久々に論壇誌など。江崎さんの論文と小泉さん、東野さん、細谷さんの対談を拝読したく、読み応えありました。冷静に、そして冷徹に、物事は判断していきたいところです。
有料で習う時は出口が肝心 書く、出版がゴール? 一瞬だけ目立つ私利? 思いつき、刺激、高揚感 時間とお金の浪費、馴れ合い 部数、賞、漫画や映画化 ベストセラー、ロングセラー 細かく、明確に、具体的に 道すじを想像する 漠然とした作品は読者の力になる? 計画と行動に移す
中高生へお伝えしたいのが、別に岩波書店やそれに執筆している学者の全てが【科学的】な分析と論旨かというそうでもなく。南京関係・慰安婦関連にはイデオロギーや外国権力・勢力への協力・忖度などが加わるのです。 【マトモ】というのは単なるこの人物の無知識からくる感想に過ぎないのですな。