moto

宮崎県の遊べる自然と、仕事と遊びの両立できる環境にあこがれて兵庫県から宮崎県へ移住しま…

moto

宮崎県の遊べる自然と、仕事と遊びの両立できる環境にあこがれて兵庫県から宮崎県へ移住しました。 いろんな出会いでいろんな影響を受けながら、宮崎でのアウトドアライフを満喫中です。海に山に仕事に充実した毎日です。 #移住者 #宮崎県 #アウトドア #海 #山 #ランニング

マガジン

  • 『Local Natural Environment』

    自分の暮らす環境に感謝し、少し勉強し、人に伝え、後世に引き継ぐための記事です。うまく伝えれないこともありますが、自分なりの言葉と写真で少しでも多くの人に、今の宮崎県の自然環境を知っていただければ幸いです。 また、読んで皆様も自分たちの暮らす環境を観察してみれば、環境を大切にできる考え方が育まれるかもしれません。 考え・伝える、きっかけになればと思っております。 更新は不定期です。皆様の自然環境もお知らせいただければ嬉しいです。

  • Enjoy Oneself of Miyazaki

    南国宮崎県に移住して約20年。普通のサラリーマンをしながら山登り、サーフィン中心の外遊びを行ってます。この環境の良さと気の合う仲間たちとの時間の記録と、地方で一生懸命働き、日常生活を楽しむ人々を少し紹介させて頂いております。また、アウトドアアイテムを素人ながらに紹介させて頂きます。毎月、5日に掲載、更新して参りますので、購読、フォローお願いします。

  • 宮崎県の山

    山と渓谷社の「宮崎県の山」の紹介です。会社員の私(一般人)が休日を利用し挑戦した記録です。山に行くきっかけや、地方の山を登る人の参考になればと思い記録を残します。 ときどき宮崎県のアウトドアショップ、PORTAL宮崎のガイドの手伝いの記事もあります。

記事一覧

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.5(Mt.Sobo編)

先週末は、久々に一人でゆっくり山登りに出かけてきました。 47ℓ ザックに衣食住を詰め込み、8年ほど前に苦労して歩いたルートを再び挑戦? してきました。 今回の山…

moto
2週間前
15

旅の記録2024.4.6 春の巣立編

今回は、所用で神奈川県に出かけてまいりました(今後は年数回行くことになりそう)。そこで、体験?旅の記録を残すために投稿を行おうと思いました。 あくまで個人的な感想…

moto
3週間前
17

巣立ち

本日、長男君が中学校卒業というタイミングでうちから巣立ちました。 本人が興味を持った道。僕の知っている限りの知識でアドバイスをし、先生方の協力、そして本人が物凄…

moto
1か月前
13

ランニングの勧め(続編)

以前投稿した『ランニングの勧め』が、『♯アウトドア記事まとめ』に追加掲載され、かつていいほどの『いいね』をいただいたので、調子に乗り(続編)なるものをまとめてみま…

moto
1か月前
28

地域で後継者を育てる

以前に投稿した記事の続き?報告?的な投稿です。 3月17日(2024年)の週末は、半分以上僕の自己満足のために今月末旅立つ長男君に地元のロードレースに参加してもらい、…

moto
1か月前
16

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.4(先人たちの開拓史)

今回は、日本三大秘境にも選ばれている椎葉村のご紹介です。 仕事の都合で定期的に椎葉村に訪問しています。また、国見岳、扇山、三方山など、静で飛び切り美しい山々もあ…

moto
1か月前
17

明日は、東日本大震災のおきた3月11日です。
皆様、明日は、東北に思いを寄せてみてはどうでしょうか。
3月11日は、何の日?|moto #note #防災いまできること https://note.com/kmi1173/n/nf33655bf1616

moto
1か月前
9

あぁ〜、この本ヤバいーーーー。
仕事柄地形、地質の書物を読みますが、地形図と次に現代地図面白い。
古地図から地形、地質は勿論。人々の生業と災害、そして戦争による再開発。
皆様も自分の暮らしている地図を読み解くと、街の見え方、住所の由来、防災視線が身につきますよ。 #地図 #歴史

moto
1か月前
7

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.3(自然に生かされている)

僕の暮らす宮崎県。海も山も渓谷も街もあり、無いジャンルを探す方が難しいのかもしれません。 そんな宮崎県の歴史は、神話の舞台にもなっていますが『今の宮崎県』となっ…

moto
2か月前
17

ランニングの勧め

近頃、すっかりランニングにハマってしまっております。 最初の就職先で駅伝チームに選ばれまさしく『死ぬほど』走らされました。そこから20数年、走るという行為を辞めて…

moto
2か月前
71

地元の自然の継承

前回は、とある社長様の地元愛についての記事を書かせていただきました。 そして今回は、まったくぼく個人の話になりますが、子供が間もなく家を巣立ち自立しようというタ…

moto
2か月前
30

地元の自然の活用方法

今回の投稿は、今日、仕事で宮崎県延岡市の工業団地に仕事でうかがった際の出来事で感じたことです。 工業団地内の鉄工所の社長様との打ち合わせを終わらせ、建屋内を移動…

moto
3か月前
21

冬を楽しむ

今年の冬は、暖冬が予想されておりました。昨年の春から発生しているエルニーニョ現象が挙げられます。 エルニーニョ現象は赤道付近の東風が通常よりも弱くなる現象で、日…

moto
3か月前
16

アウトドアライフの変化

正月早々の地震から早くも1か月がたとうとしております。 微力ながらの協力を少額でも気づいたとき(今回はお給料日)にしてみました。相変わらずマスコミは、政治、タレント…

moto
3か月前
26

29年前のこの時

1995年 1月 17日(火曜日) 5時46分 52秒 兵庫県の淡路島北部沖の明石海峡、深さ16kmを震源として、マグニチュード7.3の兵庫県南部地震が発生しました。阪神淡路大震災…

moto
3か月前
13

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.2

今回は、山の投稿ではなく海についての投稿です。 僕の移住した宮崎県宮崎市は、綺麗な水、いい波のある南国宮崎です。 ぼくが移住したのは、約20年前ですかね。そのころ兵…

moto
3か月前
16
『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.5(Mt.Sobo編)

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.5(Mt.Sobo編)

先週末は、久々に一人でゆっくり山登りに出かけてきました。
47ℓ ザックに衣食住を詰め込み、8年ほど前に苦労して歩いたルートを再び挑戦? してきました。

今回の山は、宮崎県最高峰の『祖母山』1,756.4m。
本州の山のように【映え】感は薄いですが、宮崎県、大分県、熊本県に稜線を伸ばし雄大な縦走路を持つ大きなお山です。
よって、登山口も各方面から数か所ありふもとの山の各地域の生活に普遍的な影響を

もっとみる
旅の記録2024.4.6  春の巣立編

旅の記録2024.4.6 春の巣立編

今回は、所用で神奈川県に出かけてまいりました(今後は年数回行くことになりそう)。そこで、体験?旅の記録を残すために投稿を行おうと思いました。
あくまで個人的な感想です。
神奈川県のある施設に4月7日の午前8時に行きたかったので、いろいろ吟味した結果、宮崎県を仕事後出発の航空便となったので、6日は、無理に移動せず、羽田空港内の【ファーストキャビン 羽田】に宿泊しました。

今回はこの【ファーストキャ

もっとみる
巣立ち

巣立ち

本日、長男君が中学校卒業というタイミングでうちから巣立ちました。

本人が興味を持った道。僕の知っている限りの知識でアドバイスをし、先生方の協力、そして本人が物凄い努力をした結果、道を切り開いて手に入れたスペシャリストへの進学。

我ながら本当にカッコのいい青年になってくれました。
見送りに空港に行き、飛び立った飛行機を見えなくなるまで眺め。
『寂しい』こんな思いになるなら、こんなに早く手放なさい

もっとみる
ランニングの勧め(続編)

ランニングの勧め(続編)

以前投稿した『ランニングの勧め』が、『♯アウトドア記事まとめ』に追加掲載され、かつていいほどの『いいね』をいただいたので、調子に乗り(続編)なるものをまとめてみました。

前回の投稿では、サラリーマンの僕が、仕事終わりや、波のない休日に生活拠点の宮崎市内を走る楽しみ、観光地に住めるメリットを紹介しましたが、今回は、そこから派生した『ランニング・イベント参加』の紹介です。
3月は、ランニングのイベン

もっとみる
地域で後継者を育てる

地域で後継者を育てる

以前に投稿した記事の続き?報告?的な投稿です。
3月17日(2024年)の週末は、半分以上僕の自己満足のために今月末旅立つ長男君に地元のロードレースに参加してもらい、声をかけた友達夫妻にも即エントリーしていただき思い出を作ることができました。

今回は、僕個人が近頃走ることにハマっているだけではなく、自立する子供が、僕がトレランの大会に出て満足している姿を見て、挑戦してみたいと言い出したことで参加

もっとみる
『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.4(先人たちの開拓史)

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.4(先人たちの開拓史)

今回は、日本三大秘境にも選ばれている椎葉村のご紹介です。
仕事の都合で定期的に椎葉村に訪問しています。また、国見岳、扇山、三方山など、静で飛び切り美しい山々もあり休日の山時間でも楽しませていただいております。
冒頭にも記載しましたが、『秘境』と言われるがごとくアプローチは消してよい方ではありません。過去に比べれば断然良くはなっているようですが。
そもそも『日本三大秘境』とは、日本の自然や文化が残る

もっとみる

明日は、東日本大震災のおきた3月11日です。
皆様、明日は、東北に思いを寄せてみてはどうでしょうか。
3月11日は、何の日?|moto #note #防災いまできること https://note.com/kmi1173/n/nf33655bf1616

あぁ〜、この本ヤバいーーーー。
仕事柄地形、地質の書物を読みますが、地形図と次に現代地図面白い。
古地図から地形、地質は勿論。人々の生業と災害、そして戦争による再開発。
皆様も自分の暮らしている地図を読み解くと、街の見え方、住所の由来、防災視線が身につきますよ。 #地図 #歴史

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.3(自然に生かされている)

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.3(自然に生かされている)

僕の暮らす宮崎県。海も山も渓谷も街もあり、無いジャンルを探す方が難しいのかもしれません。
そんな宮崎県の歴史は、神話の舞台にもなっていますが『今の宮崎県』となったのは比較的最近の出来事のようです。
昔は、日向の国と呼ばれており美々津県(みみつけん)と都城県(みやこのじょうけん)となっていたようです。

1876年に鹿児島県に合併される。鹿児島、熊本は戦国時代から武将、お城があり街としては栄えていま

もっとみる
ランニングの勧め

ランニングの勧め

近頃、すっかりランニングにハマってしまっております。
最初の就職先で駅伝チームに選ばれまさしく『死ぬほど』走らされました。そこから20数年、走るという行為を辞めていました。
『死ぬほど』仕事の一部として走っていましたから、まさしく義務感です。タイムが落ちない努力をする。周りに負けない。
結果として、大会選手に選ばれましたが大会までの存在です。
次のシーズンには、新星が入隊してきて控え選手に。
まあ

もっとみる
地元の自然の継承

地元の自然の継承

前回は、とある社長様の地元愛についての記事を書かせていただきました。
そして今回は、まったくぼく個人の話になりますが、子供が間もなく家を巣立ち自立しようというタイミングです。

彼とは、小さなころから山にも一緒に出掛けていました。そのころは、同級生と遊ぶより僕たち大人と遊ぶことが好き。

また、僕の山登りスタイルが好きなようで、そこら辺の『趣味、登山です』っていう大人より地元のマニアックな山に登っ

もっとみる
地元の自然の活用方法

地元の自然の活用方法

今回の投稿は、今日、仕事で宮崎県延岡市の工業団地に仕事でうかがった際の出来事で感じたことです。
工業団地内の鉄工所の社長様との打ち合わせを終わらせ、建屋内を移動しているときに、不意にも鉄工所建屋最奥部にクライミングウォールがあるではないですか⁈しかも、リード壁⁈(リードクライミング用の10mほどの壁)
社長に「従業員方がクライミングされるのですか?」と聞いてしまいました。
社長は、地元の工業高校山

もっとみる
冬を楽しむ

冬を楽しむ

今年の冬は、暖冬が予想されておりました。昨年の春から発生しているエルニーニョ現象が挙げられます。
エルニーニョ現象は赤道付近の東風が通常よりも弱くなる現象で、日本においてはシベリア付近からの寒気が流れ込みにくくなります。現に過去のデータからもエルニーニョ現象が発生した年は日本で暖冬になりやすいことが知られており、冬にかけてもエルニーニョ現象が続く可能性が高いと予想されていました。
僕の知り合いにも

もっとみる
アウトドアライフの変化

アウトドアライフの変化

正月早々の地震から早くも1か月がたとうとしております。
微力ながらの協力を少額でも気づいたとき(今回はお給料日)にしてみました。相変わらずマスコミは、政治、タレントのスキャンダル(個人的には一番好きな古株コンビ)、過剰な積雪報道かと思えば桜前線の報道?

今週末は、地元の会での講習会が予定していましたが、気象状況により急遽中止に。準備をさてていた先輩たち、最終下見を行っていただいた先輩には、頭が上

もっとみる
29年前のこの時

29年前のこの時

1995年 1月 17日(火曜日) 5時46分 52秒 兵庫県の淡路島北部沖の明石海峡、深さ16kmを震源として、マグニチュード7.3の兵庫県南部地震が発生しました。阪神淡路大震災です。
ここで内閣府から発表された【阪神・淡路大震災の概要と状況】を用いて、少しコメントさせていただきます。

まず何より人的被害です。兵庫県の瀬戸内海沿いは、大阪・神戸・姫路のベットタウンとして栄え台風、地震が来ない環

もっとみる
『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.2

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.2

今回は、山の投稿ではなく海についての投稿です。
僕の移住した宮崎県宮崎市は、綺麗な水、いい波のある南国宮崎です。
ぼくが移住したのは、約20年前ですかね。そのころ兵庫県からサーフィン目的で休暇のたびに宮崎にサーフィンをしに来ていました。数回、観光できたのち移住を決意してからは、移住準備として朝イチ海に入りお昼前から、アパート探し、職安にも言ったような記憶があります。
確かに、縁もゆかりもない土地へ

もっとみる