与えてもらう人間から与えられる人間へ

私は人を応援できる人間になりたいです

人に与え続けられる人の存在を知り
そういった人の力量ってすごいなって物凄く最近思う。

私はどちらかと言うと今は与えられる人間ではなく与えてもらう人間の立ち位置に立っている。
私は将来的に人の人生の手助けができる仕事をしていきたいと思いながら今日も自分ができる全てのことを頑張っている。

最近気づいたのが人に与えられる人間の凄さって計り知れないほどの努力が裏にはあるんだろうなって気づいた

自分が物書きをしたり、YouTubeでクリエイターとして動画作りをしていて思ったのが、閲覧してくれるファンに向けて自分は何か一つでも心が豊かになったり、癒しだったり、幸せな気持ちになったり、知識を増やしたり、人生の分岐点になったりみている人のなにかしらの利益を与えられているのか?と客観視して自分を見るようになった。

今の自分は本当にまだまだで、客観的に見てこの人のこのページにまた行きたい!
この人の話を聞けば元気が出る勇気が出るなんて人間には程遠い。

影響力のある人はおそらく最初からできている人は本当にごく少数で見えない所での計り知れない努力を積んできているのだろうなと感じている。

ブログであれば、見ている人が文面上でわかりやすくイメージしやすい内容にするべきだし、動画上では画面がある分に表現力、ユーモア、知識、わかりやすさが必要になる。
どちらにおいてもファンが楽しんでくれる、幸せになってくれる、またここにきたら何か一歩踏み出せると言うものを作っていきたい。

最近はそう言うことに注目しながら一人一人のクリエイターの魅力を探究しながら自分の出せる範囲で少しづつものにしていこうと努力をしている。

与えられてきた人生をやめ
与える人生にしていきたい
社会に何かしらの貢献をしていきたい
まだまだ未熟者だけども、いつか与えられる人間を卒業していきたい


世の中には数多くの職業があって、そこには様々な人々が社会のために貢献感を持ってそこに一心を費やして今日も頑張っている。
どんなに笑顔でもその裏には人知れずとした
【努力】がそこには必ずある。

私は世間を改めて再確認した瞬間だった
みんな頑張って生きているんだなと。

私は人を応援し続ける人間でい続けたいです。


このブログでは人間関係、育児全般についての記事を書いています。
ファンの皆様の何か一つでも人生のアクションになれたら嬉しいです
よかったらフォロー、❤︎よろしくお願い致します。
皆様の毎日がより良い1日になるよう心より願っています^ ^

YouTube しぇあはぴ かななまん 管理人

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?