マガジンのカバー画像

不登校にお悩みの方へ

127
不登校に関する記事をまとめています。不登校って悪いこと?いや、全然違います。まず、読んでみてくださいね♪
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ある日の小学校英語

ある日の小学校英語

 今日の授業、楽しかったな。4月から始まった授業。そろそろ私との人間関係もいい感じになってきた頃。さて、子どもたちに授業を振ってしまおう。私の大好きな子ども主体の授業。実はこれが一番、英語力アップの活動。そして英語を知っている人でも楽しめる活動。そして何より先生がラクラクな授業。
 欧米の先生に学んだことは「教師は楽をすること」子どもたちが安全に学べるように見守ることが私たちの仕事。あれこれお膳立

もっとみる
人生は実験

人生は実験

心を凪にするための試行錯誤

 なんとなく悶々とすることってある。元々心が揺さぶられやすく気性が荒い性質を持つ私。今は自分のため、愛する人たちのために心を凪に保つように心がけている。それが出来るだけ自分の負担や無理にならないように…いろいろな方法を試してみたけれど、「理解」「納得」「反応」を大切にすると良いことがわかった。要は、頭で心をコントロールしている感じ。全く無理がないと言えば嘘になるけれど

もっとみる
45分間のマジック

45分間のマジック

めあて

 ご一緒している先生方には本当に申し訳ないのだが、私は自分自身がメインとなって活動をする際に「めあて」を設定しない。めあてを設定した時には、既に活動にガイドがバッチリある気がして。私自身は子どもたちがこの授業から何を見つけ出すか、それも楽しみの一つなので自己満足ではあるのだが、最後にそれを一緒に味わえたら良い、と思っている。

 これは私自身の考え方で、めあてを否定するつもりはなく、どち

もっとみる
人生を愉快に切り拓く

人生を愉快に切り拓く

偏差値

 家族で話していた時に、偏差値の話になった。偏差値が全ての基準、と刷り込まれた時代に育った夫と私。今となっては人生の経験値によってその思い込みも薄れているのはありがたいことなのだが。
 興味本位で自分の出身大学の偏差値を見てみよう、ということになった。私の大学…ビックリ!偏差値低い。確かに私は自分が受かる範囲の中でとにかく大好きだった「英語学科」を受けまくっただけだった。その結果受かった

もっとみる

ラジオやってみた

私は昔からラジオが好きで、今も毎朝7時配信のvoicy(音声アプリ)の番組を聞いて一日を始める。

聴いてるうちに私もやってみたくなって♪やってみました。
6月から始まった毎週配信 ラジオ、よろしければどうぞ。

ほとんど自己満足的に始めたけれど、思わぬ反響があって小躍り。
お暇つぶしに是非どうぞ。

==============================

英語の先生、3人子育て、繊細さん
もっとみる

誰にでも必要なもの

誰にでも必要なもの

  昨日とあるyoutubeを観ていたら「配偶者の顔が好きで好きになった」と言い切った人がいて、単純に清々しいと思った。

 「え〜顔?!」って最初思ったけど、でもその夫婦は本当にずっと仲良しだしちゃんと意思疎通し合って互いに正直でい続ける。二人の時間が積み重なって二人だけの歴史になって、今は子どもも囲んで良いチームになっている。言葉だけに囚われて本質を見ないと、ただの面食いカップルの話だけど、ず

もっとみる
心えぐられる希望の書

心えぐられる希望の書

 話題の本を読んだ。#教室マルトリートメント 。
いろいろな方のレビューなどで大体内容はわかっていたし私の違和感そのものが綴られているんだろう、と思ったから敢えて手に取らなかった。
 ただ、ある方から「これを読んでどう思うか、知りたい」旨の言葉をいただいて、確かに私自身も散らかった心の中を整理する必要があったから改めてしっかり向き合って、考えをまとめてみようと思った。

違和感を大切に

 私は小

もっとみる
「やらせれば出来る」もんなのか?

「やらせれば出来る」もんなのか?

英語教育の迷走

 そもそも私の専門は児童英語および英語教育だから、英語の切り口一つ取ってみても、その舵取りの酷さは目を覆わんばかりだ。そりゃ「小学校でも英語してくれる」ってなると「英語教室に通わせなくてもチャンスがある」と喜ぶご家庭もあるだろう。でもプールと同じ。以前我が子の懇談会である保護者が「学校の水泳の授業では、泳げる様になるんですか」と先生に尋ねていて、先生が口籠もったのを思い出した。

もっとみる