アンパンマン!

世界一?キュートな自販機を紹介します。

アンパンマン

3Dのアンパンマンが装飾された紙パック専用の自販機。
商業施設内ですらない、ただの路上にこのクオリティ・・・!
どう見てもお子さん専用。そしてこの日焼け具合。いったい君はいつからそこで笑顔と勇気を振りまいているんだ?

枠内に収まるように控えめに鎮座するばいきんまん。
一体何にアセアセしてるんでしょうかね。

考えられる理由としては
①敵キャラだから表舞台に堂々と出たくない。
②同じ自販機にアンパンマンが2体いることに恐怖を感じている。(恐らく上の生首は交換用の新しいアンパンなのだが、そちらが満面の笑みでとてもこわい)

明るい時間に再訪問して確かめたいのだがコイン投入口がお子さんじゃ届かない高さにあるような・・・?ちっちゃい子がアンパンマンにそそのかされて大量購入してしまわないような対策なのかもしれない。

デザインの中に「正面を向いた大きな目」があると人は視線を引き付けられるそうです。こちらのアンパンマン自販機も例にもれず。まっすぐと正面を見つめるアンパンマンから目が離せません。

--
ここで一句 

パン業界 一番稼ぐの アンパンマン
ゴリラ界隈 まだまだ狙える
(ドンキーコングは除く)

えしかるごりら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?