マガジンのカバー画像

恋愛・結婚・婚活

50
運営しているクリエイター

#結婚

女性の上方婚はオワコン?男性の意識変化

高学歴とは言えない女性でも、東大や早稲田、慶應卒の高学歴男性たちと職場恋愛をしたり、周りからの紹介で結婚できたり、というケースも一定数存在しました。

でも今は、男性も女性も、自分たちと同じような学歴や生活レベルの相手でないと結婚したがらないんです。東京大学と東京工業大学の男性たちにグループインタビューをしたことがありますが、「親や親戚でも、高卒や短大卒の女性と結婚した人はいない」「学歴や家柄が違

もっとみる

日本の民事訴訟の問題点!有責者が払う慰謝料が少ない!結婚と離婚、専業主婦との結婚はリスク?!

日本の民事訴訟においては、懲罰的な賠償金という仕組みがない。アメリカ合衆国においては、二度と同じことを繰り返させないために、懲罰的な賠償金があり、数億円も有責者が支払わなくてはならないことがある。日本においてはそのようなことはなく、離婚の慰謝料など、数百万円で終わる話だ。

そのため、日本においては、民事訴訟を提起するメリットはほとんど無い。相手が有名人や一流企業勤務の場合に、相手のレピュテーショ

もっとみる
石丸氏が言及した一夫多妻制は、見えない形ですでに広がっている

石丸氏が言及した一夫多妻制は、見えない形ですでに広がっている

都知事選以降、一躍時の人となっている石丸伸二氏。今日のYahooニュースでは、一夫多妻制に言及ことで話題になっていた。

Xやヤフコメでは一夫多妻制について否定的な声が多いようだが、実は一夫多妻制は「時間差一夫多妻制」として、密かに日本社会に広まりつつある。

上方婚(経済力やステータスで上位の異性を指向すること)は女性のサガなのだから、女性の社会進出が進めばお眼鏡にかなう男性が減るのは自然なこと

もっとみる

男性と女性の恋愛の違いと、一夫多妻制

怒られる内容かもしれないが、書いてみる。

男性は、比較的、若くて容姿の良い女性を好きになることが多い。しかし、若い女性は価値が高いため、なかなか若い美人とマッチングすることは難しい。男子高校生が美人の女子高校生に告白してもだいたい振られるのはこのためだ。若いうちは、圧倒的に女性のほうが男性よりも恋愛において強い立場だと思う。

女性は、容姿・性格・将来性など、男性よりも多くのことを基準に異性を評

もっとみる
こんなに変わった結婚観 平成3年 vs 令和6年

こんなに変わった結婚観 平成3年 vs 令和6年

平成3年、私は、友人とこんな話をしたのを覚えています。

「仕事の上では、大きなリスクを取れない小心者の男性でも、結婚して無職の奥さんと子供を養って、数千万の住宅ローンを組んだりと、大きなリスクを取れる。これはなぜなんだろう?」

令和の今、男性はその当たり前のリスクに気が付き、共働きを望むようになりました。結局、昔は「赤信号、皆で渡れば怖くない」という心理だっただけなのでしょうか?

また、当時

もっとみる
結婚を損得勘定で考えるのは当然【コスパ悪い?】

結婚を損得勘定で考えるのは当然【コスパ悪い?】

●「結婚は損得勘定でするものじゃない!💢」

●「結婚をコスパで考えるなんてけしからん!💢」

このような時代遅れのお叱りをしてくる老人達に困惑している方も多いのではないでしょうか?

特に中高年の既婚者や結婚相談所などの婚活業者がポジショントークで言っていることがほとんどです。

安心してください。現代社会では、結婚をコスパや損得勘定で考えるのは当たり前になっています。つまり、結婚のコスパが

もっとみる
今どきのセレブ妻はつらいよ!~格差婚ではなく同格婚?高収入妻ウェルカム男子急増。それでもセレブ妻になりたい女子へ

今どきのセレブ妻はつらいよ!~格差婚ではなく同格婚?高収入妻ウェルカム男子急増。それでもセレブ妻になりたい女子へ

今は亡きサイゾーウーマンの姉妹サイト「ハピズム」で大ヒットしたコラム連載「エグい女の生き方」を加筆修正したリバイバル企画第4弾。今回のテーマは「セレブと結婚しても幸せになれない女の特徴とは?」。ハピズムの連載コラムそのままのタイトルですが、古臭くないどころか、アラサー世代の結婚観に別の観点から言い当てているといえるでしょう。

テーマの発端は、つい3日前。40代アラフォーのセラピスト女性と夜ご飯を

もっとみる
「婚活」、実は年収2,000万円の男性を引き当てる確率は宝くじの○等賞と同じ

「婚活」、実は年収2,000万円の男性を引き当てる確率は宝くじの○等賞と同じ

夫婦が知り合った「きっかけ」というのは、こんな感じのようです。

1~3位はいわゆる「自然な出会い」ですが、4、5位には「婚活による出会い」と呼べる項目がランクインしているようです(1位はどう受け止めるか微妙なところですが)。

最近はアプリからの結婚というのもかなり多くなっているのですね。これは驚きです。

たまにこんな記事が出るから男性はビビってしまうのです。さすがに年収2,000万円と言われ

もっとみる
女性の上昇婚志向を示すデータまとめ

女性の上昇婚志向を示すデータまとめ

・2019年9月5日 発表『内閣府 少子化社会対策に関する意識調査4 調査結果(詳細)』

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/h30/zentai-pdf/pdf/s4.pdf

男性はどの年収層でも「年収は関係ない」を選んだ人の比率が高い。一方で女性は自身の収入が上がるにつれ、それよりも1段2段上の収入を男性に求めている。

また

もっとみる
今年になってみられる婚活市場の変化と小婚化がもたらす日本の悲惨な未来

今年になってみられる婚活市場の変化と小婚化がもたらす日本の悲惨な未来

前回の記事では交通の面から、日本の現状と今後について触れました。今回は、婚活、小婚化です。
婚姻数が減少していることは既に数年前から騒がれていますが、婚活市場が大きく変化していることをご存じでしょうか。

今回の記事では、
・なぜ婚姻数が減少しているのか
・婚活市場の大きな変化
・婚姻数の減少、婚活市場の変化がもたらす日本の悲惨な今後
に触れていきます。

なぜ婚姻数が減少しているのか社会学では、

もっとみる
恋愛市場における「普通の男」がいる確率を計算してみた

恋愛市場における「普通の男」がいる確率を計算してみた

「普通の男」はいるのかある番組でやっていた恋愛市場における「普通の男」の条件が非常に気になりましたので、その男が存在する確率を求めてみました。(ガールズチャンネルでも話題)

上記の条件以外にも大切な前提を設けるとして、「結婚適齢期で未婚である」という項目を追加することとしました。婚活市場で結婚相手を求めるということは、当然未婚で結婚適齢期ということなので、この定義を追加します。

0. 結婚適齢

もっとみる
ハイスペと結婚するデメリット

ハイスペと結婚するデメリット

アラフォーバツイチのさくらです。

ナレソメ予備校という、結婚相談所が運営しているYouTubeチャンネルが好きで毎日見てるんですけど、

ハイスペ男性が絶対に結婚相手に選ばない女性の特徴という動画がめちゃんこ刺さりました。

普通の婚活系チャンネルなら「こういう言動や服装するとハイスペに選ばれるよ。」みたいな、浅瀬でちゃぷちゃぷするような内容に終始するんだが、

この動画はハイスペの実態に迫って

もっとみる
変わらない大卒女子のキャリア

変わらない大卒女子のキャリア

 大卒女子のキャリアの傾向は、30年以上前から変わっていません。

 その傾向をお伝えしていきますね。

1)大卒後~28歳まで

 大手に就職できた人は早くに結婚します。それは、結婚したいと思える異性が社員には多いんです。つまり、魅力的な人間が多いということになります。今現在でも早く結婚した人は子供が生まれると仕事を辞めている人がほとんどです。

2)28歳~34歳まで

 この年齢は早く結婚し

もっとみる
共働き夫婦のメリット

共働き夫婦のメリット

今の時代は男女平等が当然というわけで、夫婦共働きという家庭も多いですね。
占い師という仕事柄、「専業主婦希望の婚活女性の本音」みたいな記事もインターネットで目にします。
その中で、「なるほど」と思ったお話をいくつか。

経済力が全てではないですが経済力は大切です、という話

専業主婦希望の方の話を伺うと、「小さい頃は親として(仕事をせずに)子供のそばにいてあげたい」という方が多いです。
それは決し

もっとみる