「やりたいこと」写真で見つけるコーチング|永山莉子|

最高の「好き」の見つけて、仕事をつくる方法を発信| 起業・副業・働き方|心の奥の「好き…

「やりたいこと」写真で見つけるコーチング|永山莉子|

最高の「好き」の見つけて、仕事をつくる方法を発信| 起業・副業・働き方|心の奥の「好き」と「個性」を引き出す写真インナーフォト®︎| カウンセラー・コーチ歴12年 |塩味・レモン味が好き |近代建築巡り|

マガジン

記事一覧

「夫婦の間に流れる空気が変わりました」お客様の嬉しい変化。

継続セッション中のSさんから、メッセージをいただきました。 掲載の許可、ありがとうございます。 セッション開始前、「できたら、夫婦仲も見直したい」と、控えめにお…

ブログを書いて2ヶ月で執筆依頼がきた。起業のきっかけけは、偶然となりゆき。

「莉子さんは、起業しようと思ったきっかけってなんですか?」 「迷いはありませんでしたか?」 ある方に、質問されて、 ふと、自分が仕事を始めたきっかけを、思い出し…

自己肯定感を上げたい人へ。理由のない好きを大事にしてみよう。

「理由はわからないけど、好き」を大事にすると、自分自身も好きになれる。昨日、図書館で本を借りてきました。 「3色だけでセンスのいい色」 淡いピンク、ブルー、グリ…

心が動く「やりたいこと」の見つけ方

やりたいことは、なくてもいい。やりたいことがないって、いけないことなんだろうか。 やりたいことが、言えない私はダメなの? と思うことはありますか。 私は、「やり…

行動が止まってしまう人が、見直すといいこと。自分と出来事を切り離してみる。

「あと、20分で始まってしまう」 昨日は、グラフィック講座受講の日。 10時に隣町のコアワーキングスペースに、行かなければならない。 隣町まで20分はかかる。 なのに、…

6月の人気記事TOP5!「ほほぅ、この記事が読まれているんだ」

6月の人気記事TOP5 人気NO1のはこの記事↓↓ 心の声って何なのよ。聴けるとどういいの?聴けないと、何かダメなの?を記事にしました。 人気NO2↓↓ 人気NO3↓↓ いい…

自分らしい「働き方」「生き方」はどう見つける?

自分らしさとは、価値観に誠実に生きること「自分らしい働き方って、わからない」と思うことはあるでしょうか。 「自分らしい働き方がわからない」を解決するには、自分の…

「感覚」に敏感になれば、「好き」「やりたいこと」がわかる。

週末は、近所のパン屋さんに行くことが多い。 土曜日は、ベーグルサンドを買って、近くの海岸で、海を眺めながら、ベーグルサンドを頬張った。 この日の風は、ベタベタじ…

習慣化に大切な3つのこと。自分らしい仕事をつくりたいあなたへ。

習慣化できないのは、「無意識に自分を責めている」からかもしれない去年から、言語化とビジネスを学んでいます。今日は、月1回勉強会に参加しました。 テーマは、「習慣…

「好きは、最強」で、最高な人生をつくっていける。

好きは、最強。と、私は思っています。 最強の理由は、いくつかあるのですが、一番の理由は、「原動力」になるからです。 「原動力」になる、以外にも、気づいていない個…

「夢の実現」が、頑張ったことへの見返りになっていませんか?

明日、6月25日、新しいサービスをリリースします。 先週あたりから、また、いつもの、 「間に合わなさそう」 「ま、先に延ばしてもいっかなぁ」 のクセが、でてきまし…

自信がない私を変える「3つのパターン」

「自信を持ちたい」と、思うことはありますか? 自信を持つには、3つのパターンがあると考えています。 パターン1 つくる よく聞く意見で、 「行動しないから、いつ…

幸せは、完璧じゃなくてもいい。

「あーーー!」 思わず声がでた。 朝のゴミ出しを、忘れてしまったのだ。 燃えるゴミの日は、週2回。 当日、朝6時の時点では、覚えていた。 8時、ブログを書いていたら…

「失敗したら、どうしよう」の不安がなくなる方法

「ダメだったら、どうしよう・・・」 「失敗したら、どうしよう・・・」 と、不安になることは、ありますか? ●何かに、挑戦する時 ●ちょっと、勇気がいる一歩を踏み出…

「もう年だし」と、モヤモヤしたときの解決策

やりたいことはあるけど、環境、年齢、仕事を考えると、「チャレンジが難しい」「モヤモヤ」する。 と思うときは、「気持ちをログする」ことをおススメします。 なぜなら…

好きなことを仕事にしたけど、疲れているあなたへ。3つの原因と本音に気づく3STEP

こんなことを、思ってはいませんか?好きなことを仕事にしたけど、 ・毎日、なんとなく疲れている ・売上はあるけど、あまり嬉しくない ・なんか、幸せな感じがしない も…

「夫婦の間に流れる空気が変わりました」お客様の嬉しい変化。

「夫婦の間に流れる空気が変わりました」お客様の嬉しい変化。

継続セッション中のSさんから、メッセージをいただきました。

掲載の許可、ありがとうございます。

セッション開始前、「できたら、夫婦仲も見直したい」と、控えめにおっしゃっていたSさん。

以前は、Sさんが話している途中にパートナーの方は席を立ったり、スマホを見ながら適当な相槌をしたりが、多かったとのこと。

今は、Sさんの話をじっくり聞いてくれるようになった。週末、⚪︎⚪︎に行ってみない?と誘わ

もっとみる
ブログを書いて2ヶ月で執筆依頼がきた。起業のきっかけけは、偶然となりゆき。

ブログを書いて2ヶ月で執筆依頼がきた。起業のきっかけけは、偶然となりゆき。

「莉子さんは、起業しようと思ったきっかけってなんですか?」

「迷いはありませんでしたか?」

ある方に、質問されて、
ふと、自分が仕事を始めたきっかけを、思い出しました。

きっかけは、偶然となりゆき。

夫は転勤族。
夫の転勤に伴い、私は正社員を辞めていました。
転勤先では、損害保険関係の契約社員をやったり、専業主婦をやったり。

「何か自分で仕事をしたい」とは思っていたけど、
具体的に好きな

もっとみる
自己肯定感を上げたい人へ。理由のない好きを大事にしてみよう。

自己肯定感を上げたい人へ。理由のない好きを大事にしてみよう。

「理由はわからないけど、好き」を大事にすると、自分自身も好きになれる。昨日、図書館で本を借りてきました。

「3色だけでセンスのいい色」
淡いピンク、ブルー、グリーンのマカロンが、3段に重なっている表紙の本です。

ホームページやチラシを作成するときの、色の組み合わせの参考にしたくて、借りてきました。

ペラペラとページをめくっていく。
「おしゃれー」
「おお、この色の組み合わせ好き」
「やっぱり

もっとみる
心が動く「やりたいこと」の見つけ方

心が動く「やりたいこと」の見つけ方

やりたいことは、なくてもいい。やりたいことがないって、いけないことなんだろうか。
やりたいことが、言えない私はダメなの?

と思うことはありますか。

私は、「やりたいことを見つけるサポート」を仕事にしていますが、やりたいことは、なくてもいいと思っています。

「やりたいこと」は、幸せに生きるための、1つの手段だと思っているからです。

やりたいこと=自分の望み

一般的に、
やりたいこと=仕事や

もっとみる
行動が止まってしまう人が、見直すといいこと。自分と出来事を切り離してみる。

行動が止まってしまう人が、見直すといいこと。自分と出来事を切り離してみる。

「あと、20分で始まってしまう」

昨日は、グラフィック講座受講の日。
10時に隣町のコアワーキングスペースに、行かなければならない。

隣町まで20分はかかる。
なのに、玄関と車の鍵が、見当たらなかった。

バッグの中身を全部出した。
玄関の鍵入れの中も見た。
パソコンデスクの引出しも探した。

でも、ない!

「まさか」
と思い、仕事に行っている夫にLINEしてみた。

私「鍵、持っていった?

もっとみる
6月の人気記事TOP5!「ほほぅ、この記事が読まれているんだ」

6月の人気記事TOP5!「ほほぅ、この記事が読まれているんだ」

6月の人気記事TOP5

人気NO1のはこの記事↓↓

心の声って何なのよ。聴けるとどういいの?聴けないと、何かダメなの?を記事にしました。

人気NO2↓↓

人気NO3↓↓

いいタイトルつけられたなぁと自画自賛です。

人気NO4↓↓

自分の過去の話しを書くときは、こんなの書いてもしょーもないんじゃない?自分語りになっていないか、心配になるのです。
でも、誰かのお役に立てばいいなぁと思って

もっとみる
自分らしい「働き方」「生き方」はどう見つける?

自分らしい「働き方」「生き方」はどう見つける?

自分らしさとは、価値観に誠実に生きること「自分らしい働き方って、わからない」と思うことはあるでしょうか。

「自分らしい働き方がわからない」を解決するには、自分の価値観を知る必要があります。

なぜなら、価値観(大事なことや想い)に誠実に生きることが、自分らしさの1つだからです。

例えば、「家族との時間が、何よりも大切」が、価値観だとします。

でも、土日もお客様対応や、ブログの更新で、パソコン

もっとみる
「感覚」に敏感になれば、「好き」「やりたいこと」がわかる。

「感覚」に敏感になれば、「好き」「やりたいこと」がわかる。

週末は、近所のパン屋さんに行くことが多い。

土曜日は、ベーグルサンドを買って、近くの海岸で、海を眺めながら、ベーグルサンドを頬張った。

この日の風は、ベタベタじゃなく、さわやか。
地元育ちの夫いわく、午前中は、比較的サラッとした風とのこと。

胸を開いて、空をみあげてみた。頬や、半袖から出た腕に、風があたる。

心地よいなぁ。

気持ちいいなぁ。

「風、好きだなぁ」と感じた週末でした。

もっとみる
習慣化に大切な3つのこと。自分らしい仕事をつくりたいあなたへ。

習慣化に大切な3つのこと。自分らしい仕事をつくりたいあなたへ。

習慣化できないのは、「無意識に自分を責めている」からかもしれない去年から、言語化とビジネスを学んでいます。今日は、月1回勉強会に参加しました。

テーマは、「習慣化」

先月かな?やろうと決めたことが、できなかった時、無自覚に、自分を責めているなぁと、気づいたことがありました。

週3回、ブログを書くことを目標にしていました。忙しかったり、急に用事ができたりして、書けなかった。

すると、無自覚に

もっとみる
「好きは、最強」で、最高な人生をつくっていける。

「好きは、最強」で、最高な人生をつくっていける。

好きは、最強。と、私は思っています。

最強の理由は、いくつかあるのですが、一番の理由は、「原動力」になるからです。

「原動力」になる、以外にも、気づいていない個性が磨かれる。才能に変えることができる。自分を大事にすることができる。

と「好き」って、やっぱり最強なんです。

好きなことって、
自発的に、行動してしまいませんか?

逆に、やらなくちゃいけないことは、腰が重くて、なかなか行動できま

もっとみる
「夢の実現」が、頑張ったことへの見返りになっていませんか?

「夢の実現」が、頑張ったことへの見返りになっていませんか?

明日、6月25日、新しいサービスをリリースします。

先週あたりから、また、いつもの、
「間に合わなさそう」
「ま、先に延ばしてもいっかなぁ」
のクセが、でてきました。

しかし、今回、WEBのプロに伴走していただいたので、何とかリリースできそう。

最終チェックをしていただき、大きな問題がなければ、明日25日、リリースです。「完璧なもの」と思うと、また、先延ばしになりそうなので。

「夢」は、最

もっとみる
自信がない私を変える「3つのパターン」

自信がない私を変える「3つのパターン」

「自信を持ちたい」と、思うことはありますか?

自信を持つには、3つのパターンがあると考えています。

パターン1 つくる

よく聞く意見で、
「行動しないから、いつまで経っても、自信が持てないんだよ」
があります。

行動すると、行動した「実績や結果」になります。
実績や結果を「つくる」ことで、自信がもてるようになるのだと思います。

●行動する⇒実績、結果をつくる⇒自信になる

パターン2 変

もっとみる
幸せは、完璧じゃなくてもいい。

幸せは、完璧じゃなくてもいい。

「あーーー!」
思わず声がでた。

朝のゴミ出しを、忘れてしまったのだ。

燃えるゴミの日は、週2回。

当日、朝6時の時点では、覚えていた。

8時、ブログを書いていたら、窓の外から、「ピーピーピー」とトラックがバックする音が聞こえる。

「ゴゴゴゴ」とゴミを回収している音も、聞こえてきた。

「うわわわ、ゴミわすれた!」

もう、間に合わない。

次の、ゴミの日は4日後。

「ああ」
軽く、絶

もっとみる
「失敗したら、どうしよう」の不安がなくなる方法

「失敗したら、どうしよう」の不安がなくなる方法


「ダメだったら、どうしよう・・・」
「失敗したら、どうしよう・・・」
と、不安になることは、ありますか?

●何かに、挑戦する時
●ちょっと、勇気がいる一歩を踏み出そうとした時

胸がザワザワして、なんとも言えない不安感にかられる。

私も、もちろんあります!
コーチとしてお仕事を始める前も、はじめてからも。

不安な感じイヤなものです。

「それって、どういうこと?」と質問しよう「ダメだったら

もっとみる
「もう年だし」と、モヤモヤしたときの解決策

「もう年だし」と、モヤモヤしたときの解決策

やりたいことはあるけど、環境、年齢、仕事を考えると、「チャレンジが難しい」「モヤモヤ」する。

と思うときは、「気持ちをログする」ことをおススメします。

なぜなら、気持ちをログ(記録)すると、何に対して「モヤモヤ」しているかが、分かるからです。

ポイントは、モヤモヤした「きっかけ」や「シーン」と、「気持ち」をセットで書いてみることです。

例えば、ログは、このように書いていきます。

・家族が

もっとみる
好きなことを仕事にしたけど、疲れているあなたへ。3つの原因と本音に気づく3STEP

好きなことを仕事にしたけど、疲れているあなたへ。3つの原因と本音に気づく3STEP

こんなことを、思ってはいませんか?好きなことを仕事にしたけど、
・毎日、なんとなく疲れている
・売上はあるけど、あまり嬉しくない
・なんか、幸せな感じがしない

もしかすると、体調や体力以外に、気づいていない「疲れ」があるのかもしれません。

私が考える「疲れている」3つの理由

1.仕事以外で、好きなことをしていない
2.本心にウソをついている
3.気づかずに、自分を責めている

1.仕事以外で

もっとみる