見出し画像

【私にできることは何か】

いつも考える。
私に出来ることは何か

自分は、ずば抜けてできる方の人間ではないです。
でもそんな自分でも人に貢献していきたい気持ちは強いです。
気持ちだけは強くても実際の今の自分のスキルがついていかないことってあると思うんです。
何から始めようかなと考えるよりも、今の自分のスキルを最大限に発揮して今の自分の持てる限りのものをできることからやっていくこと
これを大切にして現在過ごしています。

自分ができることをやって、その受け取り方は相手に全て任せています。
良い評価もあれば悪い評価もある又、無反応な評価もある、いろんな評価がついてきます。
自分なりに頑張っていろんな評価をいただいてそれをまた参考にして自分なりに頑張る
これを主体にして生きています。

完全に自己満足です

そもそも私は自己満足でいいと思っているからです。
他人の評価は参考にはするけども自分なりに最大頑張って評価されないのならば仕方ないと割り切っています。
全ての人を幸せにすることは不可能だと知っているからです。
人からの低評価をもらっても、自分には能力がないということも思いません。
能力よりも最大頑張っているという過程を大切にしたいからです。
結果が全てではない。からです。

世の中にはいろんな価値観があります
その価値観をまた私が否定することもありません。
疑問に思うことはありますが、それをとやかくいうつもりもありません。
その人はその人なりに考えた最大があるからです。

私にできる事に注目してそれをただひたすら
こなしていく。ひたすらプレゼントしていく。
少し難しいことも挑戦してみたり人生はとても楽しいものです。


これからも皆様の日常の応援になれれば幸いです。私は皆様から支えてもらい生きています
だからこんな私でも何か支えになれれば嬉しいです。
ブログという世界では名前も顔も知らない人に向けて発信しかできませんが、この発信でも何かの足しにしてもらえたら嬉しいなそんな気持ちで書いてます。
これからも自分なりに精一杯努力していきますので、宜しければ皆様の人生の足しにしていただけたらありがたいです。

この記事が良かった方はフォロー、❤︎よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?