マガジンのカバー画像

みなさんに使われた画像note

87
運営しているクリエイター

#エッセイ

季節の変わり目

季節の変わり目

「はい。」
「よろしくお願いします。」
「すみません。」
 パート先の工場、自分の声が鼓膜にへばり付いて離れてくれない。浅い呼吸から発せられる、高くて細い声。これは私本来の声ではない。合唱コンクールでは、いつもアルトパートだったもの。余所行きの声、完全武装の声。つくづく自分が嫌になる。
 
 いつからか人前で、地声で話すことが出来なくなってしまった。無意識に高い声で話すようになってしまった。
 

もっとみる
【コラム】初めてのautumnus

【コラム】初めてのautumnus

文責 : 菅 隆善、よいか・巫女ら

autumnusの由来

 "autumnus"(発音:アウトムヌス)とは、ラテン語で「秋」という意味の言葉です。この言葉にはいくつかの思いが込められています。

 まずautumnusが発足、『autumnus』が創刊されたのが2024年の9月(つまり秋)であるということ。また、紅葉で有名な広島を本拠地としていること。さらに哲学研究サークルとして、ラテン語を

もっとみる
日記エッセイ『便座って、消耗品ですか?』#105(2024/9/12)

日記エッセイ『便座って、消耗品ですか?』#105(2024/9/12)

・おいらの頭の中とこころの整理メモ(あれっ?アレ荒れ?ああ、傘か。編)ロックンロールという名の「しっかりできたらいいのに、しっかりできない僕」の嘆き

朝7時起床。今日は月例Windows Updateの日だったので自宅と職場のパソコンのアプデをして、鮭フレークと食パン一枚で朝メシを食う。秋月母、買い出しで僕が缶詰好きだからって、職場に持ち込んでいる丸美屋ふりかけセットに加えていわしの缶詰とさばの

もっとみる
嵐の日のはじまり

嵐の日のはじまり

 今日は朝から雨が降っていました。今日もって言いたくなるくらい雨の日が多いですが、今日は新学期、入学式という方もいらっしゃったでしょうね。

 満開の桜はうれしいけれど、雨と風まであるんじゃ、素直に喜んでいられないかもしれません。

 傘は裏返しになって飛びそうになるし、新しい服はぬれちゃうし、せっかくきれいにした髪はくちゃくちゃになっちゃうし。

 嵐の日の船出なら延期するかもしれませんが、電車

もっとみる
小1の壁はこわいけど、保育園と小学校の連携が助かる!

小1の壁はこわいけど、保育園と小学校の連携が助かる!

気がつけばあと数週間で息子も小学生です。

早すぎる……信じられない……。
大丈夫か……?

と漠然とした不安に苛まれております。

しかしながら、保育園で最終学年、いわゆる年長さんになってから保育園と小学校の交流事業がいくつかあり、ゆるやかに小学校との縁ができていて、とっても助かっています。

たとえばこんなことです。

・小学校の工作展に保育園の作品も展示(休日に参観可能)
・小学生との交流会

もっとみる
丁寧に生きる練習. | 誰かを待たないこと | 2

丁寧に生きる練習. | 誰かを待たないこと | 2

kokoです。
人生はあっという間。だから、忙しくても一度きりの一瞬を味わいたいと思って、自分の時間を大切にできるように「丁寧に生きる練習」。

上半期の振り返り、そして下半期に向けて改めたい行動は、

「待たないこと」。

・SNSに発信すると、特に用もないのに気になってアプリを開く。
・メールを開いては、良い知らせの情報や企業から連絡が来ていないか期待してしまう。
・暇さえあればLINEを開い

もっとみる
年上の方々に恵まれています

年上の方々に恵まれています

おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
昨夜はデカめのイベントがありまして、個人的なやつなのですが、まあまあ頑張りまして、いい感じの結果に落ち着いた気がします。

演劇のこと、学校のこと、
という二つの大きな括りで動いている毎日なのですが、
その隙間を埋める形で、
いろんな方々とお話しさせていただく時間を作っています。

おかげさまで見落としていることに気付けたり、
視野がグーっと狭まっ

もっとみる
復興シンドローム【2016/10/01~】㉑

復興シンドローム【2016/10/01~】㉑

「ここから山沿いに離れた広場で移動販売をしようと思っていてさ。マスコミも来るからいい宣伝だよ」
オーナーが事務所でこう言う。
「どうやって品物を運ぶんですか?」
「軽トラを移動販売車にしてさ。本部も乗り気だし。試験的にドローンも飛ばすから」
「え、店舗から飛ばすんですか」
「そうなるね」
「へ~。なんか時代は変わりましたね」
「テレビでも地方ニュースでやるはずだよ」

復興は進んでいる!!

こう

もっとみる
【エッセイ】へくさい

【エッセイ】へくさい

 この言葉の正体を私は知らない。
 職場のおじさんたちが使っていて自然に使い方を覚えたので、自分の使い方が正しいかどうかもわからない。

姉「リップ貸して」
私「へくさいのしかないけどいい?」
秋「え、なに? 嫌なんだけど」姉は不審そうに残り少なくなったリップのにおいを嗅ぐ。

 例えば、使い込んでちびた消しゴムとか、ちょっとショボい感じのものとかを「へくさい」と言うらしい。漢字にすると多分「屁く

もっとみる
※個人の乾燥です

※個人の乾燥です

乾燥がすごい。唇がどんどん乾いていくのがわかる。口づけを交わす相手の1人や2人、まともな成人男性なら居てもおかしくないのだが、いかんせんまともでないためそんな相手はいない。ゆえに、唇と心はカラカラと乾いてしまう。リップクリームを常に持ち歩いているので高頻度で塗り塗りしているのだが、よく考えると成人男性がしょっちゅうリップクリーム塗り塗りしているのはなかなか変かもしれないとふと思った。私は成人男性ら

もっとみる
銀杏の木

銀杏の木

各地から紅葉の便りが届く季節、
気温が下がるにつれ、近所の木々も紅葉が始まっています。
またネット上でも、多くの紅葉写真を見ることが出来ます。
紅葉の名所の写真などは、この世の物とは思えない美しさ。

近所に とてもきれいに紅葉している銀杏の木があるから、
また遊びに来てねと言っていた古くからの友人、
その様子がどれだけ美しく、素晴らしいかを延々と電話で話してくれました。

彼女は その話をした翌

もっとみる