マガジンのカバー画像

本note

95
推薦図書や読書レビューなど本にまつわる素敵なnoteを集めています。
運営しているクリエイター

#デザイン

“デザイナー”という仕事に疑問を持ったら読む本

“デザイナー”という仕事に疑問を持ったら読む本

「デザイン」という言葉が示す範囲はとても広く、現代のデザイナーたちが担う職務は、業種や事業フェーズにより様々です。そんなデザイナーたちが、自分の仕事に迷いを抱いてしまったとき、参考になりそうな本をまとめました。

Q.デザイナーは、見た目を良くする仕事?「デザイン」と聞くと、多くの人は見た目のスタイリングやデコレーションをイメージします。しかし、それらはデザインにおける手段であり目的ではありません

もっとみる
デザイナーじゃない人にデザイナーが読んでもらいたいと思ってる本

デザイナーじゃない人にデザイナーが読んでもらいたいと思ってる本

デザイナーのいない環境の現職でデザイン勉強会を始めたことがきっかけで、少しですがありがたいことに社内でもデザインに関心や問題意識を持ってくれる人が出てきたように感じています。

そんな会社を6月末(ただ6月は有給消化するので実質は5月末)で退職しようと思っているのですが、最後に社内に向けての遺言として個人的にオススメしたい本のリストを残しておこうと思い立ちました。

当初は普通にWindowsのメ

もっとみる
MIXIデザイン職が年末年始に読みたい積読本37冊を一挙紹介します!

MIXIデザイン職が年末年始に読みたい積読本37冊を一挙紹介します!

MIXI デザイン本部 ブランドデザイン室 デザイナーリレーショングループの若狭です。

2023年も残りわずかになりました。
年末年始の予定はお決まりですか?

心にも時間にもいつもよりゆとりのできる年末年始は、読もうと思っていた本に手を伸ばすチャンスかもしれません。

今回は、MIXIデザイン職に聞いた「年末年始に読みたい積読本」アンケートの結果を紹介します。
技術書からビジネス書、小説本まで

もっとみる
デザイナーが2023年に買った本まとめ

デザイナーが2023年に買った本まとめ

つい最近まで鏡開きをしていたと思って過ごしていたのですが、いつの間にか年末になってしまいました。2023年を振り返るという意味で今年僕が買った本を全てまとめてみよう、というのがこの記事の目的です。

人並みには本が好きなので、毎週近くの本屋に行き、面白い本が無いかを見ています。徒歩圏内に丸善ジュンク堂というとても大きな本屋さんがあるのもありがたいです。近くに本屋があるという生活は何にも代えがたいで

もっとみる
デザイナーのプレイングマネージャーが2023年に読んだ本

デザイナーのプレイングマネージャーが2023年に読んだ本


こんにちは、GMOペパボ株式会社のminneでシニアデザインリードをしているきでりんです。
シニアデザインリードはデザインとマネジメントをどちらもやるいわゆるプレイングマネージャーです。UIデザインや実装もやることもあれば、サービスデザインやピープルマネジメント、採用活動などもやっています。
去年のデザインリード振り返りnoteを見るともう少し詳しくわかるかもしれません。
今年は読んだ本をいくつ

もっとみる
制作会社から事業会社のコミュニケーションデザイナーに転職して読んだ本

制作会社から事業会社のコミュニケーションデザイナーに転職して読んだ本

こちらはGMOペパボデザイナー Advent Calendar 2023のエントリーです。

GMOペパボ株式会社のminneでコミュニケーションデザイナーをしているYoshiminです。
その前はPR代理店の制作部でデザイナーをしており、去年の12月にペパボに入社しました。

前職の受託制作の場合、前提知識や立場が様々であるクライアントの方々から出てくる要件をヒアリングしたり汲み取る力、突発的な

もっとみる
UXデザイン会社で6-7月に購入された本5冊をピックアップ!

UXデザイン会社で6-7月に購入された本5冊をピックアップ!

こんにちは、アジケのブログチームです。

アジケの福利厚生には、スキル向上のために毎月5000円まで好きな書籍を購入できる制度があります。
購入した書籍はSlackの「購入書籍紹介チャット」で報告をし、社内でどんな本で学んでいるのかが見えるようになっています。
今回は、アジケ社員が6-7月に購入した書籍を5つピックアップしてご紹介します!

1. スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシ

もっとみる
28歳デザイナーが「人事」を組織の必修科目にしてほしいと思った理由

28歳デザイナーが「人事」を組織の必修科目にしてほしいと思った理由

こんにちは。デザインマネジメントファームCOLOGUEで、デザインリサーチをしております藤井さとみです。今、私はCOLOGUEが所属する株式会社デジタル・アド・サービス(以後das.)の採用に関わっています。その一環で「人事の基礎」を学ぶ機会があり、それ以降自分の視野が大きく変わった実感がありました。デザイナーと書きましたが、デザイナー以外のキャリアを考える方にも発見があると思います。

人事を学

もっとみる
ミクシィの先輩が22新卒デザイナーにおすすめした本36冊。

ミクシィの先輩が22新卒デザイナーにおすすめした本36冊。

こんにちは、ミクシィデザイン本部本部長の横山です。
今日はミクシィの先輩が22新卒デザイナーにおすすめした本36冊をリコメンドコメント付きで紹介します。
はじまりはデザイナー相談箱に寄せられた投稿から(デザイナー相談箱は匿名で相談できるのが特徴です笑)。

デザイナー(僕)
デザインの技術的な本は良く読むと思うので、僕はデザイナーの本をおすすめします。岩田さん(web対談ベースなのでやさしい)とデ

もっとみる
UXリサーチの学び方ー書籍編ー

UXリサーチの学び方ー書籍編ー

UXリサーチの勉強方法をよく聞かれるので、テーマごとにオススメの本を紹介します。

UXデザインについて以前こちらのnoteにも書いたのですが、私はUXリサーチはUXデザインの一手法だと思っています。そのためまずはUXデザインの全体感を把握することをオススメしたいです。(UXデザインについてはもうよくわかっているよ!という方はスキップしてください。)

ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス

もっとみる
社会的証明(周りが気になる):行動経済学とデザイン13

社会的証明(周りが気になる):行動経済学とデザイン13

影響力の武器から3つめは『社会的証明』です。

自分に絶対の自信がないときは、何かに頼りたい気持ちがうまれます。社会的証明とはそんな気持ちを後押しするものです。

影響力の武器
ロバート・B・チャルディーニ (著)、社会行動研究会(訳)
1991.09(第一版) 誠信書房

不確実性と類似性何かに頼りたくなる要因は2つあります。

不確実性:これまでの経験が通じない状況では、まわりの行動に影響され

もっとみる
非美大卒でも1年半でNewsPicksのデザイナーになれる本16冊

非美大卒でも1年半でNewsPicksのデザイナーになれる本16冊

こんにちは、NewsPicksのデザイナーのよっしーです。

NewsPicks Adventカレンダー16日目を担当させていただくことになりました。とても緊張します...。

9月に入社し現在NewsPicksのアプリの機能改善やブランドの共通言語になるデザインシステム構築、広告バナーやイベント周りのデザイン、採用にも関わらせていただいています。つい一昨日にありがたいことに開発チームの新人賞をい

もっとみる
アフォーダンスの応用(触れると愛着がわく法則):行動経済学とデザイン09

アフォーダンスの応用(触れると愛着がわく法則):行動経済学とデザイン09

アフォーダンスを行動経済学に含めるのは間違いだと自覚してはいるけれども、他に的確な理論や定義を知らないので、この言葉を使います。

今回は事例から話題を展開します。

ジョナサン・アイブ
リーアンダー・ケイニー(著)、関美和(訳)
日経BP社 2015.01

ご存知、アップルの伝説的デザイナー、ジョナサン・アイブです。彼が手がけた数多くの中から、ここでは25年前のデザインに注目します。

初代i

もっとみる
デザイナーが選ぶ1月の推薦図書6選

デザイナーが選ぶ1月の推薦図書6選

タスクが詰まっているときに限って読書が捗る不思議。
わかる〜って思ったあなた、テスト前に部屋の掃除始めちゃうタイプじゃないですか?(私と一緒〜)

年明けに推薦図書noteを書いてから、さらに本を20冊ほど積み足しました。(ブックオフ物色するの楽しい)

自分の本、会社の図書館から借りた本、Webの試し読み…
気づけば1ヶ月の読書量が過去最高記録でした。

中から6冊、おすすめの本を紹介します〜�

もっとみる