無駄は無駄じゃない

こんにちは
お久しぶりの投稿!

最近またまたいろんなことを考えて
いろんな人生の変化があった

最近人生においての無駄は無駄ではないんだということを自分は知ったんだよね
よく無駄な時間を減らそうとかいろんなことをたくさん言ってる人がいるし私も本気でそう思って全力で走り続けてきました
だーけどねー

無駄な時間は無駄じゃないことが
ここにきてめーーーっちゃ感じてる

走り続けた結果
私は相当やばい状態になってしまったから。
もともと真面目な性格の私がもーっと
真面目に暮らしてたんだけど
もう
一つ言って壊れたよ笑笑

好きなこともせずひたすらやるべきことをやり続け結局自分見失いその好きなこともわからなくなるどころかやらなきゃいけないこともできなくなったんだー


だから結局は好きなことをするってことはとても大切な時間なの

やらなきゃいけないことをするためにやる時間とも捉えられる
だから人生には無駄が必要

最近無駄活を積極的に活動しています!
無駄活って調べても出てこなかったからおそらく私しか呼んでる人はいないんだろうな

無駄活を通してわかることめっちゃあって
まず世界観広がる
ストレス解消される
自分見失わない
新たな自分発見
情報多くとれるしそれが特技に変わる
次のやらなきゃいけないことの活力になる
無駄遣いしなくなる

等々めーっちゃメリットしかない!!!


無駄活と言ってもやりたい事と
やりたかったこと気になってる事無駄活にはいろんなジャンルがある

気になってることは最近
パン作りしたい
ケーキ作ってみたい
ミニチュアハウス作ってみたい
山登りひとりでしてみたいとか
キャンプしたい
吹きガラスしたい

とかとかね
なんか自分がしたいことをちょいしてこなかったなーのジャンルからすぐできそうなジャンルまでたくさんある
してこなかった無駄活はある意味イベントでとりいれてもたのしいなって思ってる(^^)

無駄活励むときの注意として自分は何時間までが無駄活!て枠を明確に定めてる!
ここをねきちんとしないと無駄活も楽しめないしメリハリが出なくなる!
普通は逆考えるよね
生活のメリハリを出すためにとかそっち系
じゃなく
無駄活を楽しむためにという考えで生活を回していってます(^ν^)
厳密に言うと無駄活時間は一日のなかでほんの数時間なんだけどこの数時間がかなーり生きてる心地を倍増させてくれる幸せな行為なんだよ!


さーて今日は図書館にいってホリエモンのゼロという漫画を無料で読んでこようと思う!飽きたら雑誌をみようとおもう!
主は読者が大好きです!家でも読書するけどやはり環境かえてあの膨大な本の宝庫へ行ってまいります!ワクワク!!

図書館作ってくれた人ありがとうーー!!!

では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?