マガジンのカバー画像

料理

85
運営しているクリエイター

#料理

「ニラ」を爆速で美味しく調理する方法「1束まるごと食べられそう」【意外で簡単!時短レシピ】

「ニラ」を爆速で美味しく調理する方法「1束まるごと食べられそう」【意外で簡単!時短レシピ】

こんにちは、料理家 ふらお です^^

スーパーでは一年を通して売られている「ニラ」ですが、実は、旬の季節は「春(3~5月頃)」といわれています。

今回は、そんな旬のニラを、ギョーザやレバニラのような「サブ役」としてではなく、「主役」として召し上がっていただける、時短で美味しいレシピをご紹介します!

私は、これを作るたびに、1束まるごと1人で完食してしまうほど気に入っています^^

材料(1~

もっとみる
シーフードと長ネギの味噌ペペロンチーノ

シーフードと長ネギの味噌ペペロンチーノ

おはようございます。

今日は曇りか。

昨日、桜を見にいこうと思ったのだけど、
いろいろやっていたら、
桜を見に行くほどの時間がなくなってしまったの。
なので、今日行こうかと思ったのだけど…

明日の方がお天気がよさそうだけど、
土日だと人が多いだろうから、
平日に行こうと思ってたのよね。

どうしようかな。

さてさて、話は変わりますが、
先日、生みそ(善光寺平 白)を購入しました。

生みそ

もっとみる
韓国のお料理「ケランマリ」

韓国のお料理「ケランマリ」

おはようございます。

今日は寒い!
しかも風が強いから余計に寒く感じる。

こんな風が強いとウォーキングに出かけたくないなぁ…
昨日もそこそこ風があったけれど、
まだ暖かったからなぁ…

でも、もう少ししたら頑張って出かけます。

さてさて、先日、「ケランマリ」を作りました。

「ケランマリ」は韓国のお料理だそうです。

いろいろなレシピがあったのですが、
今回は、シンプルなレシピを採用。
あと

もっとみる
ガーリックワカメ

ガーリックワカメ

おはようございます。

今日から3月か。
あっという間の2月だったな。

話は変わりますが、ここのところ、
先月に作った「ガーリックエダマメ」の
味付けにハマっておりまして。

なので、枝豆以外のものでもいろいろ試してみました(≧∀≦)

そして、産まれたガーリック〇〇はこちら。

うーん、この中だとブロッコリーが上位かな?
黒豆も悪くはなかったけど。

さ、それは、さて置き、
今回、何で試したか

もっとみる
11月12日の作り置き記録

11月12日の作り置き記録

こんばんは。立冬に入ってから急に寒くなってきました。

昨日今日とデザインフェスタが開催されていたようですね。20代の頃、初めてデザフェスに行きました。人の多さと熱気に圧倒されながら買ったイヤリングは今でも大切にしています。

他にも文鳥グッズを販売している作家さんのブースを巡ったり。楽しかったなぁ☺️

そして昨日は東京文学フリマも開催されていたんですね?

文学フリマも社会人になりたての頃に一

もっとみる
1人前50円!簡単なのに旨すぎる「漬け豆腐」作り置きに最適◎節約レシピ【丼にしても美味】

1人前50円!簡単なのに旨すぎる「漬け豆腐」作り置きに最適◎節約レシピ【丼にしても美味】

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^
今回は、コスパの高い「お豆腐」を使ったレシピをご紹介します。

「冷蔵庫にある豆腐で1品つくりたい」

「コスパ最高のメニューを知りたい。できれば手軽なもの!」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「漬け豆腐」という簡単&節約レシピです!

材料(2~3人分)豆腐…1丁

めんつゆ…適量

なんと材料2つだけというシンプルさ^^
豆腐は「絹ごし・木綿」ど

もっとみる
【電子レンジ5分】意外とかんたん「照り焼きチキン」忙しい日にはもちろん!パーティーメニューにも◎

【電子レンジ5分】意外とかんたん「照り焼きチキン」忙しい日にはもちろん!パーティーメニューにも◎

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^
突然ですが、こんなことを考える日はありませんか?

「今日の献立どうしよう!時間がないよ。」

「忙しくって料理が面倒…。パパっと作りたい…!」

そんな方に、どうか一度だけでもいいので試してほしい時短&簡単レシピを、今回ご紹介します!

電子レンジで加熱5分。あっという間に作れるのに、焦げ目や照り感も出て、見た目も味も本格的。
見逃し厳禁のレシピです^^

もっとみる
え、簡単じゃん…!電子レンジで「炒めぬホイコーロー」【合わせダレが絶品】

え、簡単じゃん…!電子レンジで「炒めぬホイコーロー」【合わせダレが絶品】

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^

突然ですが
「回鍋肉を作るから、市販の合わせ調味料を買いに行こう」とされている方、少しお待ちください。
ホイコーローは家にある「4つの調味料」だけで、簡単に作ることができるんです。

「だけど、自分で味付けして作るのって面倒くさそう…」と思われた方、ご安心ください。
今回のレシピは、なんと電子レンジを使って時短で作ることができます。

これを知ったら、も

もっとみる
クックパッドで1万レポで話題になったコロジャガイモのテリヤキを作りました。

クックパッドで1万レポで話題になったコロジャガイモのテリヤキを作りました。

今日は朝から雨が降るなど、あまりよくない一日でした。
毎日のウォーキングも天気が悪いので休んでしまいました。

そんな今日は、クックパッドで1万レポで話題になったコロジャガイモのテリヤキを作りました。

角切りにしたジャガイモを小麦粉にまぶして、多めの油を入れたフライパンでカリッと焼いて↑に書いてある調味料をいれるだけで完成です。

ジャガイモの皮を剥くのと角切りにする苦労さえ乗り越えれば簡単です

もっとみる
コンソメ×チーズの相性バツグン!まぜて焼くだけ「鶏チー焼き」【コスパ◎】

コンソメ×チーズの相性バツグン!まぜて焼くだけ「鶏チー焼き」【コスパ◎】

こんにちは、料理家のふらおです^^

今回は「コンソメ×チーズの相性バツグン!まぜて焼くだけ鶏チー焼きのレシピ」を紹介します!

「普段あまり料理をしない人でも、失敗せずに作れるレシピはないかな?」

「毎日の料理がマンネリ化してきたんだよね。今までにない味付けを試したい!」

こんなご要望ににお応えできるレシピですので、ぜひ最後までご覧ください^^

「材料」をチェック!鶏チー焼きの材料(2~3

もっとみる
【3分で作る】材料1つ「無限ピーマン」電子レンジ調理でキッチン暑くならない

【3分で作る】材料1つ「無限ピーマン」電子レンジ調理でキッチン暑くならない

こんにちは、料理家ふらおです^^

今回は「無限ピーマン」のレシピご紹介します!

実はつい先日まで、暑さで体調を崩していました。
かなり高温の発熱もあり、「健康はなくして分かる宝物だな」と改めて感じました。
みなさまも、体調管理には本当に気を付けていただければ嬉しいなと思います。

そんな重要な体調管理ですが、夏場のキッチンって熱がこもって、とにかく暑くなりませんか?
我が家ではエアコンONのう

もっとみる
ニラレバ焼きそば 第585幕

ニラレバ焼きそば 第585幕

本日は休み カミさんと娘は仕事に行った

昼飯は一人

なんか 夏バテ防止の 精のつく昼飯を作ってみたい

そう思って 材料買ってきて 作ってみたよ

君の名前は『ニラレバ焼きそば』

(材料)
焼きそば ニラ 鳥レバー オイスターソース 白だし 醤油 日本酒 三温糖 胡椒 七味唐辛子 米油

(作り方)
鳥レバーを一口大に切る

米油で炒める

日本酒投入

オイスターソース投入

三温糖投入

もっとみる
豚バラ肉の大葉チーズ巻き揚げをつくりました

豚バラ肉の大葉チーズ巻き揚げをつくりました

今日も関東は暑い日でした。夕方に一部の地域では雨が降ったとか。そういえば関東は6/27に梅雨明け宣伝したAIが適当な事をいってましたw
沖縄地方が梅雨明けしたというので関東も近いうちに梅雨明け宣言が出るかもしれないですね。

そんな蒸し暑いに、何を思ったのか豚バラ肉の大葉チーズ揚げを作りました。
天ぷらなにともかく、パン粉も使うので手間が増えるフライです。
いや、作っておいていう物じゃないですが、

もっとみる