお話し。5つの理由と5つの解決方法。

こんにちは😊

今回はホームシックのお話です。
海外生活を始めて約4ヶ月目で、
私はホームシックになってしまいました。

留学、ワーホリ、海外生活を始めるときや、
一人暮らしを始める時によく聞く「ホームシック」

「留学がしたいけど、ホームシックが不安。」
「留学中だけど、ホームシック。もう帰りたい。」
と感じる方も多いんじゃないかなぁと思います。

実は私は、
学生時代の一年の留学、25歳での

もっとみる
メンタルヘルスの捉え方。心の健康が崩れるのは、誰にでもあること。

メンタルヘルスの捉え方。心の健康が崩れるのは、誰にでもあること。

こんにちは😊

今回はメンタルヘルスのお話しです。
最近、「メンタルヘルス」から「メンヘラ」という
言葉が生まれたことを初めて知りました🤯笑

「メンヘラ」の意味が、
「メンタルヘルス(心の健康)に、何らかの問題を抱えている人」を表す事すらも、知らなかったです。
(時代について行けてません…まだ30代なのに…笑)

「メンタルヘルス」という言葉を聞くと、
どんなイメージが湧いてきますか?

もっとみる
セックスについて「なぜ?」を考えてみました。結果は、気持ちの優先順位。

セックスについて「なぜ?」を考えてみました。結果は、気持ちの優先順位。

こんにちは😊

今回は、完全にタレントのシェリーさんからの影響です。笑
内容が内容ですので、何だか緊張しております。笑

アメリカやカナダでは、性教育が日本より充実しています。アフターピルは薬局でもらえますし、大学ではコンドームを置いているのを見たことがあります。

少し話は変わりますが、最近、恋愛に関してのお悩みの記事を色々読みました。やっぱり1番よく目にするお悩みは、性と浮気に関してです。

もっとみる
クリティカルシンキングは、実は「自分の気持ちを大切にすること」に繋がる

クリティカルシンキングは、実は「自分の気持ちを大切にすること」に繋がる

こんにちは😊
ここ最近はクリティカルシンキングについて
勉強しており、旦那さんとの会話を通して毎日脳が刺激されてます🤯(楽しいけど脳が爆破しそう笑)

私の旦那さんはフィリピン系カナダ人です。
フィリピンで生まれ、幼い頃に家族でカナダに移住しました。また、彼は大学卒業後にALTとして日本に数年滞在していました。今はカナダの政府で働いています。
(政治家とかじゃないです笑、日本の公務員的な立場で

もっとみる
カナダに来て見えた、日本のジェンダー格差

カナダに来て見えた、日本のジェンダー格差

こんにちは😊
最近「性」に関しての発信を良く見る気がします。
女性が発信しているのを見ると、嬉しくなります😍
(変な意味じゃないです。笑)

やっと、女性男性に関係なく、
みんなが性やセックスについて
オープンに話せる時代が来たと思うと
ワクワクするんです😊笑

私は学校で学んだ性教育はもちろん役に立ちましたが、
十分ではなかったと感じます。
性教育が変われば、
日本のジェンダー格差や
男尊

もっとみる
カナダに来た難民の方に英語を教えた経験から、逆に学んだこと

カナダに来た難民の方に英語を教えた経験から、逆に学んだこと

私は2015年の夏に、難民としてカナダに来た方に英語を教える仕事に就きました。期間はトレーニングを除くと1ヶ月間。私の初めての英語講師としての仕事でした。

このプログラムに講師として参加した経験は、私にとって本当に貴重なものとなりました。たくさんの驚きと笑いと発見と学びがありました😂 とても元気がもらえた経験だったので、ここでシェアして、少しでも読んでる方の元気や発見に繋がれば嬉しいです😊

もっとみる
英語講師として学んだこと。

英語講師として学んだこと。

講師をしてる夢を見た。
担当大学バラバラな先生が
なぜか一つの場所にいて(笑)
チャイムがなって、
いろんな先生と一緒に教室に向かっている。

良い緊張感があって、
シャキッとした、
それであってワクワクする。
そんな感覚だった。

約5年間、日本での英語講師生活。
とても英語講師として恵まれてたなぁと思う。
すごく良い環境で仕事ができて、
先輩の先生からたくさん学ぶことがあった。

前に立つ、心

もっとみる
今を生きるのがしんどい人へ。セルフコンパッションという考え方。

今を生きるのがしんどい人へ。セルフコンパッションという考え方。

以前、学生からの質問でこんなものがありました。
「しんどい時、どうしたら頑張り続けることができますか?」

失敗した時、しんどい時、どん底に落ちた時、苦しい時。そんな時にいつも私を助けてくれるのがSelf-compassion という考え方。簡単に言うと、自分に優しくする考え方です。

第一研究者は、クリスティーンネフさん(Kristin Neff)という方。TED Talksでは、”The sp

もっとみる