マガジンのカバー画像

読み返したい!note

143
素敵なクリエイターさんたちのnote!何度も読み返したいと思ったnoteをまとめてます◎私もこんなnoteが書きたい!
運営しているクリエイター

記事一覧

どんなにがんばっても、自分のコンプレックスからは逃げられない話

どんなにがんばっても、自分のコンプレックスからは逃げられない話

フリーランスで働き、スクール運営して、夫婦で会社も運営して……。

時には「選ばれるライターになるには!」なんて偉そうなことを発信している私の“オモテ”を見ると、充実しているし自信に満ち溢れていると思われることも多い。

でも、実はいつも押しつぶされそうになるほどのコンプレックスをかかえ、夜になるとグルグルと考え続けている。思考を遮断するために、無理やり安眠ラジオで寝る日々。

「コンプレックスを

もっとみる
【SEOキーワード超発想法】お宝キーワードの探し方&選び方が学べるブログ攻略本

【SEOキーワード超発想法】お宝キーワードの探し方&選び方が学べるブログ攻略本

『商標攻略型キーワード選定』では僕が実際にやっている3つの商標キーワード選定手法を徹底解説しています。
この手法を使えば商標記事で検索上位を取るためのキーワードが簡単に見つかりますよ。(各ジャンルのASP案件、Amazon・楽天アフィリエイトに対応しています)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

たくさんのご感想ありがとうございます!

ーーーーここから本編ですーーーー

「記事を書いても全然読

もっとみる
やりたいことをやっていくための手帳術

やりたいことをやっていくための手帳術

あれもこれもやりたい!
一日が足りない!
ずっとやりたいと思ってるのに出来ない!!

私は2ヶ月前くらいまでこんな感じでした。
大概、どれもやりたくてどれも終わらん!!!となる。

そんな私が今はオリジナルイラストを週一で描き、SHEのSNSクリエイティブコンペには毎週参加しています。
さらに不定期の企業コンペにも参加するし、ライティングの課題も期限内にこなして、もっと言えば短編漫画をSNSで更新

もっとみる
ライター募集で感じた案件に受かる人と受からない人の差

ライター募集で感じた案件に受かる人と受からない人の差

この間、Xでライター募集したら、
かなり反響がありました。

・1万インプ
・115いいね

そのなかで34人の方から
DMで応募をいただきました。

それぞれの提案文を読んでて、
「受かるライターと落ちるライターの提案文の違い」を
言語化して動画にしてみました。

動画を見たからからはこんな感想も。

なかには、この動画を見て実践してみたら
2件も採用されたという方も…

いや~すごい行動力です

もっとみる

「AIに仕事を奪われた絵師」な訳だが

「当然の時代の流れだった」と思っているという話。
最初に書いておくとこれはAIに反対する記事ではないので、規制を推奨する内容を期待して開いた人はブラウザバックをお勧めする。
あと推敲全然しないで思いつくままに書いてるから、すごく読みづらい。
それでも良いという人は以下にどうぞ。

2年ちょっとくらい前まで、イラストで食っていた。
ただし、バリバリ企業と契約とかして1枚10万とか取っているプロイラス

もっとみる
【感謝】フォロワー600人達成!グッと引き込まれるnoteを書くために改善した5つのこと

【感謝】フォロワー600人達成!グッと引き込まれるnoteを書くために改善した5つのこと

こんにちは!ショウヘイです。

先日noteのフォロワーさんが600人を超えました!
いつも読んでいただき本当に感謝しています。

今回の記事ではさらに改善した点をまとめています。ちなみに今回の記事で一番伝えたいのは、最後の「あざとい文章を書こう!」というところです。
よかったらぜひ最後まで読んでみてください!

💡ひらがなを多くしてやわらかい文章に全体的に漢字が多いとどうしても読みにくい文章に

もっとみる
天声人語の「写経」を1カ月続けて得られた、3つの学び

天声人語の「写経」を1カ月続けて得られた、3つの学び

私は3月12日から、朝日新聞の「天声人語」を毎日ノートに書き写している。いわゆる「写経」というやつである。そして開始から1カ月が過ぎた今、「この習慣を続けて良かった!」と心底感じている。

写経を始めたきっかけは、ライターのさとゆみさんが「CORECOLOR」で書いていたコラムだ。一日限定公開だったので記事はもう残っていないのだが、そこではさとゆみさんの「ビジネスライティング道場」に参加した、ある

もっとみる
伝書鳩になるな。デキるディレクター・デキないディレクターの違い

伝書鳩になるな。デキるディレクター・デキないディレクターの違い

「仕事ができるディレクターってどんな人?」

最近、私が周りのライターさんに聞き回っているのがこの話題。

「ディレクター」とひとことで言っても、いろんな業務があり、正直に言うと”デキる人”と“デキない人”がきっぱり分かれる。

今日は、私が周りのデキる人たち、そして現役ライターさんの愚痴フィードバックから学んだ、ディレクターに大切なことを綴っていく。

“デキる”ディレクターに共通することいま、

もっとみる
母にライターになると言った日の話

母にライターになると言った日の話

今、私はフリーランスのライターをしている。気がつけばもう1年以上が経った。

フリーランスになる前は、会社員として本業を持ちながら、副業としてライターをしていた。その前は、会社をクビになって以来社会が怖くなってしばらく仕事から離れていた。

改めて直接話したことはないのだけれど、家族にはたくさん心配をかけただろうなあと、振り返る度にそう思う。

2022年の冬が始まった頃。ちょうど年末で会社を辞め

もっとみる
「人は記事をちゃんと読まない」からはじまる意識改革

「人は記事をちゃんと読まない」からはじまる意識改革

仕事柄、日々投稿されるたくさんの記事を読みます。あたらしい視点をもらえる記事に出合えるとうれしくなる一方、もっとこうしたらいいのにな…と思ってしまうものもあります。

後者で感じるのは、書き手と読み手の「読む」に対する温度差を意識できていないことです。

基本的に、書き手は「記事を全部読んでもらえる」と思っているのに対して、読み手は「興味をひくものがあれば読む」というスタンス。興味をひかれなければ

もっとみる
The White Lounge

The White Lounge

Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR
"The White Lounge"について

⚠️盛大にネタバレしてます⚠️







セットリスト1.未発表曲
2.Folktale
3.君を知らない
4.ダンスホール
5.ツキマシテハ
6.Coffee
7.ニュー・マイ・ノーマル
8.PARTY
(休憩)
9.春愁
10.Just a F

もっとみる
「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

こんにちは!

先日、ある経営者からこんな相談を受けました。

こういうケース、よくあると思います。

全社宛ての連絡では、重要度が高いことを共有するもの。わかりにくい文章だと、誤解や混乱を招いたり、個別対応が求められたり……書き手・読み手ともに余計なストレスになります。

そうした状況を避けるために、書き手が身につけておくべきこと。
それが、大事なことだけを短く書く技術=「要約の技術」です。

もっとみる
1記事5時間かかっていたライターが、爆速で納品できた構成術

1記事5時間かかっていたライターが、爆速で納品できた構成術

世の中には、起承転結やPREP法など様々な型があります。

ポストをするにも長文を書く時にも役立つ型ですが、どれを使えばいいか迷う事はありませんか?

そんな時は型を無視して構成を作ってしまいましょう。

え、そんなことできるの?と思われましたか?

実は私、改めて考えてみると3年間のライターをやってきて、型を使って構成を作ったことがありませんでした。

しかし、クライアントから構成でダメ出しをい

もっとみる
取材の失敗を挽回する編集の心構え。この3つを頑張ればなんとかなる

取材の失敗を挽回する編集の心構え。この3つを頑張ればなんとかなる

いきなりの告白ですが、僕は取材が終わったあとに「めちゃくちゃおもしろい話が聞けた! これはバズる!」と確信できた経験がほとんどありません(もしかしたら、これまで一度もないかも?)。

それでもそこから「編集」を経て完成した記事は、ありがたいことに多くの方から好評をいただいています。

では、取材をしてから記事が完成するまでの間にどんなことをしているのか。どうすれば手応えのない取材記事を“強く”仕上

もっとみる