マガジンのカバー画像

「時差1時間」中国と日本の文化の違いの小ネタ漫画

26
中国語と日本語両方で描く日常漫画 用中文和日文双语画的一些日常漫画
運営しているクリエイター

#エッセイ漫画

コミティア143新刊「中華は難しくない!」(4)サンプル

コミティア143新刊「中華は難しくない!」(4)サンプル

ご無沙汰しています、劉セイラです。
更新がだいぶ空けましたが、皆さん元気に過ごされていますでしょうか。

さてさて、イベントごとに「続刊まだですか?」と聞かれた作品、やっと新刊描けました!

「中華は難しくない!」の新刊です!(なんと4冊目になりました!

どんな本かというと

何が食べられて、何が食べられないの? そんな煩悩?を打ち消す、中華料理における超基礎的な「香辛料」のお話です!
テキトー

もっとみる
今天是我的生日/今日が誕生日です。

今天是我的生日/今日が誕生日です。

今年の誕生日、ガチで忘れかけてた。
頭の中ではコミティアと連載の締め切りと、収録のスケジュールだけで、なんと海外の方のTwitterで思い出したところです。

今のご時世、特に祝うイベントのようなものも考えてなくて、欲しいものも行きたい場所もそんなにないから、普通に収録に行ってから事務所に寄って、帰りにタイ料理を食べた。(まさかのバースデーパッタイ!)

リアルで会った人は誰も自分の誕生日を言及し

もっとみる
新連載「中国少女、日本で声優になる。」が始まります!

新連載「中国少女、日本で声優になる。」が始まります!

ご無沙汰しております。
いつも応援していただいてる皆さん、本当にありがとうございます!
2021年、またいろんなことがあって、今までのどの年とも違う時間の感覚で過ごしてたら9月になりました。

さて、久々の告知です!

9月30日発売の「本当にあった笑える話」で「中国少女、日本で声優になる。」が始まります。

2017年集英社さんの「ふんわりジャンプ」で「教えて劉老師!2か国語声優の日常」の連載を

もっとみる
コミティア新刊サンプル「中華は難しくない!」

コミティア新刊サンプル「中華は難しくない!」

ご無沙汰です…ログインのパスワードを忘れてしまった私ですorz

久しぶりの投稿でイキナリ宣伝ですが、
11月23日(月・祝)コミティア134に参加します。
「え05b 時差1時間」で新刊あります。

私がいつも作っているテキトーな中華料理のレシピ漫画です。
こんな感じの内容です。

今の状況を鑑みて、出展に関していろいろと躊躇っていましたが、

新刊既刊ともに週明けに発送済みなので、回収するだけ

もっとみる
【4コママンガ】漫画家志望の私と、絵の上手い同級生

【4コママンガ】漫画家志望の私と、絵の上手い同級生

趣味を仕事にする方が幸せだと思っている時期もあったが、今は特にそんなことは思わなくなった。

冬になると、よく彼女のことを思い出す。

この漫画も収録されている、私の実体験から描いた漫画「教えて劉老師★2カ国語声優の日常」

通販はこちら: https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030799617/

また、私が日本に来て10年の記念として作ったフルカ

もっとみる
【マンガ】北京出身の私が水餃子が作りたくて水餃子ライブを企画した話

【マンガ】北京出身の私が水餃子が作りたくて水餃子ライブを企画した話

告知マンガです!

12月1日、日本に来て10年目の記念として、
劉セイラの水餃子ライブというハチャメチャなイベントを開催します!どうしてそんなイベントができたのかをマンガにしました。

本当に皆さんのおかげです…
ちなみにこのチャイナドレスで告知動画も撮りました^^

初心に帰るということで、久しぶりに10年前日本に飛び込んできた時のようにノープランで勢いだけで飛ばしてみました。
そしたら神なタ

もっとみる
クラファン終了間近!!大事なお知らせ

クラファン終了間近!!大事なお知らせ

皆さんこんにちは、劉セイラです!
2ヶ月近くやっていた漫画の紙版とメモリアルブック製作のクラウドファンディング、いよいよ明日!

10月27日の23:59に終了します!終了間近に伴い、ご支援時の支払い方法が一部制限されますので、
まだまだ最後の駆け込みご支援を考えている皆さんは、
ぜひ下記ご確認のほど、宜しくお願いいたします。

現状のお支払い方法は、
・クレジットカード
●コンビニ前払い
・Pa

もっとみる
クラウドファンディング250%達成!

クラウドファンディング250%達成!

そろそろ10月!
時間が過ぎるのめっちゃ早いと感じた8月9月でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
漫画の紙版+来日10周年メモリアルブックのクラウドファンディング、
いよいよ残り一ヶ月を切りました!

たくさんの方からの温かいご支援&拡散、本当にありがとうございます!

皆さんのおかげで、クラウドファンディング公開して1ヶ月経って、

現在の支援総額1,261,300円
目標金額の252%

もっとみる
漫画単行本紙版のクラウドファンディング始めました!

漫画単行本紙版のクラウドファンディング始めました!

ついに、ついに始まりました!
漫画「教えて劉老師!2カ国語声優の日常」の紙版単行本と、
来日10周年「メモリアルブック」を製作するためのクラウドファンディング、8月30日にスタートしました!

クラファンの本文でも書いてましたが、

この土地で知り合いが一人もいない、最初の日から10年過ぎました。

色んな方に支えられて、夢だった「声優」、
そして「漫画家」になれました。

★この10年間で支えて

もっとみる
冬コミ申請した!

冬コミ申請した!

まずは申し込む、そしたら本ができるってばあちゃんが言ってた!(。)
…ので、今年の冬コミ、申請しました!!

サークル名は「時差1時間」
「アイヤヤ!」の案もあったけど、ここはまじめに抑えて…
受かりたい!

受かったら皆さん是非遊びにきてくださいね!^0^

漫画の紙版単行本と、来日10年記念ブックを作ります!

漫画の紙版単行本と、来日10年記念ブックを作ります!

いつも支援してくださっている皆さんありがとうございます!!
気付いたらnoteでフォローが100人を突破して、とても嬉しいです!
久々の更新ですが、予告させてください!

『次回!劉セイラ、クラウドファンディングやります!』

その1.
前に連載していた漫画「教えて劉老師!2カ国語声優の日常」を再編集+描き下ろしをたっぷり追加して、紙版の単行本を作ります!
===================

もっとみる
【マンガ】ポテチを食べる時に不思議なこと

【マンガ】ポテチを食べる時に不思議なこと

ずっと前から不思議に思っていたことをマンガにしました。

皆さんのマイ推しポテチとこだわりの食べ方はありますか?(私の中でコイケ○のうすしお味が不動のNO.1です)
よかったらこのマンガと共に、ツイッターなどでアピールしてみてくださいね!^^

ときメモからバレンタインを知った私の思い出

ときメモからバレンタインを知った私の思い出

よく考えたら中学校の時の出来事かもしれません。当時「ときめきメモリアル」が中国で正式に発売されて、色んな人がそれで育っただと思います。

私も初めて日本語の音声を聞いてプレイしたゲームがときメモでした。

ちなみに虹野さんと片桐さんが一番好きでした。

他にも中国と日本の文化の違いを色々描いた漫画がこちら💁‍♀️

https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/0

もっとみる
【2カ国語漫画】日本語の擬音詞が難しい問題=录广播的时候发生的日文拟声词事件

【2カ国語漫画】日本語の擬音詞が難しい問題=录广播的时候发生的日文拟声词事件

ラジオの打ち合わせで起きた擬音詞事件

---------------------------------------------------------------

中文版:

这次的节目就公开到7月1日上午,请大家一定不要错过收听~!另外非常期待大家多多来信!

今回の「月刊劉セイラ!」が聞けるのは7月1日午前中一杯までです!
お便り大募集しております!日本語でも大丈夫です!ぜひお願いします

もっとみる