マガジンのカバー画像

壁にぶつかった時の為に

77
沢山のクリエイターさんからあなたに合う記事を探して下さい。誰か1つでも、いくつか選んでも。読めばきっと少し変わるはず、それだけの為に選びました。
運営しているクリエイター

#note

だから私はnoteを書く

だから私はnoteを書く

「noteを始めたきっかけは?」

ある方に聞かれて考えた。

私にとって、noteは「自己表現と自己確認」に尽きるなぁ、と。

そしてそういう場所が、今の自分にはとても必要なんだと思うから。

そして、それを分かっているかいないかで、生き方や感じ方が変わってくるんだな、と。

当たり前のように、noteを書く人がやっていることのひとつがTwitterとのリンク。フォロワーさんにお知らせし、より多

もっとみる
迷った末の意思決定は、迷わなかった時より強い

迷った末の意思決定は、迷わなかった時より強い

日々色んな選択と決断を繰り返している。迷うことは絶えない。

できることなら迷わない方が良い、迷わず選択できるならそれが良いと思っていた。

けれど、案外迷うことも悪くないのかもしれない。

振り返ってみると、過去に迷った末の決断が今の自分を形作っている。

一切の迷いなく決めたことももちろんあったけれど、迷わなかった選択よりも、迷って迷って迷い抜いた選択はその後、力強い意思決定になっている。

もっとみる
ちょっとの勇気で、いいことが起きる。

ちょっとの勇気で、いいことが起きる。

今日、とてもうれしいことがあった。



1月の中旬に近くのカレー屋さんへ行った。
料理も、お店の雰囲気も、人も、すべてに心動かされ、忘れたくなく、書き残した。(せっかく書いたので、のちのちコンテストに応募)

これとは別にTwitterで「おいしかった」とハッシュタグをつけてつぶやいたら、お店の方が拾ってくださり、少々やりとり。

このnoteは読んでもらうつもりはまったくなかったのだが、やり

もっとみる
ことばを磨いた先に。

ことばを磨いた先に。

どうして書きたいんだろう。
仕事ではない文章を。

書き続けて、どこに向かうのだろう。
ときどき考える。

今は「書く」という行為そのものが好きで、書くことで助けられる(思考や感情の整理ができる)から書いている。それが大きな目的。書き続けてどこに向かうのかは、ちゃんとは考えていない。

「ちゃんと考えていない」と書いたのは、ぼんやりした想いとしてはある。このまま毎日ただ書き続けるだけじゃなく、そこ

もっとみる
「もう一人の自分」と、うまくつきあっていこう。

「もう一人の自分」と、うまくつきあっていこう。

ふと考えたことがある。

どうして自分を否定してしまうんだろう。
どうして良くないところばかり目に入ってしまうんだろう。

これは落ち込んでいるわけじゃなく、シンプルな疑問として。
どうしてそうなってしまうんだろう、と考えた。

それで、わかったことがある。

「客観性がありすぎる」からではないだろうか。

本来、自分は一人しか存在していないはずなのに、「もう一人の自分」という表現がある通り、2人

もっとみる
その心の動き、言語化しよう。

その心の動き、言語化しよう。

音楽を聴いて、ドラマやアニメを見て、映画を見て、マンガを読んで。「いいなぁ」「あ、好きだな」と思うことがある。

同じものを好きな人がいたときは「あれ、いいよねぇ」と盛り上がれる。
でもそれを知らない人に「どんなところがいいの?」と聞かれたとき、答えられないことがある。



先日、嶋津さんのこちらのnoteを拝読した。

「なぜ美しいのか」「なぜ心地良いのか」を言語化する。

最も大切なことは

もっとみる

ことばにすると、実現できるような気がするよ。

あけまして、おめでとうございます。

30日、31日とけっこうボリュームのある内容を書いたので、今日はいいかなと思っていましたが、みなさんの投稿を見ていたらうずうずしてきました。やっぱり書くことが好きみたいです。

今年は実家に帰らず、一人で年末年始を過ごしました。(近いので、明日に日帰りで帰りますが)

さすがにさみしくなるかな~と思っていましたが、案外落ち着いていて。

「お正月とはこう過ごす

もっとみる