ようけいじょう

好きなものを愛でて生きたい。 プロフィール画像; @kakowara365様より

ようけいじょう

好きなものを愛でて生きたい。 プロフィール画像; @kakowara365様より

マガジン

記事一覧

固定された記事

【転職4ヶ月手記】after SIXで次に向けて動きたい気持ちが生まれた

2023年4月 それまで5年間働いてきた日経大手企業を辞めてメガベンチャーに転職。 1ヶ月手記の時に書いた驚きを感じながらも仕事を続けて気がつくと早4ヶ月 少々、中途半…

5

【短編小説】友だちとしてあなたが好き

いつから、そんなことを想うようになったんだろうか。 それを意識するようになったんだろうか。 友だちとしてあなたが好き 「この前、集まったのいつだっけ?」 「金本の…

5

勉強ってダサいという世界から抜け出したくて

私は地方都市の公立小学校を卒業し、その横にある公立の中学校に入学した。 決められた学区から、子どもたちが通ってくる世界。 狭くて、様々な家庭の子どもたちが集うご…

14

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第4話

あの日、近藤と契約した日から、古びたマンションの1階部分ある3LDK。 それが玲の新しい家になった。 ダイニングデーブルらしき場所には物が積み上げられ、わずかな隙間を…

1

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第3話

第3話 人類が滅亡するまであとーーー。 『これは仕方がない犠牲なんだ。この戦争を早く終わらせなければ。』 誰かが兵士に命令する場面が浮かぶ。 空にかかるキノコ雲が…

4

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第2話

第2話 暗闇の中、玲は何者かに追われている。 遠くの方で祖母が叫ぶ声がする。 「玲!早く逃げな。ここから早く!」 その声に後ろ髪を引かれながらも、玲は懸命に走るが、…

1

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第1話

あらすじ 【主な登場人物】 レイ/山川玲 (ヤマカワ レイ) Procyonのボーカル。 父親を知らず、貧しい環境で母親と祖母のもとで育つ。 母親は精神的に不安定で育児放…

3

すのちゅーぶYES/NOフローチャート作ってみた

SnowManのYouTubeチャンネル通称すのちゅーぶ 2023年5月時点で300本ほどのコンテンツが配信されている。 毎週水曜日に新コンテンツがアップロードされているが… なんて方…

ドーム全滅したので、『iDOME』全曲レビューしてみたけど神円盤すぎる

こんにちは。早速ですが、iDOMEドームツアー全滅しました😭😭 歌舞伎当たったから、贅沢は言えないんだけど。 でも今年はLive行けないのか、とずっと悲嘆に暮れていたよ。…

【転職1ヶ月手記】日系大手からメガベンチャーへ転職して異文化を感じたりして

2023年、4月某日。 予定より30分も早く新たな職場に到着した。緊張していたようだ。 新卒で5年ほど働いた日系大手企業を退職し、メガベンチャーへ転職。 前の会社で築き上…

滝沢歌舞伎で美しき舞台人たちに出会った話⛄️

春の踊りは、よ〜いやさぁぁ🌸 4月から開始している、滝沢歌舞伎ZERO FINAL を観劇して参りました‥! 昨年、一昨年と落選落選を重ねて(1名義のみのシビアな戦いなの…

【大人の自由研究】テレビ全く見ないギリZ世代OLが大阪府知事選挙について90分本気で調べてみたら、将来が不安になった〈後編〉

テレビを全く見ないギリZ世代のOLが、大阪府知事選挙について90分間本気で調べてみた。なるべく、色々なソースをもとにまとめたつもりだが、なにぶん素人の自己満足なので…

【大人の自由研究】テレビ全く見ないギリZ世代OLが大阪府知事選挙について90分本気で調べてみたら、将来が不安になった〈前編〉

最近、まじでテレビを見ない。 テレビの物理自体はあるが、NetflixとTVer、YouTubeを見るのに使用している。推しが出演する時に、地上波を時々見るが、それ以外はほぼ地上…

ヅカオタがSnowManに沼落ちした話③

#ハマった沼を語らせて 私は学生時代から宝塚歌劇団の清く正しく美しく、そして深い沼にすっぽりとハマッたヅカオタだったのだが、数年前からジャニーズのSnowManにハマっ…

ヅカオタがSnowManに沼落ちした話②

#ハマった沼を語らせて 私は学生時代から宝塚歌劇団の清く正しく美しく、そして深い沼にすっぽりとハマッたヅカオタだったのだが、数年前からジャニーズのSnowManにハマっ…

12歳で掛けられた呪いを引きずっていた27歳OLが前髪を分けた話

#私は私のここがすき 1度折れた紙が元に戻らないように、 いじめられた側はその記憶が心の傷となって一生残ってしまう。 なんて言葉を聞いたことがある。 つい最近、それ…

【転職4ヶ月手記】after SIXで次に向けて動きたい気持ちが生まれた

【転職4ヶ月手記】after SIXで次に向けて動きたい気持ちが生まれた

2023年4月
それまで5年間働いてきた日経大手企業を辞めてメガベンチャーに転職。
1ヶ月手記の時に書いた驚きを感じながらも仕事を続けて気がつくと早4ヶ月

少々、中途半端な期間での手記な気もするが、新たな気持ちも湧いて来たので書いておきたい。

①ここまでの率直な感想

4ヶ月経った時点でも、転職に関してはまっったく後悔していない!
むしろ、あのまま続けていたら確実に体調を壊していただろうと考え

もっとみる
【短編小説】友だちとしてあなたが好き

【短編小説】友だちとしてあなたが好き

いつから、そんなことを想うようになったんだろうか。
それを意識するようになったんだろうか。

友だちとしてあなたが好き
「この前、集まったのいつだっけ?」
「金本の結婚式じゃね?」

ゴールデンウィーク真っ只中。
騒がしい居酒屋の小さめのテーブル席に四人で詰め込まれた。
焼き鳥を突きながら、城田が答えた。

サークルを引退して7年、大学を卒業して6年ほど。
とはいえ、厚かましくもあの頃から何も変わ

もっとみる
勉強ってダサいという世界から抜け出したくて

勉強ってダサいという世界から抜け出したくて

私は地方都市の公立小学校を卒業し、その横にある公立の中学校に入学した。

決められた学区から、子どもたちが通ってくる世界。
狭くて、様々な家庭の子どもたちが集うごった煮の世界だ。
煮込み過ぎて、底も見えないぐらい。

小学校を卒業し、次の春に同じような面々を中学で見た時、「まだ3年あるのか」と内心うんざりした。
裕福な家庭ではないので私立中学へ進学する道もない私は、その世界で生きるしかない。

もっとみる
【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第4話

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第4話

あの日、近藤と契約した日から、古びたマンションの1階部分ある3LDK。
それが玲の新しい家になった。

ダイニングデーブルらしき場所には物が積み上げられ、わずかな隙間を広げて各自食事をとっている。

「今日からお世話になります。山川玲と申します。」

夕飯時にみんなが集まっているからとウィルに寮を案内され、玲はとりあえず頭を下げた。十数人はいるだろうか。皆、玲と同年代ぐらいである。中には中学生なが

もっとみる
【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第3話

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第3話

第3話

人類が滅亡するまであとーーー。

『これは仕方がない犠牲なんだ。この戦争を早く終わらせなければ。』
誰かが兵士に命令する場面が浮かぶ。

空にかかるキノコ雲が次第に小さくなる。

夜のダンス練習場。

全体の練習が終わり、皆が帰ろうとしている中で、玲は落ち込んだ様子でダンスの練習を続けていた。

(また途中退場させられてしまった・・・・)

「おい。そこどいてくれ。」
掃除を始めた研修生

もっとみる
【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第2話

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第2話

第2話

暗闇の中、玲は何者かに追われている。
遠くの方で祖母が叫ぶ声がする。
「玲!早く逃げな。ここから早く!」
その声に後ろ髪を引かれながらも、玲は懸命に走るが、追いつかれて押し倒されてしまう。
自分を押し倒した人物が闇から顔を出す。
それが母親だと分かり、玲は体を強張らせた。
無表情な母親の腕が振り上げられ、玲の顔に目掛けて振り下ろされる。

悪夢から飛び起きた玲は、荒い呼吸を続ける。
見知

もっとみる
【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第1話

【漫画原作】「スポットライトと核兵器」第1話

あらすじ

【主な登場人物】

レイ/山川玲 (ヤマカワ レイ)
Procyonのボーカル。
父親を知らず、貧しい環境で母親と祖母のもとで育つ。
母親は精神的に不安定で育児放棄気味であり、良い思い出のないまま死別。
16歳の頃に母の多額の借金が判明し、借金取りに追われて居住地を転々とする。
借金返済のためにSAM&E事務所の研修生になり、アイドル歌手となる。
燃えやすいタイプで気合いで全てを解決す

もっとみる
すのちゅーぶYES/NOフローチャート作ってみた

すのちゅーぶYES/NOフローチャート作ってみた

SnowManのYouTubeチャンネル通称すのちゅーぶ
2023年5月時点で300本ほどのコンテンツが配信されている。
毎週水曜日に新コンテンツがアップロードされているが…

なんて方のために(勝手に)YES/NOフローチャート作ってみた。
てか、現場の予定もなく暇だったので自己満で作成してみた⭐️

できれば、現在進行形の彼らを知ってもらいたいので(誰?笑)
対象動画は2022年以降に配信され

もっとみる
ドーム全滅したので、『iDOME』全曲レビューしてみたけど神円盤すぎる

ドーム全滅したので、『iDOME』全曲レビューしてみたけど神円盤すぎる

こんにちは。早速ですが、iDOMEドームツアー全滅しました😭😭
歌舞伎当たったから、贅沢は言えないんだけど。
でも今年はLive行けないのか、とずっと悲嘆に暮れていたよ。
(グッズは買っていたので、届いて切ない気持ちになった)

アルバム『iDOME』も発売になり、最初は「いやLive行けないしな」と複雑で聞くの躊躇っていたんだけど。聞いてみたら、神円盤でした!

うちわの準備も、参戦服の準備

もっとみる
【転職1ヶ月手記】日系大手からメガベンチャーへ転職して異文化を感じたりして

【転職1ヶ月手記】日系大手からメガベンチャーへ転職して異文化を感じたりして

2023年、4月某日。
予定より30分も早く新たな職場に到着した。緊張していたようだ。
新卒で5年ほど働いた日系大手企業を退職し、メガベンチャーへ転職。
前の会社で築き上げた人間関係は遥か彼方。
誰一人知り合いはおらず、職種こそ少し関連性はあるものの業種は全くの未経験

久々に、新入社員の頃を思い出すな‥。
なんて、履き慣れないハイヒールに手こずりながら初出社してから、早1ヶ月。
まだ業務を覚える

もっとみる
滝沢歌舞伎で美しき舞台人たちに出会った話⛄️

滝沢歌舞伎で美しき舞台人たちに出会った話⛄️

春の踊りは、よ〜いやさぁぁ🌸

4月から開始している、滝沢歌舞伎ZERO FINAL を観劇して参りました‥!

昨年、一昨年と落選落選を重ねて(1名義のみのシビアな戦いなので)、ようやく‥!悲願の新橋演舞場。今回はありがたいことにライブ中継もあるので、現場に入れずとも見ることはできますが、昨年はそれもなかったので(しかも円盤化もされていない😢)
ただただSNSのテキストレポから日々の内容

もっとみる
 【大人の自由研究】テレビ全く見ないギリZ世代OLが大阪府知事選挙について90分本気で調べてみたら、将来が不安になった〈後編〉

【大人の自由研究】テレビ全く見ないギリZ世代OLが大阪府知事選挙について90分本気で調べてみたら、将来が不安になった〈後編〉

テレビを全く見ないギリZ世代のOLが、大阪府知事選挙について90分間本気で調べてみた。なるべく、色々なソースをもとにまとめたつもりだが、なにぶん素人の自己満足なので、そこは悪しからず。
てか、政治関連のnoteはもはやこれきりにしたいぐらい
皆んなも色々調べてみてください⭐︎

(1)概要

大阪府知事選挙の概要は以下の通り。
告示 2023年3月23日
投票 2023年4月9日

候補者 6人 

もっとみる
 【大人の自由研究】テレビ全く見ないギリZ世代OLが大阪府知事選挙について90分本気で調べてみたら、将来が不安になった〈前編〉

【大人の自由研究】テレビ全く見ないギリZ世代OLが大阪府知事選挙について90分本気で調べてみたら、将来が不安になった〈前編〉

最近、まじでテレビを見ない。
テレビの物理自体はあるが、NetflixとTVer、YouTubeを見るのに使用している。推しが出演する時に、地上波を時々見るが、それ以外はほぼ地上波は見ない。
そして、新聞も政治欄なんて全然読んでいない。
社会人として壊滅的なのは自覚している。が、そんな生活をしていた。
情報源はTwitter、Instagramがメイン、時々TikTok。
何度も言うが、日本の政治

もっとみる
ヅカオタがSnowManに沼落ちした話③

ヅカオタがSnowManに沼落ちした話③

#ハマった沼を語らせて

私は学生時代から宝塚歌劇団の清く正しく美しく、そして深い沼にすっぽりとハマッたヅカオタだったのだが、数年前からジャニーズのSnowManにハマってしまっている。

正直、ヅカオタとSnowManはかなり相性がいいと思う。知らんけど。

前回は沼落ちの経緯を書いたが、今回は沼落ちの前後でメンバーの印象がどう変化したかを書いて、最近知名度も上昇してきた彼らの魅力を改めてお届け

もっとみる
ヅカオタがSnowManに沼落ちした話②

ヅカオタがSnowManに沼落ちした話②

#ハマった沼を語らせて

私は学生時代から宝塚歌劇団の清く正しく美しく、そして深い沼にすっぽりとハマッたヅカオタだったのだが、数年前からジャニーズのSnowManにハマってしまっている。

正直、ヅカオタとSnowManはかなり相性がいいと思う。知らんけど。

前回は沼落ちの経緯を書いたが、今回は沼落ちの前後でメンバーの印象がどう変化したかを書いて、最近知名度も上昇してきた彼らの魅力を改めてお届け

もっとみる
12歳で掛けられた呪いを引きずっていた27歳OLが前髪を分けた話

12歳で掛けられた呪いを引きずっていた27歳OLが前髪を分けた話

#私は私のここがすき

1度折れた紙が元に戻らないように、
いじめられた側はその記憶が心の傷となって一生残ってしまう。
なんて言葉を聞いたことがある。

つい最近、それを改めて意識することがあった。

私はどちらかというとおしゃれには無頓着な部類で、特にヘアアレンジなんて不器用すぎて上手くできた試しがない。
ここ数年はまともに髪を結んだことすらない状態だ。

それでも何故かずっと、前髪をぱっつんで

もっとみる