人気の記事一覧

温暖化対策がとにかく胡散臭い

13日前

温暖化で色づく

神社に拝礼

12/25のゆる〜く気になる記事 温暖化ガス 40年度73%減

マンションの中庭

No.1337 早くも解ける氷菓子

4か月前

ペコリス🐿️日記 No.330 ☃️冬は寒いのがいい?❄️

1か月前

50代 暑さから寒さへの順応が色々難しくなってきた50代の独り言

1か月前

No.1335 克己あれ 克策あれ

5か月前

書きたい衝動に駆られるテーマを頻繁に見つけられる人は幸福である💛

ペコリス🐿️日記 No.323 🍁秋は何処へ?

1か月前

【ウェザーニュースを考察】スキー場利用者数が1/4に。温暖化でスノーレジャーはどうなる?

便利だけど生きにくい⁉️

野菜の価値って…

マドンナ公演とブラジルの大洪水 因果関係がないとは言えないよ

予想外のことが起きても驚かない、慌てない💦それが成熟した大人である🐼女性看護師さんありがとう💛10月で30℃突破?💦💦💦

温暖化防止は嘘だと思う人へ

労働機会の損失

3週間前

好きな秋冬が年々短くなってゆく

2か月前

体調管理すらオオゴトになってきた。

最終回 アルキッズのパラレルワールドアドベンチャー

2週間前
+2

過酷な環境に耐えて生きる干潟の二枚貝たち

ルールは金で買う

2か月前

その4 アルキッズのパラレルワールドアドベンチャー

2週間前

【温暖化対策は=目標設定するは良いが、その達成には~程遠く、化石燃料利用に傾いてはいないか?】

2日前

脱炭素騒ぎの不都合な真実

エアコンの要らない日。

3か月前

アフリカの島国カボベルデで生まれるウミガメの90%以上がメスになっていると推定されています。温暖化でメスしか生まれず絶滅の恐れがあるそうです!

季節の変わり目は、体調管理を万全に!

南極の海水四分の一消失。間違いなく地球が沈んできている。ポイント・オブ・ノーリターンは取り返しのつかなくなる分岐点のことだ。

“焼肉のタレ”でカメムシ対策

ワインメーカーの「緩和と適応」ってサステナブルですか?~わこさんのワイン片手の経済視点

2か月前

エッセイ『四色』

1か月前

おはようございます🐔🔅 毎日たくさんのスキ🩷ありがとうございます🙇‍♀️ 今朝は少し寒いですが、昼間は昨日より暖かくなりそうです🥺 紅葉も遅れたりしていますが、温暖化の影響だと思います😦 いつ冬が来るか分かりませんが…💦 今日も良き出会い良き一日になりますように🤗🩷

夢は小さくなったけど

オゾンは層になるが、二酸化炭素は大気中にほぼ均等に分布 → 例の温暖化

1か月前

散策中、朝顔に遭遇しました😅明日から12月だというのに、まだ咲いてるとは…😱しかも沢山咲いてました😆花言葉は『愛情』『結束』『明日もさわやかに』『あなたに絡みつく』『淡い恋』『短い愛』『儚い恋』『あふれる喜び』『固い絆』『冷静』だそうです🤗ご覧いただき、ありがとうございます🙏

1か月前

星が見えにくくなる原因についての考察

+5

愛犬との休日散歩

1か月前

秋薔薇、ラストチャンス。

もっともっとかわいいソフィーの議事録

1か月前

紅葉もいいけど 黄葉もね 戒長寺

季節と日付の感覚が一致せぬな

79回目の終戦記念日に思う

5か月前

雪なしor雪あり

東京都温暖化のウソ?ホント? 江戸時代の東京(江戸)も暑かった!

しょせん他人事、ではないのです。

話が通じない大人💦国語は何のために学ぶのか?地球温暖化と地軸の変化について

【植物】10月終わりのオシロイバナ【マジか】

2か月前

毎朝、半袖か長袖か迷わない?スピ界では寒冷化してるっていうから、数年経ったら、寒いに傾くみたい。一般的に地球沸騰化って言うけどね。どっちになろうと、必要なことはやって生きていく。地球は怒ってないし、守るような弱い存在ではない。私は見守って寄り添う感じだな。

2か月前