見出し画像

ヅカオタがSnowManに沼落ちした話③

#ハマった沼を語らせて

私は学生時代から宝塚歌劇団の清く正しく美しく、そして深い沼にすっぽりとハマッたヅカオタだったのだが、数年前からジャニーズのSnowManにハマってしまっている。

正直、ヅカオタとSnowManはかなり相性がいいと思う。知らんけど。

前回は沼落ちの経緯を書いたが、今回は沼落ちの前後でメンバーの印象がどう変化したかを書いて、最近知名度も上昇してきた彼らの魅力を改めてお届けしたい。

語ろうと思うと、9人分の時間がかかってしまうので…笑
2つに分けて、テンポを大事にお届けしたい。
(宝塚で言うと・・・はあくまで個人の見解ですw)

宮舘涼太

寡黙で歌舞伎俳優みたいな人。クールそうに見えて、実は面倒見の良いタイプなんだろうなと言うのは、加入当時の康二くん話でなんとなく感じていた。

今の印象は、クールそうに見えて実は変な人(笑)
そして心臓がめっちゃ強い。多分メンタルつよつよで、よくオチを担当しているイメージ。
ダンスも歌も見れば見るほどお上手で、うっかり宮舘王国に入国してしまいそうになる。

クシャッと笑うお姿もとても好き。
凄く賢そうなのに、そうじゃない所も凄くいい(笑)
コンサートで見た時、美人すぎて平伏しそうになったことがあるNo1だと思う

宝塚で言うと、水美舞斗さまかな。ちょっと雰囲気が似てるって言うのと、クールっぽく見えて口を開くとめっちゃ面白いんだよね。
日本物※も凄くお似合いだと思うんだよね。。。

※日本の時代劇を舞台にした演目のこと。スパンコールに溢れた絢爛な衣装を使った舞台が多いなかで、しっとり歌舞伎や日舞のような演目を行うこともある

阿部亮平

優しくてちょっと抜けてる好青年。頭がいいらしい。
あと意外と身長が高くてスタイルが良いってイメージ。
いや、正直あんまり印象はないのが本当かも。

第一印象から大きく変わりはなく。本当に好青年。
でも一番アイドルをしてくれててその姿勢がめっちゃ好き。
あとシンプルにスタイルがいい。本人は長めの衣装が好きみたいなんだけど、
たまにショート丈のトップスとか着てて、スタイルの良さにキュンとする。
たまに出るAB型の変わり者な感じも面白いんだよな
和服も似合うし、書生の役とかやってほしい!笑(ただの願望)

宝塚で言うと天寿光希さまってイメージ。
柔らかくみんなを見守ってるけど、スイッチが入ると男前すぎて優勝!となる感じ。(笑)

渡辺翔太

最初のイメージはクール系なお兄さん。
少し緊張感を周りに与えるような(笑)お兄さんってイメージが凄く強かった。
しょっぴーとふっかさんは割とお兄さん的なイメージが被っていた所もあり、まじで最初は見分けるのが難しかった。。今思うとこんなにも違うのに。

今はまじ可愛い5歳児とシゴトデキルお兄さんが共存してて、なんかほんと放って置けないって感じ。シンプルに可愛いw
ラウールとキャッキャしているかと思えば、割とスパッと物事を両断して私たちもハッとする意見を述べる。でもシンプルに可愛くて肌もツヤツヤ☆笑
そして、非常に歌がうまい。口から音源出てる?とコンサートの時思った。

(皆そうだけど)まじで物凄く魅力的だから、世間が彼に気がつけばバラエティとかにかなり向いている人物なのでは‥と素人ながら思ったりする。

宝塚で言うと、咲妃みゆさま。いやここにきて娘役(笑)
でも、ほわほわしてそうに見えて、芯はかなりしっかりしている所とか。
芸事に対する真剣さとかがなんだリンクするなと思う。
しかもその姿が可愛いんだよね。。。

向井康二

最初のイメージは、関西ジャニーズJrの兄貴的存在の人で、面倒見がとても良さそうな人。情に厚そうだなと、、
沢山苦労をしてきているからこそ、仕事のありがたみとか、一回一回の手の抜けなさみたいなものも画面上から凄く感じていた。

今もその印象は変わらずだが、、お兄さん気質なメンバーの多いSnowManでの圧倒的な弟感が凄い。時々ラウールからもよしよしされているような笑
思わず応援したくなる存在なので、そう言う意味でもアイドルに必要な力を兼ね備えているのかもしれない。知らんけど。
関西弁で親しみやすいかと思えば、おしゃれな顔もできてオーラを感じるし。
バラエティとパフォーマンスのGAPで、ええ??って戸惑うこともあるw

人のことが好きなんだなと言うのも伝わってくるので、ぜひ沢山の人と関われるような場が、彼にあればいいなと思います。(誰やねん)

宝塚で言うと、和希そらさまかな。
弟っぽい可愛らしさと明るい面白さで愛されキャラでもあるんだけど、舞台上ではそのパフォーマンスに魅了されてしまう。
黙ってたら(失礼)、とっても格好いいんだよね。

と言うわけで、以上が沼オチ前後のメンバーの印象の変化でした。
最後若干息切れした感もあるが、宝塚といえば、、の部分はあくまで個人の意見ですので!笑
今後も、彼らの活動を応援していけたらいいなって思ってます。
春だね。春といえば滝沢歌舞伎だ‥!

ピヨピヨ🐥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?