マガジンのカバー画像

日常の簡単な養生

1,058
日常生活にちょっとプラスする養生法をまとめました。
運営しているクリエイター

#体調

体調がイマイチな時に自分を責めてしまう

体調がイマイチな時に自分を責めてしまう

ご訪問ありがとうございます。

朝からジメッジメの朝
この時期に雨が降ると「今さら梅雨がきたの?」と思ってしまう。

気候の変化のアップダウンについていけない
そんな自分を責めていませんか?

体調がしんどい
となった時の心の処方箋をお話しします!

続きはブログで!

水はどのくらい飲んだら良いですか?明確にしてほしいのは◯◯

水はどのくらい飲んだら良いですか?明確にしてほしいのは◯◯

先日はポカポカ陽気の中、カウンセリングでした。
素敵な花瓶をいただき感涙でした(涙)

最近、すんごく思うんです。お客様にはいつも癒されっぱなしだなと・・・
恩返しできるように精進せねば!と思います。

さてさて、よく頂くご質問があります。
それは

◯◯は良いですか?

とか

◯◯は良くないですか?

こんな感じのご質問です。

皆さんも一度は疑問に思ったことありませんか?
本やスマホで調べた

もっとみる
生理手帳に書く時に必ず認識して欲しいこと

生理手帳に書く時に必ず認識して欲しいこと

私はお客様のことは冷静に客観的に観ることができても、自分のことを冷静に観察することは全然できなかった。

だから自分のことを「客観的」に「俯瞰」するために始めたのが体調の記録。自分のことを少し離れた視点から観察すると、今まで『近すぎて』見えなかったことが見えるようになった。

今なら、過去の自分がどうして自分のことが「わからなかった」のか「わかる」(ややこしい)
誰でも自分のことが『わかる』ように

もっとみる
私が記録をお勧めする理由「私たちは◯◯◯から」

私が記録をお勧めする理由「私たちは◯◯◯から」

今年も残り2ヶ月、、、1日1日を丁寧に味わって生きていきます。
先日、生理手帳をご購入下さったお客様がメッセージをくださいました。

途中でリタイヤしてしまった
でも、やっぱり自分の身体のリズムを知りたいと思った
リベンジします!

ありがとうございます。もうね、、、とても感動しました。
生理手帳製作チームも涙涙です・・・
自分の身体を知ることは、いつからでも遅くないですし、
いつでもリスタートし

もっとみる
身体の声を聴いて、働き方が変化した

身体の声を聴いて、働き方が変化した

1日の予定に余裕を持たせてみた。
今までの私なら1日の仕事の予約をギューギューに詰めて、
1日のすべての予定が終わってからホッと休む。

一気に働き、一気に休む。

そんな感じだったんです。思い当たる方いませんか?

それは長年の癖と、〇〇が関係していました。
続きはブログで!

目と思考が疲れた時の養生法

目と思考が疲れた時の養生法

昨日は、ちょっと予定が詰まっていました。
午前中に講座をして、午後はオンラインでカウンセリングでした。

さすがに疲れたのは
目、思考。

ずっと画面を見ているし、頭も使うので当然ですね。

でも!夜に生理手帳で体調の振り返りをしていたら
いつもよりも目も頭も身体の疲れもマシだな〜と気づいたんです。

私が何をしたのか?続きはブログで!

体調が最悪な時こそ大切なこと

体調が最悪な時こそ大切なこと

先日、母とランチに行きました!
最近忙しくてのんびりと母と会話ができていませんでしたが、楽しいランチになりました!

さて、今日のお話しですが
皆さんは自分の身体の力を信じることができますか?

体調が良い時に自分の身体を好きになるのも、
体調が良い時に自分の身体を褒めるもの簡単。

でも本当に大切なのは・・・続きはブログで!

2023年版 生理手帳 残り1冊!!

2023年版 生理手帳 残り1冊!!

2023年版生理手帳が残り1冊になりました!

2024年版も現在製作中です。
カバーや生理記録シールの色は新色、コンテンツも一部リニューアル!
2024年版も楽しみにお待ちください!

今年もあと4ヶ月。1年って早いですね。

体調の記録はいつからでも始められます。
身体からのサインに向き合ってみませんか?

購入を検討されている方はお急ぎください!

マイナスの感情って記録してますか?

マイナスの感情って記録してますか?

皆さんは、イラッとした気持ちってどうされてますか?
イラッとに限らず、悲しかった、不安だった、悔しかったなど
どんな風に解消していますか?

ちなみに私は・・・
続きはブログで!

頑張り屋さんの女性が必ず変えるべき生活習慣とは?

頑張り屋さんの女性が必ず変えるべき生活習慣とは?

そう考えている方こそ、今までたくさんの養生法や健康法を学んできたと思うんです。

体質改善とは「生活改善」
この考えにも納得していると思います。

ただ、私が思う「生活改善」というのは、
我慢、制限、正しい方へ!ではないんです。

私が思う「生活を変える」ことの意味をご説明しますね。
続きはブログで!

夏の疲れを感じたら刺激して欲しい場所

夏の疲れを感じたら刺激して欲しい場所

暑い日が続きますね。みなさん体調は大丈夫ですか?
もう夏バテしている方もいるかと思います。

そんな夏の疲れを感じてるなら、ある場所を刺激してほしいです!
そのある場所とは!?

続きはブログで!

季節の養生の基本は

季節の養生の基本は

みなさんは過去にやり残したことや何もできないまま辞めたことなどはありませんか?

私もほんの数年前、前職で私は入社当時からずっとやりたかったことができる部署に移動しました。でも、、、私は何もできないまま退職しました。

その理由、今ならわかります。続きはブログで!

猛暑!!!朝食に一粒の習慣を

猛暑!!!朝食に一粒の習慣を

あっついですね〜
この暑い中、昨日は元気にジムへ

こうも暑いと・・・冷たくて口当たりが良いものばかり食べてませんか?

夏に冷たいものばかり食べていると冬に不調があらわれます

でもでも
実際暑いと日中に冷たいものを我慢出来なくないですか?

そんな方に提案です!続きはブログで!

最速で自分のトリセツを作る方法

最速で自分のトリセツを作る方法

自分の身体との付き合い方=トリセツを作る時には
この調子が良い日、普通の日が鍵になります。

体調の記録をしていると、
体調が悪い時ほど「今日は絶対に記録しよう!」と思いませんか?
だって、体調が悪いってツライじゃないですか。

だから嫌でも自然と身体に意識が向くと思うんです。
でも、実は生活を一番振り返って欲しいタイミングは・・・

続きはブログで。