西村紗知

批評家。1990年鳥取生まれ。メルキュール・デザール同人。音楽、現代音楽、お笑い、その…

西村紗知

批評家。1990年鳥取生まれ。メルキュール・デザール同人。音楽、現代音楽、お笑い、その他の題材につきまして、批評文を書いております。連絡先:sachinishimura77[at]gmail.com

最近の記事

  • 固定された記事

西村紗知

【受賞歴・実績等】※随時更新・演奏会評: [2018年] ・ゲンロン批評再生塾時代の習作:https://school.genron.co.jp/works/critics/2018/students/sachinishimura/ ⇒サイト閉鎖となりました。 ・2018年第5回柴田南雄音楽評論賞奨励賞  〔個評〕 演奏会批評1:「CAGE IN」  〔個評〕 演奏会批評2:「【特別公演】 フェルドマン全ピアノ曲総攬・  完結編」  〔音楽時評/評論〕 音楽時評:人工重力

    • いつのひかもういちどねむる(つやちゃん『スピード・バイブス・パンチライン』刊行記念トークショーに寄せて)

      こんにちは。 残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。 皆さまのお住まいの地域では、台風の被害は大丈夫でしたか。 さて、先日情報が解禁されましたように、10/1(火)に三鷹SCOOLにてイベントに呼んでいただきました。 お笑い批評は可能か? しゃべることと書くこと、その拮抗について 『スピード・バイブス・パンチライン』刊行記念トークショー つやちゃん×西村紗知×佐々木敦 佐々木敦さんとつやちゃんさんと、お話させていただきます。 ぜひぜひ、遊びに来てください。 それで、

      • 愛媛20240812-0813

        (性表象の話が含まれるので有料にしました。本当なら1円とかでいいと思っていますが、100円が最低料金のようなのでやむなくそうしました。)

        ¥100
        • 告知です(『新潮』9月号、『カンサイ・オルタナティヴミュージック・ディスクレビューVol.2 : Since 2020』)

          毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 告知です。 『新潮』2024年9月号 『新潮』9月号に、柴崎友香『あらゆることは今起こる』の書評を寄稿しました。よろしければお手に取ってご笑覧ください。 カンサイ・オルタナティヴミュージック・ディスクレビュー Vol.2 : Since 2020 https://www.ameet.jp/feature/5477/ 『カンサイ・オルタナティヴミュージック・ディスクレビュー Vol.2 : Since 2020』に、

        • 固定された記事
        • いつのひかもういちどねむる(つやちゃん『スピード・バイブス・パンチライン』刊行記念トークショーに寄せて)

        • 愛媛20240812-0813

          ¥100
        • 告知です(『新潮』9月号、『カンサイ・オルタナティヴミュージック・ディスクレビューVol.2 : Since 2020』)

          第8回歌舞伎町のフランクフルト学派アーカイブ本日までです。よろしくお願いいたします。 https://twitcasting.tv/rockcafeloft/shopcart/318432

          第8回歌舞伎町のフランクフルト学派アーカイブ本日までです。よろしくお願いいたします。 https://twitcasting.tv/rockcafeloft/shopcart/318432

          こちらのイベント本日です。よろしくお願いいたします。 https://atsushisasaki60dommune.peatix.com/

          こちらのイベント本日です。よろしくお願いいたします。 https://atsushisasaki60dommune.peatix.com/

          告知です(『文學界』8月号、『すばる』8月号、その他イベントのアーカイブ)

          こんばんは。急に暑くなって毎日疲れてしまいますが、いかがお過ごしでしょうか。 告知です。 「成熟と○○」第10回(最終回)(『文學界』8月号) 7月5日発売『文學界』8月号にて「成熟と○○」第10回が掲載されています。 今回で予定通り最終回です。皆さまの応援もあり、無事最後までなんとか走り抜けることができました。ありがとうございました。 今回はパールハーバーに行ってきた話と、前回から引き続いて民主主義という言葉について、いろいろ考えています。 「いしいひさいちについて」

          告知です(『文學界』8月号、『すばる』8月号、その他イベントのアーカイブ)

          これまでの「歌舞伎町のフランクフルト学派」

          ●明日2024年7月7日は「かぶふら」 ……え⁉ もう2年もやってるんですか、歌舞伎町のフランクフルト学派! ありがたいですね。日頃の皆様の応援のおかげです。 こんばんは。お世話になっております。にしむーです。 明日7月7日でまたひとつ年を取ります。 そして、何よりですね明日7月7日19時からは「第8回歌舞伎町のフランクフルト学派」がいつも通り新宿のROCK CAFE LOFTさんにて開催されます。 こういうのは前日にやるもんではないですが、宣伝も兼ねてこれまでの「歌舞伎

          これまでの「歌舞伎町のフランクフルト学派」

          こちら明日です。来場チケットまだありますので、 良かったら遊びにきてください。 https://www.loft-prj.co.jp/schedule/rockcafe/287958

          こちら明日です。来場チケットまだありますので、 良かったら遊びにきてください。 https://www.loft-prj.co.jp/schedule/rockcafe/287958

          拍子が取れない話

          1.居酒屋で聞いた大塚愛「PEACH」に慄く こないだ居酒屋で一人で食事してたら、そこがたまたまグレイテスト・ヒッツ・オブ・大塚愛がエンドレスでループしてかかっているお店だったんですけど、やっぱ大塚愛って最高だよな、って思いながらずっと聞いてて。でもそこで、驚愕の新事実に慄いたんですよね。 (0:48~らへん) 「夏だねぇ」からサビ入りのところ、私はずっと変拍子だと勘違いしていて。「夏だねぇ」と「PEACH!!」の間の休符を一つ数えてなかったか、「PEACH!!」と「ひっ

          拍子が取れない話

          告知です(『文學界』6月号、imidas対談、KUNILABO春のブックトーク、文学フリマ東京38)

          こんばんは。天気がなかなか安定しませんがいかがお過ごしでしょうか。 告知です。 『文學界』6月号 https://amzn.asia/d/6KucwKJ 5月7日発売の『文學界』6月号に連載「成熟と○○」第9回が掲載されています。「表象しか存在しない」です。今回は国立西洋美術館の企画展の話がメインです。 imidas対談「いま〝見えない〟ものをあぶり出す~SNS時代の表現をめぐって」(上田岳弘さん) https://imidas.jp/jijikaitai/l-40

          告知です(『文學界』6月号、imidas対談、KUNILABO春のブックトーク、文学フリマ東京38)

          告知です(『新潮』2024年5月号、『中央公論』2024年5月号)

          こんにちは。天気の安定しない日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 告知です。 「新潮」欄エッセイ「墜落について」(『新潮』2024年5月号) https://www.shinchosha.co.jp/shincho/ 4月6日発売の『新潮』2024年5月号にエッセイを寄稿しています。「墜落について」です。お手に取る際、お目通しいただけますと嬉しいです。 藤谷千明×西村紗知  対談「推しと批評の距離をめぐって──ファン・消費・審美眼」 https://chuok

          告知です(『新潮』2024年5月号、『中央公論』2024年5月号)

          アーカイブ視聴期限が明日までとなっております。この機会にぜひお見逃しなく! 宮台真司氏退官記念トークvol1『90年代以降のニッポン社会と音楽・サブカルチャー』https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/278694

          アーカイブ視聴期限が明日までとなっております。この機会にぜひお見逃しなく! 宮台真司氏退官記念トークvol1『90年代以降のニッポン社会と音楽・サブカルチャー』https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/278694

          こちらのイベント明日です。すごくレアな座組かと思います。 ぜひぜひ遊びにきてください。https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/278694

          こちらのイベント明日です。すごくレアな座組かと思います。 ぜひぜひ遊びにきてください。https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/278694

          https://www.webchikuma.jp/articles/-/3443

          https://www.webchikuma.jp/articles/-/3443

          告知です(「成熟と○○」第8回、『音の本を読もう』へ寄稿、宮台真司氏退官記念トークvol1)

          こんばんは。 やっと寒さ和らぐ日が増えてきましたね。 告知です。 「成熟と○○」第8回(『文學界』2024年4月号) 『文學界』2024年4月号に「成熟と○○」第8回が掲載されています。 今回は「苦い涙に」です。主体性と神話について考えました。 『音の本を読もう:音と芸術をめぐるブックガイド』に寄稿しました https://amass.jp/173671/ 3月29日発売予定『音の本を読もう:音と芸術をめぐるブックガイド』に近藤譲『線の音楽』の書評を寄稿いたしました

          告知です(「成熟と○○」第8回、『音の本を読もう』へ寄稿、宮台真司氏退官記念トークvol1)