ドラゴン桜(三田紀房)公式note

東大受験漫画『ドラゴン桜2』の公式noteです!担当編集とスタッフが更新しています。 …

ドラゴン桜(三田紀房)公式note

東大受験漫画『ドラゴン桜2』の公式noteです!担当編集とスタッフが更新しています。 『ドラゴン桜』『ドラゴン桜2』は本編画像のスクショOKです。SNSやnoteにどんどん投稿してください!

マガジン

  • お金の偏差値を上げるマガジン

    三田紀房『インベスターZ』の各回連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏が、「投資」「経済」「お金」についての理解を深めるコラム&Q&Aコーナーを連載。あなたの「お金の偏差値」を上げる実用型マガジン!

  • リアルドラゴン桜 東大生たちから学ぶ、逆転合格の作法

    実際の東大生の中にも、ドラゴン桜のように、様々な工夫・出会いを経て、東大合格を勝ち取った『リアルドラゴン桜』な東大生たちがいる。 そんな逆転合格した彼ら彼女らから、ドラゴン桜的な学びを発信するマガジンです。 【リアルドラゴン桜な話の例】 ・30歳から東大受験して合格した人の話 ・共通テスト700点を切ったところからの逆転合格東大生の話 ・数学0点から逆転合格した東大生の話 ・偏差値39からの現役合格東大女子の話【頭のいい人の学び方】 ・頭のいい人は、集中力が違う! ・東大流・数学的思考の鍛え方 ・みんなが知らない、英語勉強法 ・東大生が選ぶ、頭のよくなる本ベスト100 などなど!

  • 『Dr.Eggs ドクターエッグス』noteマガジン

    『ドラゴン桜』『アルキメデスの大戦』の三田紀房作!医大生の日常を描いた『Dr.Eggs ドクターエッグス』にまつわる記事やマンガをまとめたマガジンです!

  • ドラゴン桜2感想まとめ

    『ドラゴン桜2』の感想を公式がピックアップし、ご紹介しているマガジンです。

  • 【試し読み】ドラゴン桜2【無料】

最近の記事

不動産投資という選択肢(『インベスターZ』第117話)

三田紀房による投資マンガ『インベスターZ』の連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)が、投資・経済・お金についての理解を深めるコラム・Q&Aを連載する「お金の偏差値を上げるマガジン」 。(毎週火曜更新) 今週の『インベスターZ』第117話では、慎司との3番勝負の第2戦が「不動産」をテーマにした勝負であることが発表され、驚く財前。 不動産投資の素人であり、興味も持てない財前がふと、父が買った自分の家について調べてみると衝撃の事実が…。 森永

    • 古典こそ音読で攻略すべし!東大生が教える圧倒的有効性

      みなさん、こんにちは! 現役東大生ライターの河内誠人です。  古文漢文(古典)の勉強の仕方が分からない人や、苦手で後回しにしている人はいませんか? あるいは新中1や新高1生で、これから本格的に始まる古典の勉強についていけるか不安な人もいるかもしれません。   古典は現代の日本語とは文法が違うため、パッと見では簡単そうでも実際にはなかなか難しく、挫折してしまう人も多いです。   しかし、国語のひとつである古典は共通テスト受験者なら避けて通れませんし、国立・私立を問わず、多

      • 英語と日本語の語彙力をいっきに身につける和訳トレーニング① “enjoy”

        みなさんは自分の語彙力に自信がありますか? イエスと答えられる人はどのくらいいるでしょうか。 今は活字離れによる語彙力の低下の危機があちこちで叫ばれ、書店では語彙力や言葉の使い方に関する本がズラリと並んでいます。上手く自分の考えや感情を表現できず、言葉につまっている人を見かけることも少なくないでしょう。 語彙力は自分から身につけようとしない限り成長しません。単語帳を使って英単語を覚えるのと同じように、日本語も日ごろから勉強する必要があるのです。 特に受験生は英文和訳

        • 過去を引きずらずに心の声を聞く(『インベスターZ』第116話)

          三田紀房による投資マンガ『インベスターZ』の連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)が、投資・経済・お金についての理解を深めるコラム・Q&Aを連載する「お金の偏差値を上げるマガジン」 。(毎週火曜更新) 今週の『インベスターZ』第116話では、投資部部長・神代の指示によって売った株を買い戻すのか、売ったままにするのかの判断に迫られる財前。買い戻そうとした時、財前の心の中で"ある声"が聞こえてきます…。 森永氏による解説コラムでも本編同様に、

        不動産投資という選択肢(『インベスターZ』第117話)

        マガジン

        • お金の偏差値を上げるマガジン
          ドラゴン桜(三田紀房)公式note 他
          ¥1,000 / 月
        • リアルドラゴン桜 東大生たちから学ぶ、逆転合格の作法
          ドラゴン桜(三田紀房)公式note
          ¥1,550 / 月
        • 『Dr.Eggs ドクターエッグス』noteマガジン
          ドラゴン桜(三田紀房)公式note
        • ドラゴン桜2感想まとめ
          ドラゴン桜(三田紀房)公式note
        • 【試し読み】ドラゴン桜2【無料】
          ドラゴン桜(三田紀房)公式note

        記事

          東大の講義がタダで聞ける!あまり知られていない東大の外部公開イベントをまとめて紹介!

          みなさん、こんにちは! 現役東大生ライターの高橋舞香です。  みなさんは外部の人も参加できる、東大の講座があるのをご存じでしょうか? 多くの大学では一般の人も参加可能な講義やイベントが開催されていますが、東大も例外ではありません。   学園祭やオープンキャンパス以外にも、東大の中を知る機会はたくさんあるのです。特に東大受験を考えている人なら、参加して実際に雰囲気を味わってみることでより勉強のモチベーションにも繋がるでしょう。実際、このような外部向けの東大の講義を聞いて

          東大の講義がタダで聞ける!あまり知られていない東大の外部公開イベントをまとめて紹介!

          これであなたもリスニングマスターに!リスニング力爆上げのための「3つのポイント」

          皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。  皆さんは、英語は得意ですか?   僕は英語が大の苦手で、受験生時代はいつも苦しめられてきました。   僕と同じように英語があまり得意ではない人には共感してもらえると思うのですが、特に差がつくのがリスニングです。   単語や文法、重要例文を頭に叩き込めばなんとか戦えるリーディングとは違い、リスニングはきちんと対策をして、生きた英語に慣れ親しんでいなければ全く太刀打ちできません。   僕も実際、東大の二次試験の英

          これであなたもリスニングマスターに!リスニング力爆上げのための「3つのポイント」

          時間が過ぎれば関心も薄れる(『インベスターZ』第115話)

          三田紀房による投資マンガ『インベスターZ』の連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)が、投資・経済・お金についての理解を深めるコラム・Q&Aを連載する「お金の偏差値を上げるマガジン」 。(毎週火曜更新) 今週の『インベスターZ』第115話では、投資部の先輩・月浜と共に東京に行った理由を両親に問い詰められる財前。 その場は乗り切るものの、近いうちに秘密にしている「投資部」の存在がバレてしまうのではないか…と不安を抱える財前に、部長の神代は「放

          時間が過ぎれば関心も薄れる(『インベスターZ』第115話)

          『源氏物語』がもっと面白くなる! 受験生なら知っておきたい5つの古文常識

          みなさん、こんにちは! ドラゴン桜noteマガジン編集長の青戸です。 以前、このマガジンでは以下のような記事を配信しました。 古典は読みにくく、現代とは生活習慣や常識も全然違うので、苦手意識が強い人もたくさんいると思います。ですが、この記事のように一歩踏みこんで作者や作品についての解像度が上がると、とたんに興味が湧いたり面白味が分かったりするものです。 ちょうど今は大河ドラマで、源氏物語を題材にした『光る君へ』が放送されていますね。ただ、登場人物の人間関係は割と複雑で

          『源氏物語』がもっと面白くなる! 受験生なら知っておきたい5つの古文常識

          現役東大生が絶賛!「知的好奇心を刺激するマンガ3選」

          みなさん、こんにちは! 現役東大生ライターの布施川天馬です。 みなさんは、マンガは好きですか? 今はマンガ好きを公言する大人も増えてきました。私もマンガは大好きです。しかし、マンガを読んで頭がよくなるイメージはありませんよね。 むしろ、マンガというと頭を悪くする諸悪の根源のように思われがち。勉強ばかりせずにマンガを読んでいる……そんなイメージが浮かびませんか? しかし、マンガを侮るなかれ。しっかりと時代考証がされている作品も増えていますし、それをきっかけとして知的好

          現役東大生が絶賛!「知的好奇心を刺激するマンガ3選」

          個人の考えを捨てることの重要性?(『インベスターZ』第114話)

          三田紀房による投資マンガ『インベスターZ』の連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)が、投資・経済・お金についての理解を深めるコラム・Q&Aを連載する「お金の偏差値を上げるマガジン」 。(毎週火曜更新) 今週の『インベスターZ』第114話では、投資部部長の神代の指示のもと、保有株を一気に売却する財前らメンバー達。 「本当にこんな勢いで売ってよいのか?」と疑問を持つ財前に対し、黙って指示に従うべきだと諭す先輩部員の月浜。果たしてその理由とは…

          有料
          300

          個人の考えを捨てることの重要性?(『インベスターZ』第11…

          「中学受験で失敗→東大現役合格」経験者が語る、中学で伸びる人と伸びない人の差

          皆様、こんにちは! 現役東大生ライターの松岡頼正です。  今年度の中学入試日程も終了し、ほとんどの人は春からの進学先が決まったのではないでしょうか。   残念ながら志望校に合格できなかった人は、おそらく今は相当へこんでしまっていることでしょう。実際、私も中学受験で志望校に落ちた時はそうでした。   最後まで、努力し続けて、何度も模擬試験に落ちて、それでも最後には合格できると信じて突き進みましたが、努力むなしく不合格でした。 努力は実らないことがあるんだと(当時は、努力して

          「中学受験で失敗→東大現役合格」経験者が語る、中学で伸びる人と伸びない人の差

          デキる人はここが違う!数学に必要な「3つの力」

          皆さんこんにちは! ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。  いよいよ国公立大学の二次試験直前ですね。多くの受験生にとって合否を分けるカギとなる教科、それはズバリ「数学」です。数学は人によって、得意と苦手がはっきり分かれるものです。   中学生・高校生を対象に行ったアンケートによると、得意な教科ランキングにも、苦手な教科ランキングにも常に数学は入ってきます。つまり、入試においても非常に「差がつきやすい」教科なのです。   数学が苦手な受験生は「いつも時間が足りなくなる…

          デキる人はここが違う!数学に必要な「3つの力」

          新NISAはコツコツドカンに気をつけろ(『インベスターZ』第113話)

          三田紀房による投資マンガ『インベスターZ』の連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)が、投資・経済・お金についての理解を深めるコラム・Q&Aを連載する「お金の偏差値を上げるマガジン」 。(毎週火曜更新) 今週の『インベスターZ』第113話では、投資部部長である神代から、相場がどのように動いていくかについて教えられる財前たち。キーワードは…「コツコツドカン」。 森永氏による解説コラムでも、この「コツコツドカン」をテーマに、私たちはどのような心

          有料
          300

          新NISAはコツコツドカンに気をつけろ(『インベスターZ』第…

          あなたはどうする?「東大受験当日の昼休みの過ごし方」

          みなさん、こんにちは! ドラゴン桜noteマガジン編集長の青戸です。 いよいよ東大受験本番が目の前に迫ってきました。受験生の人たちは勉強スケジュールや持ち物の最終チェックに余念がないでしょう。 ただ、意外と見落としがちなのが昼休みの過ごし方です。 前もって考えておかないと時間の長さや周りの雰囲気などに惑わされ、思いがけず調子を崩す恐れがあるので注意しなければいけません。 そこで今回の記事では、自分のベストな過ごし方が見つかるようなケース別のプランと、気をつけるべきポ

          あなたはどうする?「東大受験当日の昼休みの過ごし方」

          上京組は特に注意!「東大二次試験の前に必要な準備・知っておくべきこと」

          みなさん、こんにちは! 現役東大生ライターの碓氷明日香です。 共通テストから約1ヶ月が過ぎ、二次試験が近づいてきていますね。受験生のみなさんは過去問や最終詰め込みに勤しんでいることでしょう。 ただ、合格のために必要なのは勉強だけではありません。試験に臨む前の準備にも大切なポイントがたくさんあります。 そこで今回は私の実体験を交えながら、みなさんに東大の二次試験の前にやっておくべきことを教えます! ・持ち物リスト まずは二次試験の持ち物リストを載せますね。当日ギリギリ

          上京組は特に注意!「東大二次試験の前に必要な準備・知っておくべきこと」

          「数学が急にできるようになる瞬間」は必ずくる! 現役東大生が熱く解説!

          皆さんこんにちは! 計算の申し子こと、ドラゴン桜チャンネル塾長の永田耕作です。   前回の記事では過去問の解き方について、具体例も合わせて解説していきました。まだ読んでいない方は、こちらもぜひご覧ください!  さて、突然ですが、みなさんは数学の勉強は順調に進んでいますか?   毎日勉強しているのになかなか成績が上がらない、あるいは問題が解けるようにならないと悩む人も多いでしょう。   実際、数学はただ公式を暗記したり、問題の解法を頭に叩き込んだりするだけではできるようになら

          「数学が急にできるようになる瞬間」は必ずくる! 現役東大生が熱く解説!