マガジンのカバー画像

SF - Sumo Fiction

140
狂気に満ちた相撲SFの世界(手動収集)
運営しているクリエイター

#力士

【つの版】非実在力士名鑑04

【つの版】非実在力士名鑑04

ドーモ、三宅つのです。ここが何なのかは下記をご覧ください。ハッシュタグ「非実在力士名鑑」などでも遡れます。あなたはこれを自由に素材として使用できます。今回は参考リンクの他、試しに参考ツイートも貼ることがあります。問題があれば爆破します。また投下ペースが2日に1体ほどになっているため、まとめる力士数はこれまでの半分です。

◆角力◆

037 馬句部阿度(ばっくべあーど):このロリコンどもめ!

0

もっとみる
【つの版】非実在力士名鑑05【千秋楽】

【つの版】非実在力士名鑑05【千秋楽】

ドーモ、三宅つのです。ここが何なのかは下記マガジンをご覧ください。あなたはこれを自由に素材として使用できます。

…が、初場所を迎えたというのに特に何も思いつかず、新たな非実在力士が増えてもいませんので、一旦ここで終わりにします。ありがとうございました。このマガジンはTwitter上の胡乱クラスタが時々生み出すなんかにつのが参加した場合、それをまとめる場としてアップデートされます。

◆打ち止め◆

もっとみる
『元傭兵デリックの冒険』より「力鬼士(リキシ)の洞窟」#3

『元傭兵デリックの冒険』より「力鬼士(リキシ)の洞窟」#3

【前回】大柄な男が小柄な男を背負い、スコップを杖に洞窟を進む。入口は塞がれ、松明も角灯もなく、暗闇の中を歩く。ところどころに光る苔やキノコがあり、ぼんやりと道を照らしている。「くそったれ」「ああ、神よ……」

出口を求め、風の吹いてくる方へ向かったデリックとヴァシリーだが、力鬼士は次々湧いて来て、次第次第に追い詰められる。光る苔やキノコも次第に増える。「な、仲間の方とかは」「いない。俺は単独行動だ

もっとみる
『元傭兵デリックの冒険』より「力鬼士(リキシ)の洞窟」#2

『元傭兵デリックの冒険』より「力鬼士(リキシ)の洞窟」#2

【前回】「力鬼士の棲む洞窟に財宝があるって、噂を聞いて。昨日黙って出ていったんです」

デリックは首を傾げた。表情と沈黙に促され、少女、ソフィアは続けた。

「うちは貧乏です。母は二年前の疫病で死んで……父は仕立て職人なので、二人でなんとか食べてはいけます。けれど、きっと私の将来のことを考えて……」少女は顔を手で覆い、また泣き出した。デリックは彼女を宥めながら、店の奥へ連れて行く。女房が事情を察し

もっとみる
【つの版】非実在力士名鑑06・航空力士編

【つの版】非実在力士名鑑06・航空力士編

ドーモ、三宅つのです。ここが何なのかは下記マガジン等をご覧ください。あなたはこれを自由に素材として使用できます。

逆噴射小説大賞の開催に先立って、胡乱海では「航空力士」という胡乱存在が流行し、つのもなんか書いてしまいました。ついでに非実在力士名鑑の続きをいくつか書きましたので、ここに収録します。天高く力士肥ゆる秋……ふと秋の空を見上げれば、力士が空を飛んでいるかも知れません。すなわち力士とは秋の

もっとみる
【つの版】非実在力士名鑑03

【つの版】非実在力士名鑑03

ドーモ、三宅つのです。ここが何なのかはここをご覧ください。前回はここです。あなたはこれを自由に素材として使用できます。Twitterアカウントがロックされた時はやめようかと思いましたが、あっさり復活しましたので、つのは以後慎重かつ気紛れに投下します。飽きたらやめます。

実在する角界の力士数は650人あまり、うち序の口が50、序二段210、三段目200、幕下120、十両28、幕内42だそうです。学

もっとみる
【つの版】非実在力士名鑑

【つの版】非実在力士名鑑

ドーモ、三宅つのです。Twitter海には「国技館ロイヤルランブル」というハッシュタグが存在し、ニンジャ名鑑か妖怪図鑑、SCPめいた奇怪な力士たちの名鑑が日々生まれています。それらはここにまとめられていますが、つのの投下した名鑑もせっかくなのでここにまとめます。つのはなんか思いついたらストックして、定期的に投下しています。二次創作系力士も含めて、あなたはこれらをマテリアルとして自由に使用できます。

もっとみる
「アポカリキシ・クエイク」#4

「アポカリキシ・クエイク」#4

【承前】「DOSSOI!!」

谷松の猛烈なぶちかまし! 目の覚めるような一撃だった。敵は血反吐を噴いて真後ろに吹き飛び、壁に人型の穴を開けた。敷金が!

「かはァッ!」

敵は壁を突き破って、隣の部屋に。埃がもうもうと煙を上げる。人が入ってなくてよかった。

「や……やった! でも」
「ここは捨てろ。やつらに捕捉された。次々来るぞ」
「え、え」

谷松が『ドヒョウ・フィールド』を解き、もとの小柄

もっとみる
「アポカリキシ・クエイク」#2

「アポカリキシ・クエイク」#2

【承前】その時の地震は、そう大きなものではなかった。震度4、ぐらい。けれど、ぼくが感じた心的衝撃は……。

「雷電、ですか。『雷電為右衛門』。江戸時代の、史上最強の力士……!」

アパートの一室。谷松老人の力場のためもあってか、ものが倒れたりはしなかった。ぼくには……谷松の言葉が、もはや狂人の戯言とは思えなかった。あれを見た。体験してしまった。世界のほうが狂いだした。いや、ぼくの常識が、異常な世界

もっとみる
「アポカリキシ・クエイク」名鑑01

「アポカリキシ・クエイク」名鑑01

☆葦の海 渡(あしのうみ・わたる)

主人公。28歳、独身。相撲取りであったが怪我で引退し、今は小さなちゃんこ屋を営む男。アパート住まい。店が休みの日の午後、谷松老人に突然訪問された。

☆谷松 昭(たにまつ・あきら)

もうひとりの主人公。70歳の独居老人。謎めいた能力と該博な知識を持ち、奇書『黙力士録』の写本を所有する。そこに記された予言により、葦の海のもとを訪れる。

◇【能力名:ドヒョウ・

もっとみる
「アポカリキシ・クエイク」序章・ライナーノーツ

「アポカリキシ・クエイク」序章・ライナーノーツ

おれだ。アニーDに引き続き、アポカリキシ・クエイク…長いので略称は「AQ」のライナーノーツだ。ADとAQ。なんか繋がりがありそうで、まったくない。アメリカ西海岸と日本列島で、太平洋の反対側だ。強いて言えばADで日本系のギャングがくたばり、AQでロサンゼルスが地震で壊滅したというぐらいのものだ。どうも物騒だな。

一話一話の解説はめんどいのでしない。本編は合計4500字ぐらいだが、名鑑を加えれば50

もっとみる
【つの版】非実在力士名鑑02

【つの版】非実在力士名鑑02

ドーモ、三宅つのです。ここが何なのかは前回をご覧ください。実は「国技館ロイヤルランブル」以外にも様々な非実在力士系ハッシュタグは存在しており、【非実在力士名鑑】だけをつければいいようです。詳しくはここをご確認ください。めんどいのでつののはそのままにし、たまにハッシュタグを付け加えます。文量は減りますがまあいいでしょう。

◆清め塩◆

013 金字塔(ぴらみっど):数千年の眠りから目覚めた古代力士

もっとみる
『元傭兵デリックの冒険』より「力鬼士(リキシ)の洞窟」

『元傭兵デリックの冒険』より「力鬼士(リキシ)の洞窟」

「ファック野郎!」

スコップを振り下ろし、襲い来る力鬼士の指をぶった切る!
「ギァーーッ!」指は土に還る。力鬼士は後退し、チッチッと音を発した。仲間を喚んでいる! ボゴン! ボゴン! 床や壁から力鬼士が這い出す。囲まれた!「くそったれ……! まさか、実在するなんてな!」

デリックはスコップを振り回して威嚇し、事の発端を思い出す。



「父を、助けて下さい!」デリックの店に飛び込んで来た少女

もっとみる
はいこちら肉力士公司

はいこちら肉力士公司

RKSワードローブクローゼット[本力士製]

┃35件のカスタマーレビュー┃
☆☆☆☆☆
本力士がいちばん♪
今まで使ってた力士クローゼットが壊れたので購入。サイズは175cmと標準サイズですがそこは本力士製。革の伸びが人工力士と段違いで収納は以前の倍に!防腐剤のニオイもしません!文句なしの五白星です♪

☆☆☆☆★
組立てゼロ
昔買った力士収納は組立部品が重くて後悔したが、これは素体でくるから楽

もっとみる