とみこ

文化を愛でて伝える仕事|フリーランス|#きほんのうつわ 商品開発・PR|うつわ、ビール…

とみこ

文化を愛でて伝える仕事|フリーランス|#きほんのうつわ 商品開発・PR|うつわ、ビール、ワインが趣味です。ごはんとお酒と家づくりな人生。ライフスタイル雑誌のように雑談できる場 #日々の交差点 つくりました。Podcast #うつわのハナシ も運営。夫と娘と3人でリノべ暮らし。

メンバーシップに加入する

日々の交差点は、日々にまつわる情報を語り合う場です。うつわ、食、家づくり、ファッション、仕事とくらし、育児など、メンバー同士で小さな知恵を持ち寄ることで、よりよい日々を過ごすためのヒントになれば嬉しいです。 日々の中で考えていること、愛用しているアイテム、お気に入りのお店、心地いい家づくり、永久保存版のレシピ、気になるブランドなど…ライフスタイル雑誌のようにジャンルを問わずさまざまな情報を語り合う場にしたいと考えています。 ▼このメンバーシップでできること ・Discordコミュニティへの参加 ・月2本以上のメンバー限定記事の購読 ▼こんな人におすすめです ・日々の出来事を気軽に雑談する場が欲しい人 ・「くらし」の分野に興味がある人 ・共通の趣味嗜好を持つ人と横のつながりが欲しい人

  • スタンダードプラン

    ¥800 / 月
    初月無料

マガジン

  • #仕事 記事まとめ

    • 1,067本

    働き方から採用、転職、仕事の仕方など、noteに投稿された仕事に関する記事をまとめていきます。

  • #マーケティング 記事まとめ

    • 1,390本

    #マーケティングのタグがついた記事を中心に、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。

  • お店づくり記録

    お店づくりを目指して試行錯誤しながら進んでいくプロセスをお届けします。叶うかはわからないし、全然違う方向性に進むかもしれない。それでもそんなリアルな様子をお届けできたらと。

  • #きほんのうつわ

    • 28本

    cocoroneのうつわづくりのプロジェクト。ルームメイトの菅野有希子さんと共同開発していきます。このマガジンでは、#きほんのうつわ のものづくりの過程や、そのこだわりなどを発信します。こんなうつわがほしい!など意見があれば#きほんのうつわで教えてくださいね☺️

  • 娘との毎日

    2021年の夏に娘を出産しました。はじめての妊娠、出産、子育ては、期待と不安が入り混じった日々でわからないことだらけ。そんな記録をまとめたマガジン。

最近の記事

  • 固定された記事

サプライズのような出会いを。お店を立ち上げたい理由

「人々のライフスタイルを豊かにしたい」 10年以上前、当時大学3年生だった私は、就職活動のエントリーシートに必ずそのフレーズを書いていた。マジックを使ってそこだけ太字で。誰かの目に留まるように。 でも、そんな小手先のテクニックは簡単に通用するわけもなく、書類選考から先に進める企業なんてほとんどなかったし、本当は就活に対してやる気なんて全くなかった。 当時アルバイトで働いていた企業以上に共感できる企業がなかったことが大きな理由だ。だから私は早々に就職活動を終え(というか辞

    • 外食は食事管理のモチベーション

      「体重計は占い」 というゴマキの歌詞に共感しまくっていたのは、中学生の頃だろうか。 20代までは夕飯をスムージーに置き換えてみたりファスティングをしてみたり断食をしてみたり……無理をしてでも数字(「体重」というよりも今思うとただの「水分量」)だけを整えるようなダイエットを繰り返していた。けれど、30代に入ってからはただ数字が減ればいいなんてことはなく、それよりも健康な体になりたいというモチベーションの方が高い。健康、大事。 昔は公園で数キロ走ったりもしてたけど、食事改善

      ¥800
      • なにもない日の休日ルーティン

        なにも予定がない休日が好きだ。 行き先もやることも、すべてが自分に委ねられている。その自由さにワクワクしてしまう。 娘が生まれてから、週末の過ごし方も大きく変わった。今回は、我が家の休日ルーティンを綴ってみる。 8:00~9:00 娘と起床。夫は休日でも7時頃に先に起きていて、私と娘は比較的ゆっくり。最近、娘が目覚めると「ママも一緒に起きて!」と言われるので、一緒に起きて寝室からリビングに移動することが多い。 9:00~10:00 朝食。平日の朝はヨーグルト、フルーツ

        ¥800
        • パートナー、仕事仲間、戦友…対話で思考を深める

          先日、戦友であり自営業仲間のみずのさんのVoicyにゲスト出演した。テーマは「発信すること」。 最初にこの話になった時、「最新版の発信の話、めっちゃあるで!」という気持ちで、X、Instagram、Threads、note、Discord…2024年版のSNSの使い分けを話そうと思ってた。(なんなら脳内でイメトレまでした)けど、冒頭数分のそれぞれの近況報告をきっかけに、話は思わぬ方向に。 仕事仲間を見つけるための発信や、チームに“らしさ“を浸透させる工夫など…話は仲間の見

          ¥800
        • 固定された記事

        サプライズのような出会いを。お店を立ち上げたい理由

        マガジン

        • #仕事 記事まとめ
          1,067本
        • #マーケティング 記事まとめ
          1,390本
        • お店づくり記録
          6本
        • #きほんのうつわ
          28本
        • 娘との毎日
          17本
        • SNSバルコニー
          128本

        メンバーシップ

        • コミュニケーションをDiscordに集約します

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 10月の月報

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 9月の月報

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 9月雑談会のお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • コミュニケーションをDiscordに集約します

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 10月の月報

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 9月の月報

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 9月雑談会のお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          外食は食事管理のモチベーション

          「体重計は占い」 というゴマキの歌詞に共感しまくっていたのは、中学生の頃だろうか。 20代までは夕飯をスムージーに置き換えてみたりファスティングをしてみたり断食をしてみたり……無理をしてでも数字(「体重」というよりも今思うとただの「水分量」)だけを整えるようなダイエットを繰り返していた。けれど、30代に入ってからはただ数字が減ればいいなんてことはなく、それよりも健康な体になりたいというモチベーションの方が高い。健康、大事。 昔は公園で数キロ走ったりもしてたけど、食事改善

          外食は食事管理のモチベーション

          なにもない日の休日ルーティン

          なにも予定がない休日が好きだ。 行き先もやることも、すべてが自分に委ねられている。その自由さにワクワクしてしまう。 娘が生まれてから、週末の過ごし方も大きく変わった。今回は、我が家の休日ルーティンを綴ってみる。 8:00~9:00 娘と起床。夫は休日でも7時頃に先に起きていて、私と娘は比較的ゆっくり。最近、娘が目覚めると「ママも一緒に起きて!」と言われるので、一緒に起きて寝室からリビングに移動することが多い。 9:00~10:00 朝食。平日の朝はヨーグルト、フルーツ

          なにもない日の休日ルーティン

          パートナー、仕事仲間、戦友…対話で思考を深める

          先日、戦友であり自営業仲間のみずのさんのVoicyにゲスト出演した。テーマは「発信すること」。 最初にこの話になった時、「最新版の発信の話、めっちゃあるで!」という気持ちで、X、Instagram、Threads、note、Discord…2024年版のSNSの使い分けを話そうと思ってた。(なんなら脳内でイメトレまでした)けど、冒頭数分のそれぞれの近況報告をきっかけに、話は思わぬ方向に。 仕事仲間を見つけるための発信や、チームに“らしさ“を浸透させる工夫など…話は仲間の見

          パートナー、仕事仲間、戦友…対話で思考を深める

          紙の本、リアルの“場“の可能性

          紙の本でしか得られない栄養がある最近、知人がおすすめしていた『ネオ日本食』を読了した。ネオ日本食とは、カレー、ナポリタン、餃子、パフェ…さまざまな国から渡来し日本人の舌に合うようにローカライズされた結果、いつの間にか進化していった近代の日本食たちのこと。 『ネオ日本食』は、多種多様な料理をネオらせた店主や料理人たちのインタビューで構成されている1冊だ。ネオっていった料理たちとの出合いはもちろん、店主たちの生き様が垣間見える本。 “人をテーマにした本を“とまえがきで書かれて

          紙の本、リアルの“場“の可能性

          私がSNSを続ける理由

          Twitterは人生を変えてくれたツールのひとつだ。 先日、Twitterのアカウントを開設して9周年を迎えたらしい。Web業界に入る前に作ったアカウントだから、9年間で発信内容も変わったかもしれないけど。でも、SNSを本格的にやってみようと思えたのはTwitterのおかげだから始めてよかった。 「SNSの中にいるのは、人だから」 Twitterの運用を本格的に始めたばかりの頃(8年前くらいだろうか)かつての上司に言ったこの言葉。最近になって改めて思い出す場面が増えた。

          私がSNSを続ける理由

          お店巡りの記録|千駄ヶ谷編

          3月の終わり、noteメンバーシップ「日々の交差点」のメンバーでお店巡りの会を実施した。 メンバーシップは、Discordで雑談をしたり、チャットでコミュニケーションを取ったり、それぞれの日々を持ち寄れる場をつくりたいと始めた場。noteメンバーシップの実験も兼ねて1年半ほど運営してきた。店舗を持つかPOPUPを続けるかはまだ未定だけど、私自身のお店づくりの備忘録もメンバー限定で公開していて、気になるお店やイベントをDiscord上でゆるく共有し合うことも。その一環で、実施

          お店巡りの記録|千駄ヶ谷編

        記事

          紙の本、リアルの“場“の可能性

          紙の本でしか得られない栄養がある最近、知人がおすすめしていた『ネオ日本食』を読了した。ネオ日本食とは、カレー、ナポリタン、餃子、パフェ…さまざまな国から渡来し日本人の舌に合うようにローカライズされた結果、いつの間にか進化していった近代の日本食たちのこと。 『ネオ日本食』は、多種多様な料理をネオらせた店主や料理人たちのインタビューで構成されている1冊だ。ネオっていった料理たちとの出合いはもちろん、店主たちの生き様が垣間見える本。 “人をテーマにした本を“とまえがきで書かれて

          ¥800

          紙の本、リアルの“場“の可能性

          ¥800

          私がSNSを続ける理由

          Twitterは人生を変えてくれたツールのひとつだ。 先日、Twitterのアカウントを開設して9周年を迎えたらしい。Web業界に入る前に作ったアカウントだから、9年間で発信内容も変わったかもしれないけど。でも、SNSを本格的にやってみようと思えたのはTwitterのおかげだから始めてよかった。 「SNSの中にいるのは、人だから」 Twitterの運用を本格的に始めたばかりの頃(8年前くらいだろうか)かつての上司に言ったこの言葉。最近になって改めて思い出す場面が増えた。

          ¥800

          私がSNSを続ける理由

          ¥800

          お店巡りの記録|千駄ヶ谷編

          3月の終わり、noteメンバーシップ「日々の交差点」のメンバーでお店巡りの会を実施した。 メンバーシップは、Discordで雑談をしたり、チャットでコミュニケーションを取ったり、それぞれの日々を持ち寄れる場をつくりたいと始めた場。noteメンバーシップの実験も兼ねて1年半ほど運営してきた。店舗を持つかPOPUPを続けるかはまだ未定だけど、私自身のお店づくりの備忘録もメンバー限定で公開していて、気になるお店やイベントをDiscord上でゆるく共有し合うことも。その一環で、実施

          ¥800

          お店巡りの記録|千駄ヶ谷編

          ¥800

          いまの自分にできること|お店づくり記録

          先日、陶芸家・中園晋作さんとお話しした。中園さんが立ち上げられたうつわブランド「Palette Pottery」の実物を見せてもらいながら、従来のうつわ業界の慣習や、うつわブランドのあり方、お店のあり方、双方これからやってみたいことなどを雑談。 個人的に自分のお店のあり方についても大きなヒントをもらえたので、備忘録として残しておこうと思う。

          ¥800

          いまの自分にできること|お店づくり記録

          ¥800

          半歩、外に|日記

          桜がやっと咲き始め暖かくなり、春に向かっていくよろこびを全身で感じている。散歩が楽しい季節ですね。 3月の日記、今回も印象的だった日を記録。視点を半歩外に向けられたような1ヶ月だった。メンバーシップのエリアでは、今月買ったものの話なども。今月はうつわをいくつか購入した。 3/2(土)-3(日) 法事で母方の実家がある福島・喜多方へ。夫が熱を出してしまったので、両親、弟、娘と5人旅。福島は昨年秋に陶芸家のはるかさんに会いに行ったけど、母の実家に行くのは20年ぶりくらいかもし

          ¥800

          半歩、外に|日記

          ¥800

          情報収集の偏りと見直し

          Instagramで新しいアカウントと出合った時、その領域で信頼している友人たちが2,3人フォローしていると、フォローしたり保存したり、“次”につながるアクションを起こすことが多い。 InstagramのストーリーズやXでも、体感で10人ほどがシェアをしていたら流行っているなと感じるし、気になり始める。最近だと、映画『PERFECT DAYS』、『哀れなるものたち』、Netflixの『三体』などだろうか。

          ¥800

          情報収集の偏りと見直し

          ¥800

          4年後の未来は想像もつかないけれど…

          4年前の自分から1通のメールが届いた。 当時の東京は緊急事態宣言になる前だったけど、ウイルスがじわじわと広がる様子をメディア越しに見ながら不安を抱いていた頃だ。(まさかその4年後に自分が初めてコロナになるなんて思いもしなかったけど) そのメールにはこう綴られていた。

          ¥800

          4年後の未来は想像もつかないけれど…

          ¥800

          誰かの目線|日記

          流行りの病にかかり1週間寝込んでたからか、余計に過ぎ去るのが早かった2月。三連休が2回あるのは嬉しいけど、その分平日がなかなか慌ただしかった。 2月の日記、今回も主に印象的だった日の記録を綴っておく。 2/10(土) 娘とリハビリがてらいつもの花屋へ散歩。1週間家にこもりきりだったので、やっと外の空気を吸えた。 ワンオペで出かける時は、大体ベビーカーに娘を乗せて出かけることが多い。その方が早いし、圧倒的にラクだからだ。でも、先月読んだ本『センス・オブ・ワンダー』に影響

          ¥800

          誰かの目線|日記

          ¥800

          視点を変える、拡張する|日記

          日常を過ごせるありがたみを感じた1月だった。今年は始まりから色々ありすぎて鬱屈としてたけど、焼き菓子を買ったり季節の花を愛でたり、手が届く範囲で日々を楽しみたい。 1月の日記、今回も印象的だった日の記録が中心。メンバーシップのエリアでは、松陰神社前の好きなお店や気になるお店、今月買ったものなども。 1/1(月) 紅白歌合戦を最後まで観て、『ゆく年くる年』を観るまでが大晦日のルーティンだけど、娘の寝かしつけとともに寝落ちして迎えた新年。いつもよりゆっくり起きておせちとお雑

          ¥800

          視点を変える、拡張する|日記

          ¥800

          2024年にやりたいこと

          追い風のような風がビュン!と突然吹いて、新しくやりたいことが出てくる時がある。それがいま。 ここ数年は新年にやりたいことリストをつくることもなく、新年に「稼ぐ!」という解像度の低い目標とやる気だけを旗印に掲げて、気の向くままに流れるように生きてきた。 でも、ここ数日で新しい風が心に吹きまくっている。だから、忘れないうちにここに書いて残しておく。叶うかどうかはわからないけど、誰かの目に触れる場所に言葉を残しておくことで、そこに向かって行動できる気がするからだ。 「決めた」

          ¥800

          2024年にやりたいこと

          ¥800

          心の声に耳を澄ませる。2023年の振り返り

          2023年は、仕事が特に充実した1年だった。ここ数年は引越し、出産、娘の保育園入学など、プライベートの変化が大きかったけど、今年は一定の生活リズムができていた分、仕事に集中できたのかもしれない。 恒例の年末の振り返り、今年もいくつかのトピックに分けて残しておきたいと思う。 次のステージに向かうために4月末に「きほんのうつわ」を卒業した。前身のインスタメディア「cocorone」の頃から数えると、約5年間携わった事業。自身のコミットメントも深く、今の自分の価値観にも影響を与

          心の声に耳を澄ませる。2023年の振り返り

          “おいしい予定“を心の支えに|日記

          年末進行で今年も仕事は忙しいけど、毎週のようにおいしい予定を入れたので楽しめた12月だった。 ⁡ 娘が生まれて飲みに行く機会は減ったけど、12月だけは許されるような気がしてそんなおおらかな空気感もちょっと嬉しい。 遊びの予定をエネルギーに換え毎週の仕事を乗り越えた12月。今回も印象的だった日の記録が中心ですが、ここにまとめておく。 12/4(月) お世話になっている会社のひとつAnsatzのメンバーで、ランチ忘年会。産後すぐに誘ってもらい、今年で2年目。地域のものづくり

          ¥800

          “おいしい予定“を心の支えに|日記

          ¥800