マガジンのカバー画像

生意気な仕事論

466
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

相手との距離を正確に測るには自分の位置を把握することだ

相手との距離を正確に測るには自分の位置を把握することだ

すごい人は本当にすごいです。

こんにちは稲本(@sevenina)です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。よかったらスキ・フォロー、もし気が向けばシェアをお願いします🙇‍♂️ 。

生きていると、「すごいなぁ」と思う人はジャンジャン出てきます。
それは職場の中かもしれませんし、場合によっては有名人ということもあるでしょう。

僕の場合、そういう人と自分をついつい比べて

もっとみる

361. 今僕が気をつけなきゃならないと思う「あれ」の話

コロナ禍による対面コミュニケーションが減ったからなのか、最近周辺で聞く会話の中で気になってしょうがない言葉があります。今回はその気になる言葉について書きます。

こんにちは、稲本(@sevenina)です。
福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。
よかったらスキください。お願いします🙏。
ついでにツイッターフォローもしてくれるとさらに喜びます😂

さて、気になる言葉につい

もっとみる
358. 「お前の変わりはいくらでもいる」と言われたあの日

358. 「お前の変わりはいくらでもいる」と言われたあの日

今日は少し昔の話をします。こんにちは、稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。よかったらスキ・フォロー・シェアなどお願いします🙇‍♂️ 。応援してもらえると喜びます。 #そりゃそうだ

思い出せば、2006年か2007年あたりの話。僕のWeb屋としてのキャリアがスタートした頃の話です。会社の都合ではあったのですが、当時Webを強化するみたいな文脈で僕はグループ会社

もっとみる
356. 戦うには・・・、まずは情報

356. 戦うには・・・、まずは情報

仕事をするということは勝負、戦いの続きだと思っています。こんにちは、稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。よかったらシェア、フォロー、スキをお願いします 🙇‍♂️。

さて今回は、コミュニケーションの話よりも仕事における姿勢の話をしようと思います。

タイトルにしているように、今の時代戦うには情報が必須です。
スポーツでいうと道具というよりも基礎体力というレベルの

もっとみる
355. 意外に使えたオンラインでのスライド表現

355. 意外に使えたオンラインでのスライド表現

ふと思いついて、スライドの施した表現が思いの他よかったので、ご紹介します。
こんにちは、稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。よかったら、フォロー・シェア・スキをよろしくお願いします 🙇‍♂️。#そろそろしつこい

社内のセミナーがありそこで(また)喋る機会をもらいました。1ヶ月ほど前は大失敗をしてたので、今回はシンプルにしようと思っていました。#私、同じ失敗はし

もっとみる
354. 変化する時代に忘れちゃならないこと

354. 変化する時代に忘れちゃならないこと

こんにちは。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。よかったらフォロー、スキ、シェアをお願いします🙇‍♂️。#必死

さて、今日は、何かを変える時には、ちゃんと今をみておきましょうという話をします。お付き合いください。

今僕は、コミュニケーションや情報伝達の中でも、Webを中心にした企画めいたことを考える仕事をしてるのですが、その時によくあるのが「リニューアル」です。#たま

もっとみる
352.  認知度を獲得して
フォロワーの数を増やすという行為は難しい

352. 認知度を獲得して フォロワーの数を増やすという行為は難しい

数回前に、「数字を見るか、率を見るか」という記事を書きました。その中で、

今の時代認知度を獲得してフォロワーの数を増やすという行為は難しいと考えています。(これについては今度改めて書きましょう)

と書いておりましたので、今日はこのことについて今僕が思うことを書いてみようと思います。

こんにちは、稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。よかったらフォローやスキをく

もっとみる
351. 正解か間違いかがわかるのは、結果次第

351. 正解か間違いかがわかるのは、結果次第

正解🙆‍♂️と間違い🙅‍♂️。企画やアイデアにおいては、発案時のそれはどちらでもないと思っています。

こんにちは、福岡でコミュニケーションに関わる仕事をしています。
稲本といいます。よかったらフォローお願いします🙇‍♂️ 。

企画やアイデアを出さなくてはならない時、慣れていない人の特徴として、

わたしのアイデアは間違ってるんじゃないか?

という自信のない状態で発言ができず、どこかに仕

もっとみる

350. 「仕事をする」ということ

僕は個人的に「はたらく」よりも「仕事をする」という言い方の方が好きです。「仕事をする」のほうが主体的というか自分を感じるからです。

こんにちは、福岡でコミュニケーションに関わる仕事をしています。
稲本といいます。よかったらフォローお願いします🙇‍♂️ 。

さて、「仕事をする」上で必要なことについて
僕が思うことを書いてみようと思います。

まず前提として
一人でできる仕事はないということを忘

もっとみる
348.  数字を見るか、率を見るか

348.  数字を見るか、率を見るか

今日は少し自分のnoteの内容を元に数字を見るか、率を見るかの話をしようと思います。

これまでもお伝えしているように、
僕のnoteはそこまでビューが多いものではなく(難しいね)、まだ何者でもない記事の状態で展開しています。

ですが、その中でやはりダッシュボードはみるわけです。
そこで何を感じるかについてまずは書いてみましょう。

これがこの記事を書いている時の僕のnoteのダッシュボード。ふ

もっとみる
345. 考えれば目つきが変わる

345. 考えれば目つきが変わる

「考える」というスタンスになった時、本当に人の目は変わるものだなぁと感じます。逆に「考えない」スタンスになった時も同じく目が変わります。表現は難しいのですが、それぞれの目について感じることを書いてみます。

目は口ほどに物を言うなんで目で語るかというと、まさに「目は口ほどに物を言う」からです。「考える」と「考えない」の違いは目で感じることができますし、結果的にその人の行動に直結しています。まぁ頭と

もっとみる
343. 2020年一番学んだ考え方「可処分時間」

343. 2020年一番学んだ考え方「可処分時間」

ずっと言ってきていますが、2020年の僕は「発信」がテーマでした。しかし、その「発信」つまりアウトプットのためには、それなりのインプットを要するのです。当然ですが、この作業は本当に当初はしんどいものでした。

そんないろんなインプットをしてきた中で今年一番といってもいい考え方があります。それは、タイトルにもしている「可処分時間」というものです。

可処分時間とは僕は今年まで可処分時間⏰という言葉を

もっとみる
342. 相手の言葉を引き出す方法

342. 相手の言葉を引き出す方法

🗣webディレクターとかの仕事をしてると打ち合わせで顧客の思ってることを聞き出さないといけない時がやってきます。そんな時につかえるかもしれない僕なりの相手の言葉をひきだす方法を書いてみましょう。

これは別にwebディレクターだけではなく、営業さんも含めあらゆるコミュニケーションをする場で使えるかもしれません。

回答を助けてあげる僕は相手の言葉を引き出す行為は、病院🏥などでの問診と同じだと思

もっとみる
341. 僕なりの時間の扱い方

341. 僕なりの時間の扱い方

1日24時間は誰にでも平等である

耳にタコができるくらい聞いてきた言葉ですが、なかなか時間をコントロールすることが難しいです。毎年この時期になると、「来年こそは!」と思って手帳を東急ハンズなどで手にとって眺めて、時間を上手に使っている自分を夢見て、そこそこ高い手帳を買ってしまう。そして年が明けてみたら、「あ、休みじゃん」となって何かを記入することなく熱が冷めていく。

なんとなく経験がある方もい

もっとみる