人気の記事一覧

御坊市は「ちょうどいい」

駄作だと言われても作り続けたい。

キュウソネコカミと御坊市

御坊市に行ってきました

1か月前

10周年に向けた勉強会 始動‼️

結婚することで自分の環境は大きく変わります。自分の価値観を変えたくないと思っても変わらざるをえないのです。それは自分の価値観を育てようとせずにあながっているだけなのです。結婚することで他人の価値観を尊重する価値観が必要となるのです。価値観が育つきっかけは結婚だけではありません。好きな人ができた、大切な人との別れ、就職、進学、転職に出産、環境の変化で価値観は大きく変わってしまうのです。自分に相応しい価値観に育てば幸せになれるのです。

スキやいいねが欲しければ、スキやいいねがもらえる記事を書けば良い。 良い記事を書きたければ自分の価値観を信じて良いと思う記事を書けば良い。 自分の価値観を信じたければ信じられるように学べば良い。 目的が自分の価値観を信じることになりました。

わたしは、わたし。あなたはあなた。わたしとあなたの間には価値観の違いがあります。わたしはあなたの価値観を尊重したいと思います。わたしの価値観も尊重してください。お互いの価値観を披露することがコミュニケーションです。コメントをお待ちしています。

再生

薄明光線という現象です。反対側には反薄明光線を見ることができました。

死にたくもないが生きたくもないという価値観の人は、自分で価値観を尊重できない人です。自分の価値観を尊重できない人は他人の価値観も尊重できません。他人から価値観を尊重してもらえないのはその価値観を自分が尊重していないことに気づいていないのです。やりたいことがあるのにしないという価値観も自分の価値観を尊重していないと言えます。

自分が持っている価値観が否定された時には、価値観を見つめ直す機会が与えられたと思って行動しましょう。感情の嵐に打ち勝つ必要はありません。それを尊重して泣き、笑い、怒り、受け入れましょう。その先にある価値観の進歩を体験するのです。なぜその人は感情的になっているのでしょうか?それはその人が大切に思っていること、大事にしていることが否定されたり、失ったりしたからです。

価値観に基づいた目標を立てる。外発的な価値観よりも内発的な価値観を大事にする。価値観に基づいた行動をする。価値観とは何を大切に思い何を大切にするのか明確にすることです。それは環境、経験、学びによって様々であり自我となるのです。 他人の価値観を否定しないで尊重するのは当然のことです

朝からチューリップの球根27個植えました。そのせいか、腰がいたいのです。でも、今日はお出かけお買い物をしています。なぜならもらったポイントの期限が今月中に切れるからです。もらったポイントは使わなければ消えてしまいます。命も同じように楽しまなければ消えてしまうのです。

伝えることが好きです。伝えることを大切にして大事にしています。伝えることが「なぜ生きるのか」の答えだと思うのです。なぜなら「オギャー」と生まれてきて、最初に「生まれてきた」と伝えて、そして最後に「楽しかったよ」と伝えて終わるのです。

「あかん」と否定して他人の仕事を奪って自分の仕事にすることで他人が育つことはありません。だから応援して、イライラしても怒りたくても口を出したくても出さずに話を聞くのです。相手は話をすることで自分で気づくようにするのが良いのです。

伝えると伝わるは異なります。自分の考えや感情、知識や知恵を伝えることと伝わることでは自分の意識が異なるのです。伝えるは相手を意識しているのですが、伝わるは相手を意識できていないのです。つまり伝わるように伝えることがコミュニケーション能力が高いと言えるのです。

単純作業の繰り返しが好きな人もいれば、複雑作業の一発勝負が好きな人もいます。好きで無いことをするよりも好きなことをする方が楽しいのです。でも、好きなことばかりできるわけではありません。好きなことをするために好きで無いこともするのです。そして本当に好きなことを大切にして大事に守るのです。それがその人の価値観となるのです。

どうでもいいことを一生懸命している人の評価は、その人の価値観によって評価されるべきで、その価値観のメリット、デメリットをよく考えて判断するのが良いと思うのですが、一生懸命している人は、どうでもいいと思っていなくて、どうでもいいと思っている人は一生懸命しないのです。つまり一生懸命している人は価値観で判断しなくても好評価を与えるべきです。私にとってはどうでもいいことでもあなたにとってはどうでもいいことでは無いのです。なぜなら一生懸命取り組んでいるとわかったからです。それが価値観を尊重することです。

今日の写真は家内が自慢する薄々卵のオムライス。得ることが無いと思うのはその原因と結果が一致する因縁がわかっているからです。もしも違う因縁であれば結果はどうなるかを考えれば得るものがあるでしょう。

難しいことは考えたくありません。楽に生きていけるのならば何もしたくありません。どうすれば良いでしょうか?とAI(bird)に聞いてみた。何も得るものがなくて良いのなら何もしなくて良いようです。