見出し画像

私が「人生で本当にやりたい事」を見つけた方法を教えます💖

こんにちは。

最近、4年間勤めたお仕事を手放したAsamiです!


今でこそ、自分のやりたい事が明確になり

それに向かってわくわくドキドキな日々を送っている私ですが、

実は半年前の私はこんな状況だったのです⬇️⬇️


☁️自分の人生、やりたい事がわからない

☁️でも今の仕事をずっと続けたくない!

☁️自分が好きな事を仕事して輝きたい


そんな時に、今日ご紹介する

「本当にやりたい事を見つける方法」に出会ったのです✨


この記事はこんな方にオススメ!

✅今やっている事が本当にやりたい事なのか分からない

✅今の仕事に違和感を感じる

✅10年後、今の仕事をしている自分を想像できない/したくない

✅何か新しい事をしたいけど、それが何か分からない

✅もっと輝いた人生を送りたい!



本当にやりたい事を見つける方法とは?


Step①☀️

大好きな事を20〜30個リストにする

(私の場合:デザイン、絵を描く、お菓子作り、運動、旅行、人と話す、新しい場所に行く、心理学、読書、映画、人に教える、人を助ける、自然と触れ合う、自己啓発、人を元気づける・・などなど)



Step②☀️

得意な事をを20〜30個リストにする(ちょっと上手という事でもOK)

(私の場合:英語、コミュニケーション、手先が器用、運動、デザイン、ポジティブシンキング、運転、会話を始める、人見知りせずに誰とでも楽しく話せる、モチベーションを上げる、クリエイティブなアイデアを挙げる・・などなど)



Step③☀️

余暇についてイメージする

A:どのような環境・場所に住みたいかを書く(仕事の事は考えずに)

(私の場合:都会に近いけど緑が多く、静かでリラックスできる場所。広々としたスペースがある一軒家。周りに居る人たちは焦ってなく、リラックスしている。とてもフレンドリーで優しい隣人がいて、美味しいレストランもあって、幸せな場所)


B:理想の週末を書く

(私の場合:友達や家族を自宅に呼んで、ホームパーティをする。夫が出張にでている時は、子供二人と実家に帰って家族とFamily timeを過ごす。時々、女友達と女子旅をする。キャンプに出かけて自然と触れあう)


C:理想のバカンス(2〜3weeks)を描く

(私の場合:リゾートホテルで本を読んだり、ビーチでお昼寝してゆっくりする。または、夏のヨーロッパでゆっくり観光して綺麗な景色と美味しいグルメを楽しむ)



Step④☀️

仕事についてイメージする

A:どんな環境で働きたいかを書く

(私の場合:私服で自由に出勤。働く時間は特に決めておらずその日のスケジュールによって変える。色々な人と1対1のコミュニケーションが取れる。自分の人生に満足しており、ハッピーでモチベーションが高い人が周りに居る。オフィスがあるとしたら、明るくて広くて日当たりが良くて、植物が多いところ)


B:取りたいコミュニケーションスタイルを書く

(私の場合:何かあればすぐに相談できるような、安心したフレンドリーな関係。褒めて伸ばす環境。直接相手の顔を見て話せる環境。丁寧なコミュニケーションをとっている)


C:理想の仲間・チームを書く

(私の場合:小さいけど親密。頼れる・頼られるの関係。プライベートでも仲がいい間柄。お互いを刺激しあえる。On Offがきちんと分けれる。仕事が好き。モチベーションが高いから仕事の取り掛かりも速い)



Step⑤☀️最後のステップ!

年収5億円が自動的に入ってきて、働かなくても良いとしたら、何をしたいかを書く(そしてその理由も)

(私の場合:①ネパールやカンボジアでボランティア。理由は長くなるので省略しますね。②デザイン系。③コーチング系。特にライフスタイル関連)


そして、その中から以下の質問をして絞っていく。

A:10年持てるものは何?

B:どれも成功するとしたら、何をできれば本当に幸せか?


そして私は、

💖ライフコーチ

💖ライフスタイル・アドバイザー

という「自分が本当にやりたい事」を明確にすることができました✨



*この方法は、「クリスの部屋」さんというYouTubeチャンネルの動画から学びました。本記事の下部にリンク先貼っているので、是非一度見てみてください😊


やりたい事が明確になった後の変化


自分がやりたい事が見つかった後は

物事がすごくスピーディに進みました!


実際、この半年間で起こった変化がこちら⬇️

✅会社を辞める決意をした

✅退職した

✅自分の経験・考え・学びを発信する為にnoteを始めた

✅ライフコーチを持ち、常に自分の目標に向かって進んでいる

✅コーチングクラスを受講し始めた

✅メンタル心理カウンセラーの資格を取るため勉強をし始めた

✅新しい仲間との出会いが生まれた

✅お電話相談サービスを提供し始めた


本当にやりたい事が明確になってからは

止まっていた時計が動き出したかのように

人生が進展・好転し始めています✨


まとめ

私が実際に試した「本当にやりたいことがわかる方法」💖

✅大好きなことをリスト化する

✅得意なことをリスト化する

✅どんな環境に住みたいかを書く

✅どんな環境で仕事をしたいかを書く

✅年収5億あって働かなくてもいいってなったら何がしたいかを、理由と一緒に書く→そこから絞っていく



☁️自分は何がしたいのか?

☁️本当はどんな仕事がしたいのか?

☁️今のまま生きても大丈夫なのか?

そんな不安がある方は、是非やってみてください😊


きっと、新しい発見があるはず✨



最後まで読んで頂き

ありがとうございました💖


この記事が「面白かった!」「役に立った!」

という方は、是非「スキ💖ボタン」をクリックお願いします!


これからも、「悩める人々」に役立つ情報を発信して行きますので、フォロー✨も頂けると嬉しいです😆


YouTubeのリンク先⬇️

実際に私が見た動画です⬇️(クリスさん、本当にありがとう😭)



それでは皆さん、今日もHave a good night!

Asami♡


【関連人気記事です💖↓】

仕事をサボったからこそ出会えた「本来の自分」と「人生の価値」


退職を決意するにあたって「後押し」となったこと6つ


「私、会社辞めます」➡️周りの反応とネガティブなコメントへの対処法


【Asami♡って誰?↓】

あなたの人生にキラキラパウダーを💖ライフコーチAsamiの自己紹介


【サイトマップ】Asamiの全記事・リンク一覧









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?