史上初!特許をとるゴリラ

先日見つけたもの。


見つけた瞬間にテンションが上がりました。
ゴリ!天才の発想!
カラーコーン用の立体表示カバーだそうです。
特許第4168070号

カラーコーンって味気ないしイマイチ目的も分からずおいてある印象でした。しかしアラ驚き!こちらのカバーを使うことでカラーコーン設置の意図が文章で確認でき、目的に対して最大限のパフォーマンスを発揮してくれるのではないかと。
しかも、既存のカラーコーンに被せるだけ。今お手持ちのものを処分する必要は一切ありません。
※関係者やステマではありません。

一昔前、テレビの特集で「主婦ならではのアイデアで特許を取得」みたいな番組?が流行ってましたよね。あってます?仕事~身の回りの生活まで、こうなれば良いのに!ってアイデアを考えることは誰にでも出来そうで(無料だし☺)、それが何かの折にどこかで採用されたり製品化するかもと考えると夢がありますね☺☺☺

壮大な妄想をしていましたが、特許を取ることが目的ではなく、「気づき」が「思考」に繋がれば、誰かの一助になるかもしれませんという事を書きたかった。たとえばおばちゃんが重そうな荷物を持っていたらネットスーパーを教えてあげるとか。本人が生かす否かは別として、選択肢としてアイデアを提供することは何かの手助けになるかもしれません。その際、伝える側の責任としての配慮は最大限に!

--
ここで一句

お花たち 香りも咲いて 華やかに
うっとりゴリラの ひみつの花園

えしかるごりら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?