マガジンのカバー画像

メンタルを整える

300
メンタルの病になって、心のバランスを崩し、はじめて知る世界は宇宙だった?こころの中心へ向かっていく物語。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

一歩先を見るようになって、起きたこと

一歩先を見るようになって、起きたこと

最近、少し前に書いた記事にスキをいただいております。ありがとうございます。

わたしは以前は、目の前のことばかり見て結果やその後を想像せず行動していましたが、ある理由でそれをやめました。

もともと、行き当たりばったりになったのは、子育てをするようになってから。子育てって、予想外の出来事しか起きない。あんなに子供産めって言ってた人がまったく子育てのサポートをしてくれない。原因不明の高熱、食べてもす

もっとみる
great sadness return

great sadness return

またgreat sadnessな出来事がありまして、わたしが昔テディベアの材料を購入していた、海外のお店をやっていた方が亡くなった、とメールがありました。

その方はこれから戦ってきます、お店は閉めますのでセール品買ってください、というのが最後のメールになりました。わずか半年前のことでした。

武道館で式がありましたが、そちらがショックで。。😭

そんなにたくさん購入はしていませんでしたが(オー

もっとみる
夜の写真

夜の写真

久しぶりの墓参り。

行く前に話していたのですが、あの場所はパワースポットだろうと。
行くたびに、かわいい生きものにお迎えられるし、掃除は大変なのですが、空気は綺麗だし、昔から霊場と呼ばれている場所が近くにある、そして、あまり知られていないので、人はほとんどいない

…はずだった。

なんか、家あっちこっちに新しく建てられてないか?
道路も信じられないほど混んでいた。田舎暮らしを選ぶ人が増えてると

もっとみる
苦しんでいるということは、赦しに近づいてるのか

苦しんでいるということは、赦しに近づいてるのか

最近もまた、自分を赦すという言葉に出会う。

「あ、またお会いしましたね」
「どうもこんにちは。そのうち、私たちは友達になるのです」
「…?」

でも、今のわたしには、あなたと会うのはとても苦しい。何故なら、受け入れたくない側面もある方なのだ。

今日、また赦すさんに会った。
「調子はどうですか?」
「とても苦しいのですよ」

実は、先生から言われたことの中に、「あなたを変えましょう」というものが

もっとみる
ビデオ見ながら反省会

ビデオ見ながら反省会

ちょっと、ある方の無料セミナーを受けていました。というか、操作ミスで申し込んでしまって、取り消せなかったんです笑

時間も合わないし、そもそも、わたしはその技術自体は熟知している、内容とか目的が違う。

技術解説は必要なかったので、これで大体把握は出来た。

どちらにしても、学ぶことはあった。

わたしが病気でひっくり返ってた頃、きちんと活動して表舞台で実績を上げていた方。

一番の違いは、セルフ

もっとみる
本は、わたしの大事な友達

本は、わたしの大事な友達

子供の頃、本は友達だった

わたしは実は子供の頃から本をかなり読んでいました。これを書くのは本当にはじめて。初出しだ!すっごい恥ずかしいぞ!

そして影響を受けやすい。物語の中にどっぷり浸かって、主人公の友達に(なんで友達なのかは、わからない)なりきって、一緒に遊んでる。

という見た目では不思議ちゃんでした。

読書感想文はまったく書けませんでした。というのも、わたしは本を読むのは好きだけど、言

もっとみる
パニック障害とネット社会とわたし

パニック障害とネット社会とわたし

昨日書こうと思ってた記事が、完全に脱線して違う記事になってしまったので、今日こそ書きます。

パニック障害について情報を出しているネットは見るなとお医者さんに言われてはいるものの、多少の情報は入ってきます。
病気なので、治るとかそんなことはたしかに言ってはいけない、法律に引っかかります。でも、この病気、長く付き合うことが多く、しかも症状が出る時間が短いのと、かからないとわからない苦しさがある。周り

もっとみる
周りの人はみんな、尊敬されたがってる

周りの人はみんな、尊敬されたがってる

最近、とても困ったことがある。

わたしの好きな人は全員ディスり、自分の好きな人やゲームを押し付けてくる人。
おすすめは構わないが、ならわたしの推しの話も聞いてよ。

あとは、わたしが「誰かが言っていた知識」を話すと、「そんな人の話は聞いちゃだめ」と自分の考え一択の押し付け。

わたしは人の意見を聞いてはいけないらしい。それは、立派な洗脳です。気づいてないか?

この人、宇宙論や占星術も嫌いなんだ

もっとみる
水星の逆行?

水星の逆行?

わたしは「風詠みの丘」という物語を書いておきながら、天体の話がまったくわかっておりません。影響は受けてます。昨日、すごく眠くなって、床で寝てて、なんにも反応が出来なかったし。。。

満月、水星逆行の後、意識が内側へ向かう。
会えなくなる人がいる、という人もいる。懐かしい人に会いたくなるという人もいる。受け取り方はいろいろのようですが。。

こちらでは満月はまったく見れませんでしたので、次の日に十六

もっとみる
変わりゆく時代

変わりゆく時代

いよいよ、家のものの退職に向けた動きが出てきたようだ。今時だから、デスクワークなんて取り合いだろう。希望者が殺到するのではないか、とは言っていた。でも事務所狭いけどな。。

家にいる時間もテレワークなのでもうずっと家にいるんだけど。つまりちょっとした事で何が起こるか、でピリピリしっ放しなのだ。

元気で遊んでるならいいが、最近は自宅で転ぶことが増えてきた。
先日もテーブルを壊してしまった。こんな狭

もっとみる
薬でなんとかした

薬でなんとかした

今日は朝からパソコンで製図作ってた。やっと、終わりが見えてきた。。

子供に表の移動の仕方を教わって、あとはひたすら自分の足跡をたどる。。
メモ書いてたけど、その通りに編んでない笑
いやあ、やっとそれっぽい感じになってきました。
あとは足としっぽなんですが、あともうちょいというところで、紙がたりなくなった。やはり3枚になりそう。

どうも、最近の調子の悪さが、自律神経失調症っぽいようで、SSRI飲

もっとみる
都合よくいくわけないよ

都合よくいくわけないよ

わたしはママ時代が長すぎます。未だに20歳以下の子がいる。早くたくさん子が作れたら、うちみたいに(わたしはほぼ年子三姉妹)楽しいだろうと、結婚した直後は考えてました。。

それが現実じゃなかったということです。
子供が15歳も年齢が離れてるということは、その間に壮絶な色々があったわけです。

上の子でもようやくできた、2年はかかってるから。なら3年くらい離れた下の子が、なんて考えてたわたしはとても

もっとみる
身体が一番

身体が一番

最近、体調不良だったので色々な事がストップしていた。

やりたいことの前に健康。それはわかっているのだけど、体が本気で動かない。そういう時は寝ればいいじゃん、という事も、わたしは出来ない。例によってわたしは睡眠障害で、眠ることが本当に大変なのだ。

そこで、諦めてとんぷくを飲んで7時間睡眠をゲット。やったー、もう調子いいかも、と思ったけどそうはいかなかった。その後もぐったり。

あみものをしていた

もっとみる
睡眠不足で空を飛ぶ

睡眠不足で空を飛ぶ

わたしの年代だと、すいみんすいみんすいみんすいみん、睡眠不足ってなるんだろうけど、文字にしたら長すぎ。

とにかくこの数日、夜ご飯たべたら倒れるようになってしまい、家事もままならない、当然作業もまともに出来ない状態になってました。。

なんとか復活したくて、先日先生から頂いた「頓服薬」にとうとう手を出してしまいました。

用事が出来ると眠れない。この状況をどうにも出来なかったのが悔しくてたまりませ

もっとみる