YouTubeかなまんスタイルブログ❤︎かななまん

天真爛漫な2歳児をもつ好奇心旺盛わんぱく専業主婦。 中途半端だった過去を捨て、 哲学、…

YouTubeかなまんスタイルブログ❤︎かななまん

天真爛漫な2歳児をもつ好奇心旺盛わんぱく専業主婦。 中途半端だった過去を捨て、 哲学、科学、心理学、育児、偉人たち、片付けの魔法にかけられ新たな自分で人生再スタート中。 妻、母親、女、そして自分自身というものに向き合い人生の旅路を全身全霊全力で駆け抜けていく。

記事一覧

2024になった私の今

久々の投稿になります。 ノートの更新を止めてしまっていました。 2024年度からまたこのノートにて色々と自分の気持ちだったりを発信していこうと思います。 まずは3…

幸せは歩いてこない

こういう歌があったが、私はこの歳になりその歌の意味がわかる。 幸せは歩いてこないだから歩いて行くんだよ 幸せとは自分で作るべきだ。 自分の幸せとは何かしっかりと…

1日の終わりには

貴方は1日の終わりに何を自分に伝えてますか? 私は自分にお疲れ様と必ず言います。 何故なら自分自身で自分を大切にしたいからです。 一番の自分の味方は自分だし、1日頑…

【映画レビュー】人魚の眠る家

人魚の眠る家を先ほど鑑賞しましたのでレビューします。 映画の総合評価                              ★★★★★ 感想        …

新たな挑戦

新しい挑戦の始まり それは期待が膨らむ気持ちとは裏腹に不安になる事もある。          そんなゆらゆらと動く気持ちを抱えながらも新しい挑戦に踏みこむ いつ…

毎日コツコツ一歩づつ

1年後の自分は何をしているだろうか。 私は毎日の少しずつの一歩が一年後に大きな成長を生むことを信じている。1日単位では何も変われていない進めていないと思いがちだ…

踏み切れない気持ち

今までなんでも挑戦してみて、踏み切れない事はあまりなかった私も歳のせいなのか最近やりたいと思っていても踏み切れないでいる。このモヤモヤな気持ちを晴らす為にはやは…

無駄は無駄じゃない

こんにちは お久しぶりの投稿! 最近またまたいろんなことを考えて いろんな人生の変化があった 最近人生においての無駄は無駄ではないんだということを自分は知ったんだ…

与えてもらう人間から与えられる人間へ

私は人を応援できる人間になりたいです 人に与え続けられる人の存在を知り そういった人の力量ってすごいなって物凄く最近思う。 私はどちらかと言うと今は与えられる人…

【自分が今やりたいと思う事は全てやれ】

今もし目の前でやりたい事を躊躇している人がいるのなら声を大にして言いたい。 今すぐにでも自分のやりたいと思っている事をやれと。人間の脳は賢いから考える時間を与え…

【自分にはファンがいる】

みなさんこんにちは。 私は挫折しそうになった時や、落ち込んだ時このように考えるようにしています。そう、“私にはファンがいる。“と。 まだまだ未熟な私なのは重々自…

【挫折】【諦めたくない心】

何度も挫折しそうになるここ最近 本気で自分のしたい事をしているのに、何度も逃げたくなる。 私の悪いところだ。 でも今回は挫折をしたくないと心の声が聞こえて何度も頑…

【私にできることは何か】

いつも考える。 私に出来ることは何か 自分は、ずば抜けてできる方の人間ではないです。 でもそんな自分でも人に貢献していきたい気持ちは強いです。 気持ちだけは強くて…

人の目を気にするな 自分の心を気にしよう

過去の私にいいたい。 他人の目線を気にするな 自分の気持ち、目線を大切にしなさい。 私は昔他人の目ばかり気にしていました。 自分があるようでなくて 我が強いからって…

【人生は何度だってやり直せる】

皆さん人生楽しんでいますか?? 人生をやり直したい、人生なんてつまらない 人生を変えたい なんで考え持っているならばこの考えから今すぐ切り替えて欲しいです。 人生…

人から嫌われても平気でいるモチベーションの保ち方

人から嫌われたくない 人によく思われたい あの人に好かれたい これはどれも承認欲求からくるものです。 人間にはこの承認欲求欲求というものがあって 自然なことで、だれ…

2024になった私の今

久々の投稿になります。
ノートの更新を止めてしまっていました。
2024年度からまたこのノートにて色々と自分の気持ちだったりを発信していこうと思います。

まずは3人目出産致しましたことをこちらにてご報告させていただきます。
2月7日に3児の母となりました。
自分の子供が元気に生まれてきてくれた事をとても嬉しく思います。
これからもこの大切な命を大事に育てて行けたらいいと思います。
3人目が生まれ

もっとみる

幸せは歩いてこない

こういう歌があったが、私はこの歳になりその歌の意味がわかる。

幸せは歩いてこないだから歩いて行くんだよ

幸せとは自分で作るべきだ。

自分の幸せとは何かしっかりと答えられますか?

幸せが分かったのならば必死にそれを守り貫き通す

毎日手を抜いていたら気付かぬうちに幸せは遠ざかってしまいます

今ある幸せを大切に

1日の終わりには

貴方は1日の終わりに何を自分に伝えてますか?

私は自分にお疲れ様と必ず言います。
何故なら自分自身で自分を大切にしたいからです。
一番の自分の味方は自分だし、1日頑張って動いてくれたこの体、心全てに労いの言葉をかけています。
誰から言われるよりも自分自身が自分を労うってとても大切だと思います。

体に保湿クリームを塗ってストレッチをしていつも体にありがとうを言っています。
寝る前には必ず明日もよ

もっとみる

【映画レビュー】人魚の眠る家

人魚の眠る家を先ほど鑑賞しましたのでレビューします。

映画の総合評価                              ★★★★★

感想                                   とにかく涙が止まらない家族愛作品です。私は五回もボロ泣きしました。私は子供を育てている現在3歳児を持つ母親です。母親目線でどうしてもっ見てしまい、もしも自分の子供が何かしらの事故が起

もっとみる
新たな挑戦

新たな挑戦

新しい挑戦の始まり

それは期待が膨らむ気持ちとは裏腹に不安になる事もある。          そんなゆらゆらと動く気持ちを抱えながらも新しい挑戦に踏みこむ

いつか不安よりも挑戦して良かったと心から言えるように日々楽しんで新しい事を突き進んでいこうじゃないか

やらないで後悔するよりもやって後悔の方が断然いいと思っている

やらないで後悔した経験が私にはある

その気持ちとやらは本当に厄介なもの

もっとみる
毎日コツコツ一歩づつ

毎日コツコツ一歩づつ

1年後の自分は何をしているだろうか。

私は毎日の少しずつの一歩が一年後に大きな成長を生むことを信じている。1日単位では何も変われていない進めていないと思いがちだが決してそうではないと思うのです。

自分が今やりたい進みたい事がある人はこのままひたすら前進すればいい。   目標がない人は毎日未来の自分はどうありたいのかここを考えればきっと今やるべき事が見えてくる。

突き進めた人には壁が何度も現れ

もっとみる

踏み切れない気持ち

今までなんでも挑戦してみて、踏み切れない事はあまりなかった私も歳のせいなのか最近やりたいと思っていても踏み切れないでいる。このモヤモヤな気持ちを晴らす為にはやはり挑戦するしか最後は方法がない事は分かりながらもこの数ヶ月もこの気持ちを抱えながら毎日生きている。

なんなんだろうか

今日はお昼に脂っこいものを食べて今超絶にお腹が痛い、胃もたれがひどい。。

そんな体調不良の中文章を打っているが、まさ

もっとみる

無駄は無駄じゃない

こんにちは
お久しぶりの投稿!

最近またまたいろんなことを考えて
いろんな人生の変化があった

最近人生においての無駄は無駄ではないんだということを自分は知ったんだよね
よく無駄な時間を減らそうとかいろんなことをたくさん言ってる人がいるし私も本気でそう思って全力で走り続けてきました
だーけどねー

無駄な時間は無駄じゃないことが
ここにきてめーーーっちゃ感じてる

走り続けた結果
私は相当やばい

もっとみる

与えてもらう人間から与えられる人間へ

私は人を応援できる人間になりたいです

人に与え続けられる人の存在を知り
そういった人の力量ってすごいなって物凄く最近思う。

私はどちらかと言うと今は与えられる人間ではなく与えてもらう人間の立ち位置に立っている。
私は将来的に人の人生の手助けができる仕事をしていきたいと思いながら今日も自分ができる全てのことを頑張っている。

最近気づいたのが人に与えられる人間の凄さって計り知れないほどの努力が裏

もっとみる

【自分が今やりたいと思う事は全てやれ】

今もし目の前でやりたい事を躊躇している人がいるのなら声を大にして言いたい。

今すぐにでも自分のやりたいと思っている事をやれと。人間の脳は賢いから考える時間を与えるといろんな理由をつけて自分のやりたい事をやらないように仕向けてくる。

例えば、時間がないから、お金がないから、余裕がないから、他人に反対されているから、自分には出来ない、自信がないから、、、等何かしらの理由を考える。

これは人間が持

もっとみる
【自分にはファンがいる】

【自分にはファンがいる】

みなさんこんにちは。

私は挫折しそうになった時や、落ち込んだ時このように考えるようにしています。そう、“私にはファンがいる。“と。

まだまだ未熟な私なのは重々自分で承知していますが私はもうだめかも、、と苦しい時思い出します。こんな私を支えてくれてお応援してくれている人々が間違い無くいるということを。そう、私が勝手に呼ばしてもらっているファンの皆さんにパワーを頂いているのです。

人は一人で生き

もっとみる

【挫折】【諦めたくない心】

何度も挫折しそうになるここ最近
本気で自分のしたい事をしているのに、何度も逃げたくなる。
私の悪いところだ。
でも今回は挫折をしたくないと心の声が聞こえて何度も頑張ろう頑張ろうって思えている。

本当にしたかったことを見つけたのに
それを失いたくないから
そっちの方が辛いと心が許さないからだと思う。
簡単に手に入らないどころか途方もない旅に出たわたしはこれを続けて果たして目的地に辿り着くのだろうか

もっとみる
【私にできることは何か】

【私にできることは何か】

いつも考える。
私に出来ることは何か

自分は、ずば抜けてできる方の人間ではないです。
でもそんな自分でも人に貢献していきたい気持ちは強いです。
気持ちだけは強くても実際の今の自分のスキルがついていかないことってあると思うんです。
何から始めようかなと考えるよりも、今の自分のスキルを最大限に発揮して今の自分の持てる限りのものをできることからやっていくこと
これを大切にして現在過ごしています。

もっとみる

人の目を気にするな 自分の心を気にしよう

過去の私にいいたい。
他人の目線を気にするな
自分の気持ち、目線を大切にしなさい。

私は昔他人の目ばかり気にしていました。
自分があるようでなくて
我が強いからって他人の目線を気にしていないとはまた別ものです。
我が強い=自分があるとは別です

本当に自分がある人はいちいち他人のことで悩んだり、迷ったりしません。
昔の私はただの他人の目線を気にする我の強い女。
我が強いから一見は自分持っているよ

もっとみる
【人生は何度だってやり直せる】

【人生は何度だってやり直せる】

皆さん人生楽しんでいますか??

人生をやり直したい、人生なんてつまらない
人生を変えたい
なんで考え持っているならばこの考えから今すぐ切り替えて欲しいです。

人生は何度だってやり直せます

本気で自分の人生と向き合い本気で自分のことをとことん信用して突き進めば必ずいい方向に向かいます。
もし今現状が悪いならばいい方向に向かえばいい
いい現状に向かいたくないのであれば現状は変わることなくそのまま

もっとみる
人から嫌われても平気でいるモチベーションの保ち方

人から嫌われても平気でいるモチベーションの保ち方

人から嫌われたくない
人によく思われたい
あの人に好かれたい

これはどれも承認欲求からくるものです。
人間にはこの承認欲求欲求というものがあって
自然なことで、だれしも持っているものだと思います。

しかし、この承認欲求というのは非常に厄介な物だと思っていて使い方を間違えると、自分のメンタルを壊してしまう要素に変わってしまいます。

良い承認欲求に変えるにはどうしたら良いのか?
これはモチベーシ

もっとみる