見出し画像

[は~い!!WTM]2023/10/19版 シドニー・パウエル氏が司法取引で有罪を認めてしまった模様

前書き

皆様、おつかれさまでございます🌟✨

もう、アレですよ、アレ。
熊おう様が大興奮して完全に一介のファンに戻ってしまうアレが起きてますからね。
#何なんだよアレって

もう、アレのせいで、熊おう様が川に飛び込んでしまうかもしれないですよ~🌊
#だからアレって何なんだ


ということでございまして、10月も既に後半でございます。
結構肌寒い時間帯とかもありますよね💦
とはいえ、昼間は結構暑かったりして、調整が難しいという💦

体調崩している方も多いかもですので、皆様、ご自愛くださいませ。


私事ですが、最近友人との会話で興味深い件がございました。
「どうも、論理的とか理屈っぽいヤツばかりで、感性を使ってないと不調になることがあるのでは?」「インプットとアウトプットのバランスが悪いと、不調になるのでは?」的な話がありまして。
まぁ、なかなか興味深いですよね~。
そうかもしれません。

こんなニュースまとめとか多いと、どうも理屈っぽいカンジになるわけですし。
とはいえ、感性だけで突っ走る危険性も充分承知なところもありますし、ここは「良い感性の使い方」的なヤツがあればええなぁと思います。
#結局考え中だった w


ニュースの方は、新規の大きな件はパウエル氏のお話くらいですかね。
その件も、何か有力な結論的なカンジではないので、ざっとの把握でいいかと思います。

ただ、イスラエル・予算・下院議員を横串にした意見とか興味深いので、余裕ある方はぜひじっくり味わってみてください。



目次



BGM

パウエル氏のテーマ曲🎵
#そのまんま w



記事まとめの方針

基本的に各人曜日固定でまとめています。

私は木曜日の分が中心になります。
記事が出てくるのは、だいたい金曜日か土曜日です。


だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。

[本家]

https://t.me/s/WeTheMedia

[日本語訳版]

https://t.me/s/WTM_deepl_jp

毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒



ここまでの記事

前回の私の回から2週間分です。

[10/5(木)]

[10/6(金)]

[10/7(土)]

[10/8(日)]

[10/9(月)]

[10/10(火)]

[10/11(水)]

[10/12(木)]

[10/13(金)][10/14(土)]

[10/15(日)]

[10/16(月)]

[10/17(火)]

[10/18(水)]



扱った記事の範囲

「選挙の完全性、医療の自由、あるいは変革のための政治的手段を含むその他の運動の一片に限らず、~」
(投稿日時: 2023年10月18日 17:02:34 CEST (日本時間 10/19 00:02:34))

https://t.me/WTM_deepl_jp/136208

「バイデンは今夜、中東紛争に対処するために大統領府で演説を行い、~」
(投稿日時: 2023年10月19日 16:59:33 CEST (日本時間 10/19 23:59:33))

https://t.me/WTM_deepl_jp/136265

からまとめます。

記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。



🔷アメリカ国会下院議長をめぐる件

この件に関しては、1つ前のしろの様時間帯にある「ジム・ジョーダンはマクヘンリーの議長の権限拡大に反対」あたりで流れを復習してもらえればと思います。

ジム・ジョーダン氏が共和党側の候補に決まったのですが、共和党側に反対者が多く、多数をとれないカンジで、いつまでも選出されない状態が続いています。


🔸ケン・バック氏が、「ジョーダン氏は2020年の選挙でジョー・バイデンが勝利したことを認めないため、ジム・ジョーダン氏に投票しない」と言っているらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136219
https://t.me/WTM_deepl_jp/136220

https://t.me/s/WeTheMedia/93418

まぁ、これは「アンタ、どっちの党の人やねん…」なカンジもしますかね。
ストレートに見ると「共和党側のアカン人の典型例」なカンジですかね。

とはいえ、ワル軍団が元気ならこんなあからさまなおかしい動きはしなかったかもしれないですからね。
そういう意味では「ワル軍団が追い詰められてるかもしれない」ヤツかもですなぁ。

あとは、「晒し」を重視する観点でいくと、「こうやっておかしな発言をしてくれた方が、次回の選挙でバック氏が共和党側支持者に支持されなくなるかも」という側面もあるのかもです。

まぁ、一筋縄ではいかなそうな人も多いので、諸説あるでしょうけどね💦



🔷アメリカ政府予算の件

🔸バイデン政権は、イスラエルへの資金とウクライナへの資金を含む1000億ドルの対外援助パッケージを望んでいるらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136209
https://t.me/WTM_deepl_jp/136210

https://t.me/s/WeTheMedia/93412

元記事はコイツですな。↓

https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-17/white-house-eyes-100-billion-ukraine-israel-and-border-ask

ブルームバーグは有料記事っぽいので、こっちの方がいいか…。

[ワシントン 17日 ロイター] - バイデン米大統領は17日、イスラエル、ウクライナ、台湾への防衛支援を含む約1000億ドルの追加要求を検討する可能性があると、この要求に詳しい複数の関係筋がロイターに語った。

バイデン氏は、ハマス過激派による10月7日のイスラエル攻撃への対応と、ロシアの侵攻に直面するウクライナへの支援継続を視野に入れ、数日以内に議会に歳出追加法案を可決するよう要請するとの見方が強い。

https://www.reuters.com/world/biden-considering-100-bln-funding-request-that-includes-israel-ukraine-aid-2023-10-17/

まぁ、ここまではバイデン軍団的に今まで推し進めている流れですかね。


🔸「イスラエルとハマスの悪質な紛争が始まる3日前に下院議長が解任され、今議会は議長がいないためにウクライナとイスラエルの紛争に対応できないのは、本当に偶然なんだろうか?」という意見

https://t.me/WTM_deepl_jp/136227
https://t.me/WTM_deepl_jp/136228

https://t.me/s/WeTheMedia/93422

これはなかなか鋭い意見かもですなぁ。
「しIAな人たちが言ってほしいことを言ってくれた」という方が正確かもですが…(笑)

「下院議長が決まらないせいで、バイデン軍団がウクライナ&イスラエル支援予算通そうとしても、制度的に無理」になってるわけですな。
臨時予算ではウクライナ支援予算は外されていたようですし。

このアメリカからの支援が「ワル軍団が世界中で戦争するための表向きの資金源」だとすると、これでウクライナとかには大ダメージかもですよね。
しかも、共和党側が素で予算に反対するよりも余程効き目があるかもしれないですし。

あとは、「事実上、バイデン軍団に対してウクライナ&イスラエルを人質にした」的な部分もあるのかもです。
この後、こういう部分を使ってバイデン政権からの大幅な譲歩とかを引き出せればデカイのかもですね。


解説陣の意見もいきましょう🎤

前回、しIAからの指令により、はるぴょんロボ解放を目指してチロリンガーZを無断出撃させた、はるぴょん大将…。

チロリンガーZは青森県上空まで差し掛かった…。
ここで後方に無数の敵影が…💦

はるぴょん大将「むむ、追ってきたな…。カエルロボが2機も…🐸。うっ、しかも地上には超低速自転車が50台…🚲🐸 なんで超低速のくせに追い付けるんだよ…💦」
ちろり様「じゃーん!! はるぴょん、チロリンガーZ返してもらうよ~。」

はるぴょん大将はチロリンガーZのミサイルを発射しようとしたが、できない💦🚀
ちろり様「ざんね~ん。このカエルさんカードがないと武器は使えないよーん。」
はるぴょん大将「むむむ…。なんで武器だけなんて中途半端なことするのか…。まぁいい…。この『しAIカード』を挿入っと💳」
しIAカードがシステムをハッキングし、武器が使用可能に…。
ちろり様「むむむ…。やるな…。」
チロリンガーZのミサイルで、カエルロボ2体が撃墜💦🔥

ついでに、狙いを外れたミサイルが十和田湖近くにいた河越様の近くへ…。
中から、たくさんの「キラーパス」と書かれた紙がでたぁぁぁぁ💦

河越様、よろしくお願いいたします📢w
#キラーパス w



🔷イスラエル・パレスチナの件

🔸アメリカが国連安保理で拒否権発動 人道支援をめぐる件

https://t.me/WTM_deepl_jp/136211

https://t.me/s/WeTheMedia/93413

[国連 18日 ロイター] - 米国は18日、イスラエルとパレスチナのハマス武装勢力との紛争を一時停止し、ガザ地区への人道援助アクセスを可能にすることを求める国連安全保障理事会決議案に拒否権を発動した。
ブラジルが起草したこの決議案の採決は、米国がガザへの援助アクセスを仲介しようとしているため、ここ2、3日の間に2度にわたって延期された。水曜日には12カ国が賛成票を投じ、ロシアとイギリスは棄権した。

「リンダ・トーマス=グリーンフィールド米国連大使は採決後、15カ国からなる理事会に対し、「われわれは現地で懸命な外交を行っている。「私たちは、その外交を展開させる必要があると考えています」。

「決議案は重要です。そして、この理事会は発言しなければならない。しかし、私たちが取る行動は、現地の事実に基づいたものでなければならず、直接的な外交努力を支援するものでなければなりません。それが人命救助につながるのです。理事会はこれを正しく理解する必要があります」と彼女は言った。

ワシントンは伝統的に、安保理のいかなる行動からも同盟国イスラエルを盾にしている。

ロシアのネベンジア国連大使は、「われわれは、アメリカの同僚の偽善とダブルスタンダードの目撃者となった」と述べた。人道的停戦を求めるロシア提案の決議案は、月曜日には通過しなかった。

アントニオ・グテーレス国連事務総長は水曜日、人質の解放とガザへの人道援助アクセスを可能にするため、即時の人道的停戦を求めた。

ロシアは現在、193カ国で構成される国連総会を招集し、この紛争に関する緊急特別会合を開くよう要請しているという。どの国も拒否権を持たない国連総会で、決議案を採決にかけることを決定する可能性がある。総会決議には拘束力はないが、政治的な重みはある。

国連中東和平特使のトル・ウェネスランド氏は、紛争が拡大する「非常に現実的で、非常に危険な」リスクがあると理事会で述べた。

「中東全体とまではいかなくても、イスラエル・パレスチナ紛争の軌道を変えかねない、深くて危険な深淵の瀬戸際にいることを恐れている」と、ウェネスランド特使はドーハからビデオを通じて演説した。

https://www.reuters.com/world/us-vetoes-un-security-council-action-israel-gaza-2023-10-18/

そういうことですか…。
まぁ、ここまではバイデン軍団はいつもの運転なカンジという流れでしょうか。

「アメリカ政府は、とにかくイスラエルの味方をしようとしている」的なのがストレートな解釈ですかね~。

とはいえ、熊おう様とかから「どうも、イスラエル側の動きがアメリカ側からのコントロールとか効いてないかも」的な意見がでています。
そういうカンジで、ワル軍団内で足並みそろってないようなカンジだとすれば、この動きも興味深いことになるのですかね…。


🔸「ニュース/ソーシャル・メディアを完全にコントロールすることなく、ワル軍団がこの作戦を試みたのは今回が初めてでは?」という意見

https://t.me/WTM_deepl_jp/136213

https://t.me/s/WeTheMedia/93414

たしかに、「前よりもプロパガンダが効きにくくなっている」面はあるかもですからね。
SNSとかで、「大手メディアとかとは別の見方」みたいなヤツが結構あるわけですし。
X(ツイッター)とか、まだまだな面はあるものの、マスク氏以来改善されていってる部分もありのますし。
大手メディアは信頼度落ちてる部分がある&実は良い側が押さえているぽい動きもあることですし。
あと、「ウクライナの件で、どうも大手メディアとかの『ウクライナ有利』的なヤツがその通りになっていない」的なのが直前にあったという面もあるかもですなぁ。

まぁ、こちらとしても「一般の人たちのガチ意見はどういうカンジなのか」を正確に把握するのはだいぶと難しい気もしますからね。
何ともな部分もあるかもですなぁ。


🔸バイデン氏が眠そうに対応している件

https://t.me/WTM_deepl_jp/136223
https://t.me/WTM_deepl_jp/136224

https://t.me/s/WeTheMedia/93420

こういうヤツは、マウイ島火災でもありましたよね。

こういう件が「バイデン氏は良い側に操られていて、あえてダメ大統領を演じているカンジでは?」説の元になってるカンジでしょうか?

たしかに、ワル軍団が元気なら「ここでキリッとしたカンジの人がええこと言う」くらいの演出はしそうなものですからね~。


🔸ミサイル防衛システム「アイアンドーム」についての考察

https://t.me/WTM_deepl_jp/136235

https://t.me/s/WeTheMedia/93426

https://www.timesofisrael.com/us-military-completes-first-iron-dome-tests-on-american-soil/

使われいる記事は2021年のものですので、注意してください。
#今年じゃないよ

その2021年のミサイル防空システムのお話を基に、アメリカとイスラエルの関係を考えてみるお話のようですね。

「イスラエルの防空システムをアメリカに導入するくらい、関係が深いんじゃ」なカンジでしょうか。
そういう意味では、アメリカから支援を供給し続けるウクライナとは違う側面があるかもですなぁ。
イスラエルは、だいぶ前からワル軍団が使ってる国でもあるカンジですし。


あと、私が個人的に気になってるのは「イスラエル方面に、アメリカとかに置けないようなワル軍団施設をこっそり置いてたのが、今回の件でバレるとかないかなぁ?」な部分ですかね。

ウクライナの時は、しばらくするとバイオ研究所の話がでてきて、「こんなん持ってたのか~」と繋がったカンジもありますし。

ホンマに、こういうのになればデカイのかもですが、さて…?
#ただの予想 w


🔸トランプ氏が「イスラエルに行くかもしれない」と言ってるらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136236
https://t.me/WTM_deepl_jp/136237

https://t.me/s/WeTheMedia/93427

「バイデン氏がいい加減な対応をして、トランプ氏がちゃんとした対応」的なカンジになると、マウイ島火災と同じような流れですかね~?

とはいえ、トランプ氏は行って何するつもりなんですかね?
トランプ氏も表向はイスラエル側支持なこと言ってるわけですが…。(裏があるというカンジの説あり)


🔸バイデン氏が、「大統領執務室から国民に向けて演説する」とホワイトハウスが発表

https://t.me/WTM_deepl_jp/136244
https://t.me/WTM_deepl_jp/136245

https://t.me/s/WeTheMedia/93431


https://t.me/WTM_deepl_jp/136262
https://t.me/WTM_deepl_jp/136263

https://t.me/s/WeTheMedia/93441


https://t.me/WTM_deepl_jp/136264
https://t.me/WTM_deepl_jp/136265

https://t.me/s/WeTheMedia/93442

内容は「イスラエルに対する支援」についてなカンジの予想がでているようです。
まぁ、バイデン軍団の動きとしては順当ですかね~。

次のQリプ様の時間帯に内容が出てくるでしょう。



🔷アメリカ国会が抗議団体で大混乱

これは一般ニュースだとコレのようですね。
(まぁ、一般ニュースなのでどういう嘘とか誘導が入ってるかわからないですけどね…💦)

パレスチナ系支持の人たちの抗議活動のようですね。

とはいえ、「パレスチナ支持の人たちは、こういう過激な行動をする人たちだ」という印象を付けるための「ワル軍団が暴れ屋さんを使った印象操作」の可能性もありますからね💦
国会議事に突入は、かなり過激なカンジですし。
そんなストレートではいかないかもですなぁ。

WTMの投稿は少なめなので、ざっと貼るだけで🖊


🔸グリーン氏の投稿

https://t.me/WTM_deepl_jp/136229
https://t.me/WTM_deepl_jp/136230

https://t.me/s/WeTheMedia/93423


🔸パレスチナ系団体の抗議がアメリカ国会のホールに参上

https://t.me/WTM_deepl_jp/136242
https://t.me/WTM_deepl_jp/136243

https://t.me/s/WeTheMedia/93430


🔸「米国連邦議会議事堂警察に対し、すべての監視カメラ映像、証拠写真、警察報告書、およびすべての下院庁舎からの逮捕記録を保存するよう正式に要請する」というグリーン氏の文書

https://t.me/WTM_deepl_jp/136246
https://t.me/WTM_deepl_jp/136247

https://t.me/s/WeTheMedia/93432



🔷バイデン軍団の悪事(ハンター氏のビジネス ウクライナ・ロシア方面の悪党の連携 関連)

🔸デボン・アーチャー氏が、詐欺罪の裁判を不服として最高裁に上告

https://t.me/WTM_deepl_jp/136214
https://t.me/WTM_deepl_jp/136215

https://t.me/s/WeTheMedia/93415

https://thehill.com/regulation/court-battles/4262743-devon-archer-appeals-criminal-case-to-supreme-court/

なるほど…。
素で見れば「悪い人が悪あがきしとる」なカンジですかね。
無罪とかになれば、「裁判所もワル軍団が押さえてるから、やっぱりワル軍団に味方した人は、罪に問われないんだ」的なカンジになるかもです。

とはいえ、裁判が長引けば、それだけハンター氏たちの悪事が裁判で出てくる可能性も高まりますからね。(これは、たとえ無罪になっても)
そうやって公の場でどんどん情報が出てくることが大事と考えると、場合によっては朗報かもなので、なかなか一筋縄ではいきませんなぁ。


WTMの人の見解もあります。

https://t.me/WTM_deepl_jp/136216

https://t.me/s/WeTheMedia/93416

これは「裁判が長引くメリット」についての意見のようですね。


ちなみに、最高裁への上告なので、「再審」とは法律用語的に違う気がしますが、まぁ細かいことはいいでしょう(笑)


🔸アメリカ・ファースト・リーガルが司法省に対して、「ハンター氏へ外国代理人登録法(FARA)に基づく登録を要求しなかった」として、略式判決を求める申し立てを行った

https://t.me/WTM_deepl_jp/136240
https://t.me/WTM_deepl_jp/136241

https://t.me/s/WeTheMedia/93429

https://x.com/america1stlegal/status/1714731508492091492?s=46&t=4xAfWq3jcmeXiNC21CKQqA

「ハンター氏がおかしなことしてるんだから、司法省はちゃんと働けよ」と働きかけるような話ですかね。

まぁ、ここを読んでいる方々ならお馴染みかもですが、「バイデン軍団の悪事は明らかなのに、いまだに御用されないのは、警察&司法がアカンから」な部分が大きいカンジと考えられますよね。
なので、今回も司法省がかわして終わりの可能性は高いでしょうなぁ。

とはいえ、FBIにアメリカ国会下院委員会が要求した文書が最終的に出てきた件もあるので、「紆余曲折の末に実現」の可能性がありえないとは言えないかもです。
このへんがなかなかに読みにくい展開になってるカンジですかね~。



🔷トランプ氏が起訴されている件(選挙妨害でっち上げ)

🔸シドニー・パウエル氏が、ジョージア州の選挙破壊事件で有罪を認めたらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136255

https://t.me/s/WeTheMedia/93437

ドナルド・トランプの元弁護士シドニー・パウエルが、ジョージア州の選挙破壊事件で有罪を認めた。

有罪答弁の一環として、パウエルは2021年1月にジョージア州コーヒー郡で起きた選挙システム侵害事件での役割を認めている。地元の共和党幹部の協力を得て、トランプ支持者のグループが、選挙がトランプに不利なように操作されていることを何とか証明しようと、郡の選挙システムにアクセスし、情報をコピーしたのだ。

彼女は木曜日、6件の軽犯罪(選挙職務の遂行を意図的に妨害した共謀罪)を認めたが、これは当初彼女が直面していた7件の重罪から大幅に軽減された。

フルトン郡検察は執行猶予6年の判決を勧めている。パウエルはまた、今後の裁判での証言、ジョージア州市民への謝罪文の執筆、約9000ドルの賠償金と罰金の支払い、書類の提出を求められる。

フルトン郡の事件の共同被告であるトランプは、パウエルの司法取引文書には登場せず、木曜日の簡単な司法取引公聴会でも言及されなかった。

2020年の選挙後、パウエルは、ベネズエラや他の外国勢力が関与したトランプに対する世界的な陰謀で、不正とされる陰謀論や、何百万もの票がひっくり返されたという虚偽の主張を売り込んでいた。

https://www.cnn.com/2023/10/19/politics/sidney-powell-fulton-county-georgia-2020-election-subversion/index.html

もちろん、CNNでしかもかなりトランプ氏たちに不利な偏向ぶりな書き方なので、注意です。

それでも引用文を貼ったのは、「6件の軽犯罪(選挙職務の遂行を意図的に妨害した共謀罪)を認めたが、これは当初彼女が直面していた7件の重罪から大幅に軽減された。」という状況が書いてたからですからね~。

まぁ、あとは、リベラル派・民主党支持な人たちがいつもどのようなプロパガンダを流されているのかを知ることも、たまにはええかもですかね(笑)


https://t.me/WTM_deepl_jp/136258
https://t.me/WTM_deepl_jp/136259

https://t.me/s/WeTheMedia/93439

https://x.com/Techno_Fog/status/1715010423282429965?s=20


https://t.me/WTM_deepl_jp/136260
https://t.me/WTM_deepl_jp/136261

https://t.me/s/WeTheMedia/93440

https://x.com/Techno_Fog/status/1715014084947489017?s=20

というカンジで、またしても、WTM名物な「斜め上をいく展開」ですかね。
#斜め上をいく展開

まず、パウエル氏は「2020年の大統領選挙直後に、トランプ氏側の弁護士として、『こんなん不正選挙じゃ~』というカンジの抗議活動に協力していたカンジの人」です。
パウエル氏の発言とかをQリプ様とかが取り上げていたのを覚えていらっしゃる人もいるかもです。

で、この裁判は「ワル軍団が、トランプ氏たちの妨害のために、不正選挙の追及とかを罪に仕立て上げようとしている」カンジというのが、WTMで見てきた流れですよね。
その流れの中で、パウエル氏も起訴されていたカンジです。

今までの見方だと、「裁判でトランプ氏側が不正選挙について堂々と主張しまくれるんだから、かえって有利では? トランプ氏側はこのまま裁判に突入していくのでは?」的なカンジだったかと。(諸説アリ)

ところが、ここでトランプ氏側の1人が「罪を認めてしまう」という事態になったのが今回ですよね~。
これは意外な展開ですわ💦

「デボーションとかその他諸々の良い側作戦をあまり知らないカンジの人であれば、疲れて諦めるとかあるのでは?」的な見方がストレートですかね~。(しろの様の意見からパクりましたw)

とはいえ、「これでワル軍団に『行ける』と思わせて、ちゃんと裁判を開始させる餌」とかになれば、かえって朗報になる可能性もあるかもですなぁ。
「かえって不利になることに気付いたワル軍団が、裁判を止める」的な流れよりも良くなるかもしれないという。


まぁ、今回の範囲では第一報だけなので、このくらいにしときますか。
次のQリプ様の回に、さらに詳しいカンジで載ってるようですし(笑)
#丸投げしたなコヤツは w



🔷トランプ氏が起訴されている件

🔸トランプ氏が「政府の証人は大嘘をついた」と言っているらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136217
https://t.me/WTM_deepl_jp/136218

https://t.me/s/WeTheMedia/93417



🔷2024年アメリカ大統領選挙の件

🔸シェール氏が、「ドナルド・トランプが再選されたら米国を"去る"」と言っているらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136248
https://t.me/WTM_deepl_jp/136249

https://t.me/s/WeTheMedia/93433

記事的にはコレでかすね。

歌手の方のようですね。
まぁ、WTMの人たちであれば「どうぞ、どうぞ」なカンジですかね(笑)


🔸世論調査で、トランプ氏がバイデン氏をリード

https://t.me/WTM_deepl_jp/136254

https://t.me/s/WeTheMedia/93436

https://trib.al/JWRYz9i

まぁ、ちゃんとした調査であれば、ついものヤツですかね。



🔷イーロン・マスク氏とX(ツイッター)の件

🔸テスラが、「2023年第3四半期に3億1,200 万ドルのビットコインがまったく売れなかった」ことを明らかにしたらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/136231

https://t.me/s/WeTheMedia/93424

https://x.com/GMONEYPEPE/status/1714735826733871371?s=20

ニュース記事としてはコレですな。

興味深いですが、まぁ、メインとの話でもないので、貼るだけにしときますか。

何か続報あったり繋がったりすれば、何かくるでしょう。



🔷経済・金融 関連

🔸アメリカの負債総額は33兆6490億ドル

https://t.me/WTM_deepl_jp/136250
https://t.me/WTM_deepl_jp/136251

https://t.me/s/WeTheMedia/93434

この件は心配な件ではありますし、ビットコイン激推しでお馴染みの方が憂慮しているのもわからんでもないですなぁ。

とはいえ、こうしょっちゅうでてくると、「そう何回も言わなくても…」なカンジもしますかね(笑)
#失礼しました w

「財政破綻懸念を何度も煽るのも、実はワル軍団の手口」的な意見もあるので、あまりにも心配ばかり書くと、「ワル軍団の煽りに乗ってしまっている」可能性という別の懸念もあるかもですし💦
#心配しすぎゴメン



🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください

ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。

🔸意見など

https://t.me/WTM_deepl_jp/136208

https://t.me/s/WeTheMedia/93411


https://t.me/WTM_deepl_jp/136221
https://t.me/WTM_deepl_jp/136222

https://t.me/s/WeTheMedia/93419


https://t.me/WTM_deepl_jp/136225
https://t.me/WTM_deepl_jp/136226

https://t.me/s/WeTheMedia/93421


https://t.me/WTM_deepl_jp/136238
https://t.me/WTM_deepl_jp/136239

https://t.me/s/WeTheMedia/93428


https://t.me/WTM_deepl_jp/136252
https://t.me/WTM_deepl_jp/136253

https://t.me/s/WeTheMedia/93435


https://t.me/WTM_deepl_jp/136256
https://t.me/WTM_deepl_jp/136257

https://t.me/s/WeTheMedia/93438



おわりに

というカンジで、今回も読んでいただき、ありがとうございます📰

まぁ、各案件の展開の中で、パウエル氏の話が斜め上なカンジでしたね。
パッと見は悲報かもですが、どう転ぶかわからないので、今後の展開に注目ですかね。
(そんなんばっかりやけどw)


補足ニュース

出たら置きます。


次の時間帯の記事

次回は、Qリプ様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨


代打マン ゆる募集

WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)

それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

1月後半からは曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。

9月は埋まりましたが、10月も代打が必要です。

「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊


WTM活用のお願い

このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。


「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします

こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。

https://t.me/washiraga_media

こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨



他のニュースまとめ など

熊おう様

#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた

[新記事]


しろの様

#しろのさん半端ないって

[新記事]


Qリプトラベラー様

#不屈の闘志のスナフキン

[新記事]


6feet rod様

#6feetrodの栄光 #代打の神様

[新記事]

なし


のとにゃん様

#のと様 #スーパー解説員

[新記事]

なし


サナメ様

#札幌サナメ屋

[新記事]


はるぴょん様

#親ポタスの大将

[新記事]


o_jiro様

#今日もojiro

[新記事]

なし


スペインメモ帳様

#スペインの風

[新記事]


ちろり様

#カエル軍団

[新記事]


ピノ子様

#ピノコストラッシュ

[新記事]


クックロビン様

#お手を拝借

[新記事]

なし


あきぼう様

[新記事]

なし


北ノ薗 様

#北ノ薗親方

[新記事]


◆不定期

こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)

なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。

[らんみか 様]

[AYA 様]

[terucchiteruteru 様] #桜島のテル

[ゆりか 様]

[homme jian2 様]

[松下友香 様]

[ちゃりれれ 様]

[森田 洋之 様]

[tomomi ikawa 様]

[43企画 様]

[Y's PhD 様]

[BLACK 様]

[綺麗道 古川 綾子 様]

[小太郎 様]

[カルガリーチャンネル 様]

[とある1983 様]

[ななnana 様]

[マヨコンヌ 様]

[Dr Pilon 様]

[mtn 様]

[ドイツコロナ日記 様]

[くろすけ 様]

[Naru Yamagishi 様]



(完全オマケ)

全然本題と関係ないヤツ。

リアルドラクエ3の世界(笑)


#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?