マガジンのカバー画像

朝のMotivation Time〜コーヒーと共に〜

54
調子が良い時はモチベーションが最大限に上がる時! お気に入りのコーヒーと共に、自分を高めて輝いて。
運営しているクリエイター

#コーチング

ビジョンボードで気付いたら理想が全部叶ってた件

ビジョンボードで気付いたら理想が全部叶ってた件

「気付いたら夢や目標が叶ってた!」

はい!それ私です!🙋‍♀️(笑)

実は私、1年前に設定したなりたい姿や欲しいもの、ほぼほぼ全て手に入れることができたのです!

そんな私も以前は、

「こんな夢、本当に叶うのだろうか・・・」

「やっぱり理想と現実は違うのかな・・・」

そんな風に思っていたんです。

そんな私が2021年1月に「今年こそは絶対に変わってやるぞ!」と意気込んで作成した目標は

もっとみる
内側が変われば、外見も自然と変わる。

内側が変われば、外見も自然と変わる。

こんばんは!
ライフコーチの宮脇あさみです🌿


色んな方に、過去と現在の表情が違いすぎて驚かれるので(😂)写真を振り返ってみました〜!


表情って、本当にその時の自分を物語ってくれます。


今、あなたはどんな表情をしてますか?


過去の私みたいに、

"笑ってるつもりなのに全然笑えてない"

なんてこと、ありませんか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もっとみる
【ぎっくり腰が人生を変えました】会社を辞める時に気付いた"一番大切なこと"

【ぎっくり腰が人生を変えました】会社を辞める時に気付いた"一番大切なこと"

「今の仕事が辛い・・・」

「私の人生、このままでもいいのだろうか?」

今の仕事が自分に幸せをもたらせてくれる訳ではないのに、なかなか現状から抜け出せない。

変わったほうがいいと思いつつも、変わる勇気もない。

こんな風に感じてませんか?

私はその気持ち、すっごく良く分かります。

なぜならば、1年半前の私も同じ状況に置かれていたから。

今となってはライフコーチとして人の人生のサポートをさ

もっとみる
人間関係を変えて人生を好転させた方法

人間関係を変えて人生を好転させた方法

やりたくない仕事

毎日イヤな人と顔を合わせる日々。

私はこのまま、こんな人生を送るんだろうか・・

そんな不安、抱いてませんか?

こんな憂鬱な毎日を生きるはずじゃなかった。

そう強く思うからこそ、人生を変えたいですよね。

その気持ち、本当によくわかります。

なぜなら1年前の私も同じことを感じていたからです。

会社員時代の私はというと、

・毎日好きでも得意でもない仕事をイヤイヤやって

もっとみる
会社を辞めてフリーランスになった方法

会社を辞めてフリーランスになった方法

・好きなことして生きるために独立したい!

・でもそんな大それたこと、自分にできるんだろうか?

次のステップに進みたいと思っているのに、なかなか勇気が出ない。

何から始めていいか分からない。

そもそも私って独立に向いてるのか?

あなたはそんな不安、感じてませんか?

1年前の私実はこれ、1年前の私の心境なのですよ^^

なので私は、あなたの気持ちがよく分かります。

今ではずっと辞めたかっ

もっとみる
今思えば、感動なんてしたことない子供時代だった。

今思えば、感動なんてしたことない子供時代だった。

こんばんは。ライフコーチのAsamiです。

前回の投稿が、5月15日なので約1ヶ月ぶりの更新✨

今日は、私が「ようやく最近になって鳥肌が立つくらいに共感・感動ができる人間になったこと」と「過去の私はいかに冷めていたか」というお話したいと思います。

皆さんは、共感して感動する場面ってどんなものが思い浮かびますか?

・映画のワンシーン

・泣ける小説

・スポーツ

・チームで何かを達成した時

もっとみる
<決意・決断を必ず叶える方法>誰かを巻き込んで強くなろう✨

<決意・決断を必ず叶える方法>誰かを巻き込んで強くなろう✨

この記事はこんなあなたに向けて書いてるよ✌️
✔️目標を立てるけど、意思が続かない
✔️始めに頑張りすぎて、目標達成前に疲れちゃう
✔️いつもゴール達成できずに諦めてばかり
✔️「今年こそは!」を何年も言い続けている

こんばんは✨ライフコーチのAsamiです💖

4月も始まったばかり!これを読んでくれている皆んなも、目標や夢に向かって突き進んでいるところなのではないかな〜と思います☺️

とこ

もっとみる
「成功する行動」よりも「失敗しない行動」を取ってませんか?

「成功する行動」よりも「失敗しない行動」を取ってませんか?

こんばんは!ライフコーチのAsamiです♡

この記事はこんな方にオススメ❣️
☁️自分らしく生きれていない
☁️人生このまま終えるのは嫌だ
☁️何かを変えたい!でも何かがわからない

今日は自分棚卸しはお休み⭐️
自分の棚卸しって何?という方は、よければこちらの記事を読んでみてね😊

・自分棚卸し①ライフコーチになった私のストーリー | おデブな小学生〜不登校中学生
・自分棚卸し②ライフコーチ

もっとみる
自分と向き合うセルフミーティングの大切さ+2月のMonthly Goal/Being💖

自分と向き合うセルフミーティングの大切さ+2月のMonthly Goal/Being💖

こんばんは。ライフコーチのAsamiです😊

🔽先日プロフ写真を撮ってもらった時の1枚!

私は会社員時代に、
☁️業務過多
☁️ストレス
☁️体調不良
☁️不眠症状
☁️プレッシャーとの戦い
などを経験しました😣

そんな自分から卒業するべく始めたのが、セルフミーティングです💡

セルフミーティングとは
「自分と向き合って対話する時間」のこと!

セルフミーティングの時間を取り入れること

もっとみる
夢を叶える「ビジョンシート」の書き方(改善版💖)

夢を叶える「ビジョンシート」の書き方(改善版💖)

以前に「ビジョンノートの書き方」について書いたのですが、noteを始めたばかりだったため、書きたいことが思うようにかけておりませんでした・・!

なので今日は、その記事のリメイク版を作成したいと思います!!💖

<この記事はこんな人にオススメ✨>
☁️自分の人生なのに、何を欲しているのかが分からない
☁️現状で満足していない
☁️幸せを感じない。でも何をすればいいのかが分からない
☁️人生の目標

もっとみる
年末年始に読む4冊💖

年末年始に読む4冊💖

読書好きの方も、読むのが苦手な方も、こんばんは。

今年のお正月は、旅行もなければ親戚との集まりもない。

三ヶ日のんびりとした時間があるので、どんどん本を読んでいきたいと思ってます。

今年はいろんな意味で学びのお正月になりそうですね。

ということで、今ストックしてある4冊をご紹介したいと思います。

①冊目: 「俺か、俺以外か」 ROLANDさん

実はこれ、1週間ほど前に届いたんですよ。

もっとみる
2020年振り返り✨勇気を出して一歩踏み出してみたら人生が180度変わったお話

2020年振り返り✨勇気を出して一歩踏み出してみたら人生が180度変わったお話

一歩踏み出した今だからこそ思うこと。

「一歩踏み出すだけで良かったんだ」

でも私は、その一歩を踏み出すにウダウダ、ウダウダ。
気付けばなんと、4年経っていました。

もう新しい道に進むのは遅いんじゃないか。
何度もそう思いました。

でも、諦めきれなかった。
私は、自分が求めている人生を歩みたかった。

「こんな他人の人生みたいな毎日、もう嫌だ!」

自分にとって精一杯の抵抗が、今年の7月に生

もっとみる
私が「人生で本当にやりたい事」を見つけた方法を教えます💖

私が「人生で本当にやりたい事」を見つけた方法を教えます💖

こんにちは。

最近、4年間勤めたお仕事を手放したAsamiです!

今でこそ、自分のやりたい事が明確になり

それに向かってわくわくドキドキな日々を送っている私ですが、

実は半年前の私はこんな状況だったのです⬇️⬇️

☁️自分の人生、やりたい事がわからない

☁️でも今の仕事をずっと続けたくない!

☁️自分が好きな事を仕事して輝きたい

そんな時に、今日ご紹介する

「本当にやりたい事を見

もっとみる
自分とのセルフミーティングで「理想の習慣」を手に入れよう💖

自分とのセルフミーティングで「理想の習慣」を手に入れよう💖

皆さんの「理想の習慣」は何でしょうか?

週3でジムにいくこと?

朝活で英会話レッスン?

健康な食事ルーティン?

毎日note投稿?

ではその習慣、

どのように手に入れますか?

この記事はこんな読者さまにオススメ✨

💖理想の習慣を手に入れたい!
💖でも中々難しくて断念しちゃう・・
💖叶えたい目標がある!

新しい習慣を作ることは

とても難しいこと。

だって、今までの生活の中

もっとみる