「知力とは触れられない情報空間を操作する能力」、先日のバラダンでの苫米地さんの発言。省エネ脳と覚醒脳では、認知できる波動領域に違いがある。視覚・聴覚の受信可能な周波数だけでなく、磁場など空間操作にも拡張できる。その力は鍛えれば伸びる。目指せ、タイムトラベル!
5月17日。いま読んでいる本では、不思議な逸話が綴られている。遠くの地で起きる犯罪を察知するとか嘘を瞬時に見抜くとか、まさに超能力みたい。読み初めて間もないけれど、私にとってこの評伝本はアタリに感じられた。合気道への興味もいっそう強まった。こういうこと書かない方がいいかな?