エシカルゴリラ

日本に住むゴリラです。言語化が苦手なので日本語のれんしゅうをしています。※電波系ではあ…

エシカルゴリラ

日本に住むゴリラです。言語化が苦手なので日本語のれんしゅうをしています。※電波系ではありません※ SDGS!🌾イラスト、文章等の著作物はすべてエシカルゴリラに著作権がありまウホ🦍

記事一覧

ゴリの惑星(楽園の場所は?)

猿の惑星(一作目、二作目)を鑑賞しました。異世界転生ものだと思いきや・・・??なストーリーなわけですがゴリラが迷い込みたい世界(永住したい)について考えてみまし…

3

よるんぽのすすめ

夜ん歩(夜のお散歩)って最高ですよね。ゴリラは飲酒が出来る年齢(ばばあ)なのでパック酒を片手に夜の街まち(繁華街はNG)を徘徊するのが好きです。 ①季節のお花 つ…

2

気候変動型バナナ

すっかり暑くなってきました。 まだ5月なのに・・・とか考えてたらもうすぐ6月ですね。 ゴリラは暑いのが苦手です。しかし東京では40度超えも間近? 加えて突然のスコール…

3

良いよッ

世の中には大から小まで色々なアイデアがあります。何だこれ(良い意味で)と思ったお気入り3つです。 ①富士山が描かかれたA型バリケード 静岡県で発見。工事現場にこん…

3

カニカマ

最近はまっていることがあります、それはカニカマの商品名。スーパーでもコンビニでも、必ずカニカマコーナーをみて商品名をチェックする体になってしまいました。 カニカ…

3

ゴリライフハック(献血編)

ゴリラは1年に1度は必ず献血にいきます。人生で15回以上は行っているので階級的には「侍」ぐらいでしょうか。理由は以下です。 ①血液検査ができるから ②なんとなく人の…

3

アンパンマン!

世界一?キュートな自販機を紹介します。 3Dのアンパンマンが装飾された紙パック専用の自販機。 商業施設内ですらない、ただの路上にこのクオリティ・・・! どう見てもお…

3

史上初!特許をとるゴリラ

先日見つけたもの。 見つけた瞬間にテンションが上がりました。 ゴリ!天才の発想! カラーコーン用の立体表示カバーだそうです。 特許第4168070号 カラーコーンって味気…

毎日たのしい~いぇい

ゴリラが日常を正確に送るために気を付けていることを羅列します。 ・電車から降りる際、忘れ物がないか自分の座っていた座席を目視する。(ぽけっとから物が落ちていない…

シャイニングくそじじいへ

乱暴な表現が続きます。 苦手な方は注意してください。 -- 雨が降っていた。 人々は傘を手に持ち、ベルの鳴り終わった電車内にて発車を待つ。 左右から閉まる電車の扉。 …

中本の北極にあこがれる

家系、しょうゆ、みそ、塩、中本、インスタント、カップ麺・・・ なんでもいいかららーめんがたべたい そういう時ってありますよね。 まさに、今それ。 ・お腹が極端に空…

3

ゴリシネ♯1 ジョン・ウィック

映画感想もやってみよ〜。 ゴリラは映画をほとんど見ません&ネタバレ避けのために浅い内容となっています。浅瀬で水遊びをするゴリラを優しく見守ってください。 キアヌ・…

おしゃべりゴリラ

おいらはゴリラ。野生のゴリラ。 唐突ですがゴリラは自己評価低めのゴリキャです。 インターネットではそこそこお喋りです。 現実のゴリラ… ・声が小さい ・発声がモゴ…

恋のゴリラ

ゴリラは仲良しカップルを見るのが好き。 街でも観光地でも学生同士でも。 最近の推しカプは、ジムで見かける20代中盤のトレーニー達です。 この子達の推しポイント ①2…

三日月(Ayaka)

昨晩三日月を見た。 湿度は50%(多分)、雲ひとつない澄んだ神奈川の外れの平野の夜空に浮かぶ三日月と星座。視界が開けているだけで星空の見え方がこんなにも違うのかと23…

手相を気にする人

神様みたいな女性と話をしていた。 ゴリラがどれだけ支離滅裂な話をしても、優しく包み込んでくれる母なる海のような女性だ。 彼女のことをカミージョと呼んでいる。 (ア…

1

ゴリの惑星(楽園の場所は?)

猿の惑星(一作目、二作目)を鑑賞しました。異世界転生ものだと思いきや・・・??なストーリーなわけですがゴリラが迷い込みたい世界(永住したい)について考えてみました。

①働かなくていい
②海が2種類ある(釣りに最適な海 & シュノーケル用の珊瑚だらけの海)
③豊かな山
④桃・林檎・柑橘・サクランボ・梅・栗・マスカット等の果樹園が豊か
⑤雪は降るけど安全・自動除雪
⑥キレイな川(川魚・サーモンがいる

もっとみる

よるんぽのすすめ

夜ん歩(夜のお散歩)って最高ですよね。ゴリラは飲酒が出来る年齢(ばばあ)なのでパック酒を片手に夜の街まち(繁華街はNG)を徘徊するのが好きです。

①季節のお花

つい1〜2週間前までは芳醇な香りのジャスミンが楽しめました。香りに釣られてスタスタあるいていくとバ〜っと咲き誇るジャスミンに突き当たります。これを肺いっぱいに吸うと「ゴリラの肺にはジャスミンがいる」と数日間幸せになります。

②川があっ

もっとみる

気候変動型バナナ

すっかり暑くなってきました。
まだ5月なのに・・・とか考えてたらもうすぐ6月ですね。

ゴリラは暑いのが苦手です。しかし東京では40度超えも間近?
加えて突然のスコールの様な大雨、明らかに異常気象です。

異常気象・気候変動・地球温暖化の原因は色々な界隈でそれぞれの解釈をされているようです。

①温室効果ガスの増加説。

これに関してはトピックが2つあります。

A.二酸化炭素濃度の増加
日本人が

もっとみる

良いよッ

世の中には大から小まで色々なアイデアがあります。何だこれ(良い意味で)と思ったお気入り3つです。

①富士山が描かかれたA型バリケード

静岡県で発見。工事現場にこんな遊び心が!通行者からすればいつもの光景、単調な工事現場ですがイラストが入るだけでほっこり和やかになるのは新発見。よく考えたらこの形で富士山って認識できる日本人もすごい。制作者の心の豊かさすら感じます(nice)

②道路に埋まったス

もっとみる

カニカマ

最近はまっていることがあります、それはカニカマの商品名。スーパーでもコンビニでも、必ずカニカマコーナーをみて商品名をチェックする体になってしまいました。

カニカマの商品名はまるで大喜利。
ほんの一例を紹介します(廃盤含む)

・サラダスティック(サラダとは?)
・海からサラダかまぼこ(ハガキ職人みたいな名前)
・サラダアラスカ(ホテルリバーサイドみたいな倒置(井上陽水))
・サラダマリアージュ(

もっとみる

ゴリライフハック(献血編)

ゴリラは1年に1度は必ず献血にいきます。人生で15回以上は行っているので階級的には「侍」ぐらいでしょうか。理由は以下です。

①血液検査ができるから
②なんとなく人のためになりそうだから

ちなみにゴリラは幼少期からアトピー持ちです。ここ数年は薬を減らせるほど順調ですが(多分加齢で落ち着いた)、ひどかった時期は腕も顔も足も腰も赤い湿疹でぼろぼろで、献血にいっても断られていました。

その時の自分の

もっとみる

アンパンマン!

世界一?キュートな自販機を紹介します。

3Dのアンパンマンが装飾された紙パック専用の自販機。
商業施設内ですらない、ただの路上にこのクオリティ・・・!
どう見てもお子さん専用。そしてこの日焼け具合。いったい君はいつからそこで笑顔と勇気を振りまいているんだ?

枠内に収まるように控えめに鎮座するばいきんまん。
一体何にアセアセしてるんでしょうかね。

考えられる理由としては
①敵キャラだから表舞台

もっとみる

史上初!特許をとるゴリラ

先日見つけたもの。

見つけた瞬間にテンションが上がりました。
ゴリ!天才の発想!
カラーコーン用の立体表示カバーだそうです。
特許第4168070号

カラーコーンって味気ないしイマイチ目的も分からずおいてある印象でした。しかしアラ驚き!こちらのカバーを使うことでカラーコーン設置の意図が文章で確認でき、目的に対して最大限のパフォーマンスを発揮してくれるのではないかと。
しかも、既存のカラーコーン

もっとみる

毎日たのしい~いぇい

ゴリラが日常を正確に送るために気を付けていることを羅列します。

・電車から降りる際、忘れ物がないか自分の座っていた座席を目視する。(ぽけっとから物が落ちていないか)
・お風呂やトイレを使用したらかちゃんとなるまで閉める。電気も切る。
・ゴミ箱にゴミがきちんと入るまで見届ける。
・容器の蓋を開けたらキュッとなるまで閉じる。
・歩道で車が来たら避ける。
・周りに人が来たら避ける。常に人の邪魔にならな

もっとみる

シャイニングくそじじいへ

乱暴な表現が続きます。
苦手な方は注意してください。

--
雨が降っていた。
人々は傘を手に持ち、ベルの鳴り終わった電車内にて発車を待つ。
左右から閉まる電車の扉。
ゴリラはボーッとホームを見る。
その刹那、あと数センチで閉まりきるドアの隙間、「ガッ」という鈍い音とともに傘の先端が突き刺さった。

傘の先端は突き刺さったままグリグリと動く。
1度閉じた扉が嫌々開く。
登場したのは、枯葉みたいな

もっとみる

中本の北極にあこがれる

家系、しょうゆ、みそ、塩、中本、インスタント、カップ麺・・・
なんでもいいかららーめんがたべたい

そういう時ってありますよね。
まさに、今それ。

・お腹が極端に空いている。
・疲れている。
・らーめんの画像を見てしまった。

思えば幼少期からゴリラはらーめんが好きでした。

ゴリラ家は外食はあまりしない家庭で、頻度で言えば一ヶ月に一度ほど。
とある日の外食先は親が行きつけ、老舗の定食屋さん。

もっとみる

ゴリシネ♯1 ジョン・ウィック

映画感想もやってみよ〜。
ゴリラは映画をほとんど見ません&ネタバレ避けのために浅い内容となっています。浅瀬で水遊びをするゴリラを優しく見守ってください。

キアヌ・リーブス主演ジョン・ウィック。
2014年公開のアクションスリラー(wikiより)
10年前ですね。ゴリラから言わせればちょい前ぐらい。
冒頭からくそほど重いシーンが続きます。
キアヌ・リーブスはインターネットでのイジリしか知りませんで

もっとみる

おしゃべりゴリラ

おいらはゴリラ。野生のゴリラ。

唐突ですがゴリラは自己評価低めのゴリキャです。
インターネットではそこそこお喋りです。

現実のゴリラ…
・声が小さい
・発声がモゴモゴする
・面白いツッコミができない
・友人と遊んだ経験が少ないので遊び方が分からない
・ゴリラといて相手は楽しめて居るのか常に不安

う〜ん、なんだか消極的ですね。

しかし、「コミュ障だから〜」「陰キャなので・・・」の言葉は、社会

もっとみる

恋のゴリラ

ゴリラは仲良しカップルを見るのが好き。
街でも観光地でも学生同士でも。

最近の推しカプは、ジムで見かける20代中盤のトレーニー達です。

この子達の推しポイント
①2人ともまっちろほんわか美形
②女の子の方が10cmぐらい身長が高い
③仲良しが伝わる

しかし拝見するにもマナーが必要です
①ジロジロ見ない
②存在に気づかれないようにする
③相手に恐怖心を与えない

次に、なぜカップルを見るのが

もっとみる

三日月(Ayaka)

昨晩三日月を見た。
湿度は50%(多分)、雲ひとつない澄んだ神奈川の外れの平野の夜空に浮かぶ三日月と星座。視界が開けているだけで星空の見え方がこんなにも違うのかと23区に住んでいる身としては心が動かされた。

中学生の頃、天文に関わる仕事がしたいと思っていた時期があった。毎日白衣を着ているすっぴん美人の理科教師にそれを話したら「数学の知識も必要だし、星空がロマンティックだと思っているだけの生半可な

もっとみる

手相を気にする人

神様みたいな女性と話をしていた。
ゴリラがどれだけ支離滅裂な話をしても、優しく包み込んでくれる母なる海のような女性だ。
彼女のことをカミージョと呼んでいる。
(アミーゴだからネ。恥(ˆ꜆ . ̫ . ) )

カミージョは私に言った。
「ゴリラちゃんって意外と左脳で生きてるよね。」

私はカミージョに、自分の左手をスッと差し出す。

「見て、わたしの手相。頭脳線が無いの」

そう。私の手相には頭脳

もっとみる