マガジンのカバー画像

読み返したい記事メモ

114
運営しているクリエイター

#仕事

仕事は選ぶものではなく、選ばれるもの。(3分で読めるキャリア論)

仕事は選ぶものではなく、選ばれるもの。(3分で読めるキャリア論)

いま世の中では「やりたいことを仕事にしよう」という機運が強い。僕が経営するニューピース社でも「Why Driven」という行動指針があり、意志を持って仕事をつくりだし、そこに周りを巻き込んでいくことを奨励している。

ただ、ここで間違った認識をする人が多い。「そうか、自分で仕事を選ぶことが大事なんだ!」と。僕も若い頃はそうだった。

残念ながら、そういう人はいつまでも自分のやりたい仕事をできないだ

もっとみる

心のスランプを脱出、ハンドルをもう一度握れるようになった話

はじめまして、株式会社LayerXでデザイナーをしております、千葉 百枝(@chibakun)といいます。

2021年8月16日にLayerXに入社して以来、バクラク事業部のマーケティングデザイナーとコーポレートデザイナーを兼任してきました。11月からはコーポレートデザイナー専任として、『LayerX』の見え方、伝わり方のデザインに注力していきます。

が、このnoteでは、前回のnoteで書い

もっとみる
「才能」の定義

「才能」の定義

先日、とあるコピーライターさんとお話しする機会があった。その話の中で、「ある若手の面倒を何年かみているが、どう考えてもコピーライターの才能がない。でも本人に自覚がなく、どうしたものか考えあぐねている」という話を聞いた。

最初こそ「才能がないのではなくまだ未熟なだけなのでは?」「1人の師匠がダメ出ししたからといってその人に才能がないとも限らないのでは?」と思ったのだが、いくつかの「ダメだと思った」

もっとみる
焦らない、焦らない

焦らない、焦らない

今日は、自分に言い聞かせるために書きます。

ぼくは経営者の言語化やコンテンツ化をお手伝いする仕事をしています。いろんな経営者の方とお話しするのですが、やっぱみなさんスゴい方ばかりなんですよね。

で、どうしても「早くこういう人たちに少しでも追いつきたいなあ」と思ってしまうわけです。

そこでビズリーチで社員を募集したり、学生のアルバイトを募集したり、今年に入ってから人を増やそうとしています。ちゃ

もっとみる
アイデアが死ぬとき。

アイデアが死ぬとき。

アイデアは大切だ。なぜかと言えば、閉塞した状況を打開する力があるからだ。

「アイデアというのは、複数の問題を一気に解決するものである」

これはマリオの生みの親であり、現在、任天堂の代表取締役フェローをされている宮本茂さんの言葉だが、僕の知る限りもっとシンプルなアイデアの定義だと思う。

さて問題はここからだ。仕事でアイデアが求められるとき、多くの人は知恵を絞って中身や表現を考える。それと比べて

もっとみる
先が見えない時代を生きるには、つねに「積み上げること」を意識しよう

先が見えない時代を生きるには、つねに「積み上げること」を意識しよう

世界の「不透明感」が増してますね……。

ぼくらはこんな時代をどう生き延びていけばいいのでしょう?

これからの働き方、生き方を考えるうえで、ふだんからぼくが大切にしている考え方を紹介したいと思います。僭越ながら、なにかしらのヒントになればうれしいです。

流れの早い時代こそ「ストック」を重視する
毎日、状況はどんどん変わっていきます。

新型ウイルスの影響もありますが、そもそもインターネットによ

もっとみる
全体を見渡して考える、世界観のつくりかた

全体を見渡して考える、世界観のつくりかた

目に見えているのに言葉でうまく言い表せない「世界観」。
辞書で調べると「世界観とは、作品がもつ雰囲気や状況設定」だそうです。
世界観は、作品をつくりこむことに宿るようなイメージがありますが、WEBサイトやSNSでの表現など、全体の状況を設定していくことこそ本当の世界観づくりなのかもしれない。表現の場が多様化したからこそ考える、「世界観」をつくるときのお話。

世界観の入口は、説明ができない感情。世

もっとみる
「やってみてわかったこと」を「まだやってない人に伝える」のは、大変である。

「やってみてわかったこと」を「まだやってない人に伝える」のは、大変である。

※長すぎたので投稿、公開後2記事に分けました(前編)※

転職した知人のとまどいを聞いてあらためて思ったこと。

その知人は前職である程度いろんなことが上手になって、新人教育を任されていた。
いろんな人に仕事を教える中で、相手が"何がわかってないか"を敏感に把握して、
その都度自分で振り返ってどう伝えれば伝わるかをアップデートしていたそうだ。

そんな知人が最近転職して、いままでとは全く違う未経験

もっとみる
仕事で失いかけた自信は、仕事で取り戻す

仕事で失いかけた自信は、仕事で取り戻す

「ヤマシタさんはそういうの向いてないですよ!本当にやりたいのってそこじゃないでしょう!」

弱りきっている僕を励ますということで集まった飲食店オーナーさんと施工会社さんと設計者である僕の3名の飲み会は、施工業者さんの頭領のゲキで幕をあけた。

僕は正直、この席に着くまでオーナーさんに呼び出されて正座して怒られるシーンを何度も思い浮かべていた。

なぜかというと、半年ほど前に頼まれた立看板の案件をお

もっとみる
「意見を持つ」「無知を認める」「ノーと言う」3つの勇気が道をつくる。

「意見を持つ」「無知を認める」「ノーと言う」3つの勇気が道をつくる。

こんにちは、とみこ(@tomiko_tokyo)です。

バタバタの年度末が終わり、新年度のはじまり。

新年度を迎えて希望で胸いっぱい!の人が多いこの時期にこんなこと言うのもなんですが、就職なんてしなくても人生は意外となんとかなると最近改めて思っています。

かくいう私も大学を卒業してフリーターを2年半経験、無職も半年ほど経験してめぐりめぐって今はいち社会人として生活をしていますが、遠回りしたけ

もっとみる