記事一覧

できる人はやり方が違うシン勉強法

❔ 英単語や周期表、年号が覚えられない ❔ もうすぐ試験なのに全然勉強に集中できない ❔ 勉強をしているのに成績が上がらない ❔ 資格の勉強をしているんだけど年齢…

6,800
23 osan
1年前
11

頭の中の整理整頓

頭の中を整理整頓するのって難しいですね。 アイデアとか企画とか声に出して話をしたいけど頭の中では整理できていなくてうまく言葉にできない。 紙に書きだしてみるけど…

23 osan
1年前
3

稼げない副業するなら○○しろ(喝‼)

副業頑張ってますか? 大変ですよね副業って、費用対効果というかなんというか。 ネットで副業する人のほとんどが最初の第一歩でつまづくんですよね。 私もその一人でし…

23 osan
1年前
2

Amazonで購入副業おすすめ本5選

わたしは漫画を含め年間300冊近く本を読みます。副業についてもいろんなジャンルの本を50冊ほど読みました、その中でも特におすすめの本を5冊ご紹介します。 漫画を…

23 osan
1年前
15

サラリーマン副業おすすめ3選

私がサラリーマン時代忙しい時間を切り詰めながら楽しく稼げた副業について3つ紹介します。 ✔ 時間はないけど副業をしたい ✔ ノースキルだけど副業がしたい ✔ 今の…

23 osan
1年前
10

副業に必要なスキルは○○力‼

私には大したスキルはありませんでした、副業をはじめようと考えたとき頭に浮かんだのはスキルが無いからできるかなといった不安でした。 副業でWEBライティング、動画編…

23 osan
1年前
6

ランサーズって稼げるの?

在宅ワークで副業を考えている方も多いかと思います。 田舎に住んでいる私は副業でバイトに行くにも一苦労です。 そんな中で在宅でできる仕事にしようと考えました。 で…

23 osan
1年前

副業に迷っている方はまずこれ!

副業したいけど、こんな思いを抱いている人必見 副業したいけどなにからはじたらいいのかな 夜間コンビニでバイトでもしようかな 子どもがいるから自宅でできる副業はな…

23 osan
1年前
2

向き不向き

人それぞれ向き不向きってあると思うんですね。 私の話で申し訳ないんですが、お風呂掃除とか掃除をすることに何のためらいもなく取り組めます。 でも、片付けをするとな…

23 osan
1年前
2

商品が売れないのは自分のせい

はじめまして、場所を選ばず自由に仕事をしている フリーランスのおーちゃんです。 皆さんは商品を売るときにどうやって営業していますか? この商品買ってくださいお願…

980
23 osan
1年前
5

小学生でも解ける簡単なクイズ

Q.東京都の信号が、すべての信号が青色になる確率は何%でしょうか? ↓ヒント ヒント:1機で考えると… ↓答え A.0% 交差点の場合、信号は対になっているのでど…

23 osan
1年前

クラウドワークスで実績って大事なの?

クラウドワークスで仕事を受けようと 頑張ってみても、そう簡単に高単価の案件が 受注できることはありません。 運よく出会えた仕事も単発で終わるというのが常です。 こ…

1,300
23 osan
1年前

初月からクラウドソーシングで稼ぐ方法

はじめましてアラフォーフリーランスのおーちゃんです。 皆さんクラウドソーシングで稼げていますか? 私がフリーランスとなって一番最初の段階で 収入源を何にしようと…

1,500
23 osan
1年前
4

マニアが選ぶ良いセミナーとは?

恥ずかしながらわたしはビジネスセミナーに多いときに1ヶ月で3~4回ビジネスセミナーに通っていました。 なぜ、こんなに通ったかというと脱サラをするためにとにかくお…

23 osan
1年前
1

忘れ癖は○○で治る

皆さんはよく忘れ物をする、人の名前が出てこないなど忘れ癖はありますか? わたしも年齢を重ねるにつれ、色々な場面で忘れ癖を発揮しています。 例えば芸能人の名前が出…

23 osan
1年前
1

夏休みの宿題早く終わらせるには!

【必見】小学生の子供さんをお持ちの方へ 夏休みに入って子供がなかなか宿題をしないと悩んでいる方は多いと思います。 なぜ、夏休みの宿題が終わらないのか? 答えは、…

23 osan
1年前
1
できる人はやり方が違うシン勉強法

できる人はやり方が違うシン勉強法

❔ 英単語や周期表、年号が覚えられない
❔ もうすぐ試験なのに全然勉強に集中できない
❔ 勉強をしているのに成績が上がらない
❔ 資格の勉強をしているんだけど年齢のせいで頭に入らない
❔ そもそもどうやって勉強していいのかわからない

挙げていけばキリがないほど勉強に関しては悩みが付きません、一生の悩みかもしれません、そして何を隠そう私もその1人でした。

私は小学5年生まで頭の中がサッカーでいっ

もっとみる
頭の中の整理整頓

頭の中の整理整頓

頭の中を整理整頓するのって難しいですね。

アイデアとか企画とか声に出して話をしたいけど頭の中では整理できていなくてうまく言葉にできない。

紙に書きだしてみるけど全然何を書いているかちんぷんかんぷん。

わたしも依頼で文字を書くことがあります、そのほとんどが頭の整理をしてから書いています。ほぼ毎日晩御飯を作っています、子供たちに何を食べたいか聞いてから献立を1週間分考えます。

料理を例に挙げる

もっとみる
稼げない副業するなら○○しろ(喝‼)

稼げない副業するなら○○しろ(喝‼)

副業頑張ってますか?

大変ですよね副業って、費用対効果というかなんというか。

ネットで副業する人のほとんどが最初の第一歩でつまづくんですよね。
私もその一人でしたから気持ちはよ~くわかります。

色々考えている中で副業って何の得もないのではとか思っちゃうんですよ。
でやめていく人が多いんです。

だから皆さん参入のチャンスですよ、という話では無いんです。

副業しなくても稼げる方法があるじゃな

もっとみる
Amazonで購入副業おすすめ本5選

Amazonで購入副業おすすめ本5選

わたしは漫画を含め年間300冊近く本を読みます。副業についてもいろんなジャンルの本を50冊ほど読みました、その中でも特におすすめの本を5冊ご紹介します。

漫画を読みながらWebマーケティング・Webライティングが学べる。
kindleなら10/12まで半額です!!!

文章を通して伝えるを理解する一冊

マーケティングについて基本を知ることができる1冊

なかなか行動できない人におすすめ

まだ

もっとみる
サラリーマン副業おすすめ3選

サラリーマン副業おすすめ3選

私がサラリーマン時代忙しい時間を切り詰めながら楽しく稼げた副業について3つ紹介します。

✔ 時間はないけど副業をしたい
✔ ノースキルだけど副業がしたい
✔ 今の給料に満足いかない、もっとお金が欲しい

と思っている方必見です!

転売

物販はどうしても在庫を抱えて大変だとか、商品選びに時間がかかるとかいろいろと意見はあるのですが、私が体験した中では結構確実に稼ぐことができました。めちゃくちゃ

もっとみる
副業に必要なスキルは○○力‼

副業に必要なスキルは○○力‼

私には大したスキルはありませんでした、副業をはじめようと考えたとき頭に浮かんだのはスキルが無いからできるかなといった不安でした。

副業でWEBライティング、動画編集、プログラミングなどクラウドソーシング系のサイトで副業をはじめようとしたときにスキルが無いとできない。
よしまずは勉強だ、参考書を買って動画編集スクールに通ってセミナーに行ってと副業でお金が欲しいはずなのにどんどん湯水のようにお金が無

もっとみる
ランサーズって稼げるの?

ランサーズって稼げるの?

在宅ワークで副業を考えている方も多いかと思います。

田舎に住んでいる私は副業でバイトに行くにも一苦労です。
そんな中で在宅でできる仕事にしようと考えました。

で、在宅ワークを調べると「Lancers」をみつけました。

すぐに検索🔍→登録をcrick、簡単に登録できて、いきなり仕事を探せる
バイトとかって普通、面接してOK出て何日から来てくださいね

といった感じなのにサクッと5分で仕事開始

もっとみる
副業に迷っている方はまずこれ!

副業に迷っている方はまずこれ!

副業したいけど、こんな思いを抱いている人必見

副業したいけどなにからはじたらいいのかな

夜間コンビニでバイトでもしようかな

子どもがいるから自宅でできる副業はないかな

自分に得意な分野って何だろう

もう少しお金があったらな

在宅でできる仕事ってないかな

田舎に住んでいるんで仕事を探すのが大変

主婦の方や学生の皆さんはパートやバイトで
悩んでいる方も多いと思います。

私はフリーラン

もっとみる
向き不向き

向き不向き

人それぞれ向き不向きってあると思うんですね。

私の話で申し訳ないんですが、お風呂掃除とか掃除をすることに何のためらいもなく取り組めます。

でも、片付けをするとなるとどうやっていいのかわからず、時間だけが過ぎていく感じになります。

これって向き不向きだと思うんですけど、仕事にも向き不向きってあるのかなと最近思います。

これも私の例なんですけど、介護とか看護とか人のお世話をする仕事はできないで

もっとみる
商品が売れないのは自分のせい

商品が売れないのは自分のせい

はじめまして、場所を選ばず自由に仕事をしている
フリーランスのおーちゃんです。

皆さんは商品を売るときにどうやって営業していますか?

この商品買ってくださいお願いします(泣き)
みたいな営業していませんか?

これでは買おうかなと考えている人でも
この人なんかやばいなと思って購買意欲が
無くなって、もういいです帰りますということにもなりかねません。

という私も営業下手で実際買おうとしている人

もっとみる

小学生でも解ける簡単なクイズ

Q.東京都の信号が、すべての信号が青色になる確率は何%でしょうか?

↓ヒント

ヒント:1機で考えると…

↓答え

A.0%
交差点の場合、信号は対になっているのでどちらも青色ということがありません。

クラウドワークスで実績って大事なの?

クラウドワークスで実績って大事なの?

クラウドワークスで仕事を受けようと
頑張ってみても、そう簡単に高単価の案件が
受注できることはありません。
運よく出会えた仕事も単発で終わるというのが常です。

これはすべてあなたに実績が無いというのが大きな足かせとなります。

例えば、Aさんは毎日ライン作業で特に資格もなくパソコンもインターネットで
検索するのに使っているくらい、かたやBさんは事務系の仕事をしていて
エクセル、ワード、パワーポイ

もっとみる
初月からクラウドソーシングで稼ぐ方法

初月からクラウドソーシングで稼ぐ方法

はじめましてアラフォーフリーランスのおーちゃんです。

皆さんクラウドソーシングで稼げていますか?

私がフリーランスとなって一番最初の段階で
収入源を何にしようとかと考えていた時に
出会ったのがクラウドソーシング系のサイトでした。

最初はこんなので稼げるのかと半信半疑でしたが
とにかく生きていくためのお金が必要だったので
クラウドソーシング系のサイトに登録をしました。

最初はなかなか仕事を受

もっとみる
マニアが選ぶ良いセミナーとは?

マニアが選ぶ良いセミナーとは?

恥ずかしながらわたしはビジネスセミナーに多いときに1ヶ月で3~4回ビジネスセミナーに通っていました。

なぜ、こんなに通ったかというと脱サラをするためにとにかくお馬鹿な自分にできることは勉強することしかなかったからです。

セミナーに行けばおのずと脱サラできる自分になれると思い込んでいたこともあり、100を超えるセミナーに通った私がハズレの無いセミナー選択についてお話します。

セミナー講師がなん

もっとみる
忘れ癖は○○で治る

忘れ癖は○○で治る

皆さんはよく忘れ物をする、人の名前が出てこないなど忘れ癖はありますか?

わたしも年齢を重ねるにつれ、色々な場面で忘れ癖を発揮しています。

例えば芸能人の名前が出てこない場合や昔いったことのある店の名前が出てこないなんていうのは、そもそも記憶にあったのかというくらい思い出しません。

社会人として働くようになって一番困るのが忘れ物!

忘れ物は自分のみならず会社全体を巻き込んでしまう要素も秘めて

もっとみる
夏休みの宿題早く終わらせるには!

夏休みの宿題早く終わらせるには!

【必見】小学生の子供さんをお持ちの方へ

夏休みに入って子供がなかなか宿題をしないと悩んでいる方は多いと思います。

なぜ、夏休みの宿題が終わらないのか?

答えは、

夏休みが長いから

じゃあ、どうやって子供に宿題をさせる?

環境を整える

勉強の時間→遊びの時間

これを当たり前にすることが夏休みの宿題が早く終わる方法です。

大人でも楽しいことをし始めると時間が早く経ってしまい、いつの間

もっとみる