マガジンのカバー画像

今日の感謝

136
運営しているクリエイター

#駅伝

梶原有高選手(ひらまつ病院)の記事を書かせていただきました!

梶原有高選手(ひらまつ病院)の記事を書かせていただきました!

現状打破ーー!!

M高史です!

毎週水曜日は4years.さんで連載させていただいております!

今回は

梶原有高選手の記事を書かせていただきました!!

神奈川県出身の梶原選手

中学で陸上を始めて

3年生の時には都道府県駅伝の中学生区間である2区で区間17位という走り

高校は静岡県の藤枝明誠高校へ

2年生と3年生の時に全国高校駅伝に出場されました!

高校卒業後はとある大学にいった

もっとみる
阿部豊幸さんから学んだ『次世代への襷リレー』

阿部豊幸さんから学んだ『次世代への襷リレー』

現状打破ーー!!

M高史です!!

今日のMラジ、ゲスト出演していただいたのは

阿部豊幸さんです!!

岩手県のご出身

一関学院高校では3年連続で全国高校駅伝に出場(2、3年時は連続入賞)

日本大学では4年連続で箱根駅伝に出場(2〜4年まで3年連続で箱根5区)

実業団・NTT西日本ではニューイヤー駅伝出場、関西実業団駅伝6区区間賞、青梅マラソン30km2位(日本人トップ)などご活躍されま

もっとみる
Mラジ毎日配信中♪もうすぐ4ヶ月です!

Mラジ毎日配信中♪もうすぐ4ヶ月です!

現状打破ーー!!

M高史のラジオ!!Mラジ!!(stand.fm)

素敵なゲストさんにリモートでご出演いただき

毎日配信中です♪

本日は、駒大の大先輩でもあります大西雄三さんにご出演いただきました!

学年はかぶっていないのですが、とても優しくしてくださって

若狭高浜はまなすマラソンではゲストランナーでお声かけいただいたり

かわいがっていただています!

大西さんのお人柄、冗談、茶目っ

もっとみる
計測のプロフェッショナル!計測工房・藤井拓也さん!

計測のプロフェッショナル!計測工房・藤井拓也さん!

M高史のラジオ!

Mラジ!

4月10日よりステキなゲストさんにリモートでご出演いただき毎日配信中です!

本日のゲストは

計測工房代表の藤井拓也さんです!

中学で陸上部

都立戸山高校では800mを専門に走られていました!

慶應大学では中距離から長距離へ移行して、箱根駅伝予選会にも出場!

新卒でアールビーズに入社、計測部門を担当されます!

2007年に計測工房を創業され、今年で14年

もっとみる
玉川大学→資生堂→保育園の栄養士!五十嶺綾さんの記事、ラジオのお話です!

玉川大学→資生堂→保育園の栄養士!五十嶺綾さんの記事、ラジオのお話です!

本日のMラジ!

ゲストは

五十嶺綾さん!!(現姓:岡田さん)

本日公開の4years.「M高史の駅伝まるかじり」

でも記事を書かせていただきました!

玉川大学では関東インカレ1500m2連覇、日本インカレ1500m2位

全日本大学女子選抜駅伝でも3区で区間賞を獲得されるなどご活躍されました!

実業団・資生堂では全日本実業団女子駅伝の1区で区間賞を獲得されるなど

輝かしい成績も残され

もっとみる
利根川さん!牛山さん!桃澤さん!

利根川さん!牛山さん!桃澤さん!

本日のMラジ

ゲストは牛山純一さん(茅野市役所)

牛山さんの自己ベストと年を表にしてみますと

※( )内は年

2000m 5分26秒51(2019年)※長野県新記録

3000m 8分11秒92(2019年)

5000m 14分09秒40 (2017年)

10000m 28分58秒89(2019年)

ハーフマラソン 1時間04分03秒(2019年)

マラソン 2時間18分28秒(2

もっとみる
同級生のみんなに感謝のお話

同級生のみんなに感謝のお話

本日のMラジ

ゲストは

治郎丸健一さん(ラフィネグループ陸上部監督)

駒大の同級生です!!

もうだいぶ前になりますが、ブログでも

ガッツリ書かせていただきました!

まだこのときは

治郎丸くんも日清食品グループに入ったばかりの頃!

僕もまだM高史と名乗る前、本名で活動していた頃です・・・

色々、懐かしいです(笑)

僕たちが入学した頃

駒澤大学は箱根駅伝で連覇していた頃でした!

もっとみる
Yahoo!ニュース掲載ありがとうございます!

Yahoo!ニュース掲載ありがとうございます!

先日、4years.「M高史の駅伝まるかじり」で

磯野あずささん(旧姓:野尻さん)の記事を書かせていただきました!

学生時代(日本大学)はスキー部で冬季ユニバーシアードにも2度出場!!

社会人になってもスキーを続けますが

その後、陸上に転向。

世界ハーフマラソン選手権日本代表

世界陸上女子マラソン日本代表

全日本実業団女子駅伝優勝

とスキーでも陸上でもトップレベルのご活躍を見せた異

もっとみる
Mラジで毎回ゲストさんから学ばせていただいております!

Mラジで毎回ゲストさんから学ばせていただいております!

本日のMラジ(M高史のラジオ)

ゲストは

丸尾祐矢さん(東京女子体育大学陸上競技部長距離コーチ)!!

丸尾さん、学生時代は早稲田大学でマネージャー

4年生の時は主務も務められました!

以前、4years.でも記事を書かせていただきました!

ちなみにラジオや記事でもお伝えしておりますが、丸尾さんの早大の同級生に北京五輪代表の竹澤健介さんがいらっしゃいます!

竹澤さんは現在、大阪経済大学

もっとみる
今週の4years.は!!

今週の4years.は!!

毎週水曜日

大学スポーツデジタルメディア4years.で連載させていただいております!!

取材させていただいた皆様

記事を読んでくださる皆様

4years.編集部の皆様

いつも本当にありがとうございます!!

感謝!感謝です!!

今まで陸上競技を通じて勉強させていただき、成長させていただいた部分が大きいので

今度は自分がお世話になった皆様への「恩返し」

そして

次世代の皆様への「

もっとみる
1冊の本との出会い

1冊の本との出会い

連載させていただいている4years.「M高史の駅伝まるかじり」

昨日、公開となったのは

トレイルランナーとして活躍されている宮﨑喜美乃さんのお話です!!

よく一緒にトレーニングをさせていただいている白方健一さんのご紹介で

喜美乃さんともちょくちょくクロカン練習でもご一緒させていただいたりしていました!!

↑こちらの動画にもご登場されます↑(うたランチャンネルより)

こういうご縁があっ

もっとみる
また取材、部活訪問に伺う日のために今、準備しておくこと!!

また取材、部活訪問に伺う日のために今、準備しておくこと!!

東京選手権、ホクレンディスタンスなど

大会開催のアナウンスが聞こえ始めてきましたね!

色々制限がある中だとは思いますが、関係者の皆様の熱意が伝わってきますよね!!

現役アスリートの皆さんにとっても

モチベーションを保つのが正直難しかったとは思いますが

感染には最大限の注意を払いつつ、目標に向けて今できることをされてらっしゃるところかと思います!

特に学生の皆様は、授業が大幅にずれ込んだ

もっとみる
取材はご縁!!!

取材はご縁!!!

先日、明治学院大学陸上競技部の皆様のオンライン補強を取材させていただきました!!

そのとき書かせていただいた記事が本日公開となりました!

4years.さんの記事は毎週水曜日に書かせていただいております。

本当にお世話になっておりまして

いったい何本の記事を書かせていただいたのかなと思って

数えてみたところ

本日の分を含めて

77本でした!!!

ありがたいです!!!

4years

もっとみる
本日はありがとうございました!!

本日はありがとうございました!!

本日は

M高史×4years.編集部オンラインファンミーティング

たくさんの皆さんにご参加いただきまして

本当にありがとうございました!!

そして、4years.編集部の皆様、藤井みささんにも感謝です!!

オンラインでは初となる4years.ファンミーティングでしたが

いかがでしたでしょうか?

ご参加の皆様のお顔を思い浮かべながら

どうやったら喜んでいただけるか、ワクワクしていただ

もっとみる