マガジンのカバー画像

選挙レポート

326
選挙レポートのアーカイブです
運営しているクリエイター

#金城ガンヂ

今週の選挙(2024 6.30投票)

今週の選挙(2024 6.30投票)

 今週は比較的多くの選挙が行われますが、それら全てが・・・ 小粒です(汗)。
 盛り上がってる東京都知事選に配慮したワケじゃないでしょうが、地味な選挙が並んでおります。

 そんな時でも丁寧に取り上げるのが私の役目。 日陰の中で粛々とお送りしましょう。

◎福島県・石川町長選挙

 町の道路工事で予定価格を入札参加業者に漏らしたとして官製談合防止法違反で逮捕され辞職したコトに伴う選挙で、町長職務代

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 6.23投票)

選挙結果振り返り(2024 6.23投票)

 昨日は首長選4件の投票が行われ、結果は概ね順当なものでした。

 ・・・と書くと、以下は読まなくてもイイと捉えてしまうかもしれませんが、、、 正直、否定できない(汗)

 ま、まぁ、とにもかくにも振り返っていきましょー!

◎福島県・塙町長選挙

 3期目を目指す現職に町の総務課長だった新人が挑む一騎打ちは現職が接戦を制し3選を果たしました。

 前回が220票差で今回が178票差、苦しい戦いが

もっとみる
【#124】愛知県・東郷町長選挙レポート(2024 6.9)

【#124】愛知県・東郷町長選挙レポート(2024 6.9)

 突然ですが、私は現在の国政の体たらくを見るに、自民党は政権から下野すべきだと考えており、そのためには県や市町村などの地方選挙に至る場面でも自民に投票すべきではないとすら思うようになっています。

 ただ、それは基本的な話で、その原則をも超える余程のコトが起きていたら自民系候補に投票しても良いと思っていて、その「余程のコト」が起きたのが、今回の舞台、愛知県東郷町の首長選挙でした。

 “ハラスメン

もっとみる
今週の選挙(2024 6.23投票)

今週の選挙(2024 6.23投票)

 今週は首長選が4件。 うち2件は現職が病気により辞職したコトに伴い行われるものです。 状況は同じでもそれぞれの構図を見るとイロイロ複雑な状況が見えたり見えなかったり・・・

 世間は都知事選で盛り上がる中ですが、地方で何が起きていているのかも気にかけていただけると嬉しいです。 当記事がその参考になれば。

◎福島県・塙町長選挙

 3期目を目指す現職に町の総務課長だった新人が挑む一騎打ちです。

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 6.16投票)

選挙結果振り返り(2024 6.16投票)

 昨日は沖縄県議選の結果が出るまで開票速報に釘づけ。 予想外の結果となり驚きましたが、他ニュースで既にアレコレ語られているのでコチラでは少し触れる程度にしておきます。
 では、それ以外の4つの選挙結果を見ていきましょうか。

◎滋賀県・竜王町長選挙

 3期目を目指す現職に、元滋賀県観光振興局長の新人と元大阪市立大学大学院教授の2新人が挑む選挙は現職が横綱相撲で3選を果たしました。

 現職は立憲

もっとみる
今週の選挙(2024 6.16投票)

今週の選挙(2024 6.16投票)

 今週は、なんといっても “我が故郷” の沖縄県議選!! 県内全土で「公選法番外地」と言われる沖縄独特の選挙運動が見られます。
 私も(個人的な用事で)帰省していたのですが、それはそれは本土では考えられないような光景が広がっていました(この原稿も一部那覇空港で書いてます)が、そちらは選挙の数が多すぎるのでコチラで触れるのは避けます。 申し訳ない。

 と、いうワケで、残りの4選挙をご紹介。 とはい

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 6.9投票)

選挙結果振り返り(2024 6.9投票)

 昨日投票が行われた選挙。 ひとつの結果を取り上げて「自民がまた負けた!」と騒いでいる人を見かけますが、全体でみるとそんなコトは有りません。 私自身も自民が落ちるのは喜ぶ側ですが、事実は事実として伝えておかなければ。
 そして、ハラスメントで町長が辞職した後継を決める選挙が2つ行われました。 この結果も是非目にしていただきたく。 うちひとつの選挙に「選挙出まくりマン」が出てきたりしましたが、それは

もっとみる
【#123】岐阜県・池田町長選挙レポート(2024 6.9)

【#123】岐阜県・池田町長選挙レポート(2024 6.9)

 “ハラスメント3町長” というパワーワードで括られ、全国的に有名になってしまった岐阜県池田町。 堕ちてしまった町の評判、そして雰囲気を一新するために新しい町長を選ぶ、、、 ハズが、まさかの “選挙出まくりマン” が現れ、更にゴチャゴチャした選挙になりました。
 ただし、その件はあくまで脇。 刺身でいえば「つま」みたいなもの(今回 “記念写真に欠席した学生” みたいなサムネイルなのは、そのためです

もっとみる
今週の選挙(2024 6.9投票)

今週の選挙(2024 6.9投票)

 今週は5件の選挙があります。 うち2つは町長の辞職が全国ニュースにもなった絡みのものですが、まさかそれが「私」案件になってしまうとは・・・

 それでは早速見ていきましょう。 毎度おなじみ「あの方」の登場です。

◆【取材済】岐阜県・池田町長選挙 前の町長がセクハラ等のハラスメント行為が第三者委員会で認定され辞職したコトに伴う選挙で、昨年の町長選にも出馬した保険会社に勤める人と、“選挙出まくりマ

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 6.2投票)

選挙結果振り返り(2024 6.2投票)

 世間が都知事選の行方に注目する中、昨日も粛々と選挙が行われました。  そして、また自民にダメ押しの一撃が入りました。
 それは井上尚弥の左ボディーブローのような強烈なパンチで、もはや自民はダウン寸前。 ここからどうやって巻き返すつもりなのでしょうか・・・?

 4件の選挙、振り返っていきましょう。

◎北海道・積丹町長選挙

 5期目を目指す現職に元道議の一騎打ちは、現職が大差で5選を果たしまし

もっとみる
今週の選挙(2024 6.2投票)

今週の選挙(2024 6.2投票)

 日本中が静岡に注目した先週が終わり、今週は4件だけ。
 うちひとつは東京の選挙で、都知事選直前という状況を考えればもっと注目されて然るべきなのですが・・・ とにあえず、見てみましょうか。

◎北海道・積丹町長選挙

 5期目を目指す現職に元道議の一騎打ちです。

 現職は初当選から全て無投票当選。 選挙を戦うのは今回が初めてという人。 一方の新人は道議を4期も務めた経験が有りますが、それは積丹町

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 5.26投票)

選挙結果振り返り(2024 5.26投票)

 一昨日の選挙、(当記事では詳しく触れませんが)静岡県知事選は勿論、全国アチコチの選挙で衝撃の結果が連発しました。
 自民はもう「壊滅的」といってよいのではないでしょうか。

 また、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が相生市長選のドタキャンの衝撃が冷めないうちに静岡県藤枝市長選に出馬してきましたが、そちらについては、

 コチラで書いています。 有料記事ですが “選挙ドタキャンニキ” については無

もっとみる
今週の選挙(2024 5.26投票)

今週の選挙(2024 5.26投票)

 今週は何といっても静岡県知事選が大注目なのですが、例によって他で散々語られているものは私が触れても仕方が無いので省いています。

 また、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が相生市長選のドタキャンの衝撃が冷めないうちに静岡県藤枝市長選に出馬してきましたが、そちらについては、

 コチラで書いています。 随時更新しているのでチェックしていただきたく。

 では、残りの選挙9件を見ていきましょうか。

もっとみる